• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英叔父のブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

1月3日湯の丸

1月3日湯の丸久々足腰きてるぜ…英叔父です。


1月3日日曜日、湯の丸。前日のE弟のレクチャーにより感覚を取り戻したので、再確認。

セッティングも変えたので、最初は戸惑って乗れなかったのですが、良いポジションを見つけられてからは比較的キレていたと思います。

E兄弟や前日から来ていた新月ちゃんと数本。以前から見掛けていた上田市民の通称Gさんとも挨拶出来た。

ただ昼には混み始めてきたし、前日の登り返しが結構脚にきていたので、早々に終了。上田でお土産を購入。

そのまま帰るには時間が早いので、たまには観光。布引観音の看板に導かれて行ったは良いが、着いてみたら結構な階段上り。

折角滑るの止めたのに、観音様曰く「老後の為にもっと足腰鍛えろ」と言う事か。が、本殿まで上がってみると眺めは最高。浅間山が真正面にあり絶景です。


三泊四日の現実逃避も終わり。滑りはやっと上向きになったと思えるけど、人生が上向きになったかは定かではありません。
Posted at 2016/01/04 20:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | snowboard | 趣味
2016年01月02日 イイね!

終了

終了しばらくは買えません…英叔父です。


逃避行中に板が逝った。折角スラ板が面白くなってきたのに。
Posted at 2016/01/06 19:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | snowboard | 趣味
2016年01月02日 イイね!

1月2日湯の丸

1月2日湯の丸そこに居てくれて、ありがとう…英叔父です。


1月2日、土曜日、湯の丸。やや曇り無風。全日断念した湯の丸山登頂を目指す。

少し寝坊して日の出に間に合いそうになかったけど、丁度雲が掛かり時間を稼いでくれているかの様。そのお陰で山頂で御来光を拝む事が出来ました。

リフト稼働時間に合わせ下山出来たのですが、途中に車のキーが入ったウエアを落としてしまったらしく泣く泣く登り返し。

登り返しの途中、腕時計を発見。着替えをした時に外したのを忘れてたし、落とした事も気付かないままの発見だったので、心から神様仏様に感謝。

つつじ平で落ちていたウエアを見つけた瞬間、色んな意味で涙が出そうになりました。

その後は怒りと情けなさを板にバーンにぶつけるべくフルカーヴィング。が、日に日にズレが酷くなってます。

10時過ぎにごはんさんがツアーバスにて到着。スクールレッスンが始まる時間までお付き合い頂きました。

午後はE兄弟とM沢君と第六のレストハウスでまったりした後、第二第三を回す。E弟にポジションやセッティングのレクチャーを受け、最終の1.2本でやっとキレる様になりました。

夜は初めての「ゆうふるtanaka」と「喜多方らーめん坂内」に行き、またまた仮眠所行き。登り返しの疲れから直ぐに爆睡してしまいましたとさ。

つづく
Posted at 2016/01/04 20:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | snowboard | 趣味
2016年01月01日 イイね!

1月1日湯の丸

1月1日湯の丸明けましておめでとう御座います…英叔父です。


1月1日金曜日、湯の丸。御来光が見たくて早起きしたけど、まさかの降雪。加えて風も強くなり、湯の丸山登頂は断念。

朝からE兄弟とM沢君、I村君と第二時々第三。今シーズン初の銀嶺でまったり。午後からはマンプスさんやSさんも加わり、第二第三を行ったり来たり。当然ラストまで滑り倒してやりました。

下山後は上田市にある北向観音へ初詣。で、別所温泉駅前の日帰り温泉「あいそめの湯」に浸かり疲れを癒す。戻る途中でコインランドリーに寄ったけど、温泉効果がいつまでも持続してて全然体が冷えない。

今回は新しい施設に入ったけど、次回は伝統的な外湯に行ってみたいな。

つづく
Posted at 2016/01/04 19:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | snowboard | 趣味
2015年12月31日 イイね!

12月31日湯の丸

12月31日湯の丸貴和子派ですが…英叔父です。


12月31日、木曜日。冬の現実逃避行の始まり。DVDで気分を盛り上げて、湯の丸へGO!

朝一からデキ太さんと第二を回し時々第三。雪不足で第二第三コースのみの営業ですが、バーン状況は良くて結構滑り倒せる。

陽が出てると暖かいので駐車場でお昼。第二のレストハウスは激混みなので第六のレストハウスで休憩。

15時を過ぎればゲレンデはガラガラヘビ。当然の如く、最後の最後まで滑り倒してやりました。

終了後は東御市内の「そば家叶」へ行き、早目の年越しそば。そばの実の中の部分だけを使った真っ白なさらしなそばを頂きました。

美味しかったので一人前追加。蕎麦を追加したのは人生初めて。他のお蕎麦も食べてみたいな。

買い出し後、湯の丸高原ホテルの温泉で汗を流し、仮眠所へ。マンプスさんと合流し、深い夜を過ごしたのでありましたとさ。

つづく
Posted at 2016/01/04 19:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | snowboard | 趣味

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/1913425/40357536/
何シテル?   09/04 19:33
冬はスノーボード。アルペンボードに乗ってます。フリーラン&フリードリンク。時々大会。 夏は山歩き。エアコンの下でゴロゴロ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンダイヤルスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 19:18:41
FUJITSUBO Wagolis 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 04:50:55
REIZ TRADING HIDキット 3700ルーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 05:12:29

愛車一覧

スズキ SX4 叔父blue (スズキ SX4)
少しづつ手を加えて大切に乗っていこうと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation