
こんにちは、花粉症により鼻と眼が死亡中のヨシハルです
タイヤ交換する気も起きず、ネット徘徊する日が続いていますが、ここでいきなり質問です。
皆さんは店の駐車場等でサイドミラーを畳みますか?
畳むのが暗黙のマナー、通りやすいし、他人に気を使っている(ドヤァ
なるほど・・・ちょっと待ってください
確かにミラーは畳んだ方が通りやすいですが、私にとって車は資産、大切な物の横を無頓着で通られるのはとても嫌です
まぁ価値観は人其々、毎日洗車し大切に乗っている人、車は只の乗り物、移動手段と割り切っている人
色々な人達が入り乱れるカオスな空間
そんな所に比較的セーフティーに止めるにはどうすれば良いか・・・
まず、高級車や手入れが行き届いている車の横は比較的安全で、傷だらけの車の横は危険です
また、注意力散漫な子供や、動きに緩慢な老人が乗っていると思われる車の横は避ける等々
しかし
結局出入りがあるのであまり意味がありません(´∀`)
しかも都会の限られた駐車スペースではそんな場所は選べない事も多いですね。
で、私はミラーを畳まないことにしました。
私見ですが
「ミラーが邪魔 = 車が隣りにある」といる意識付けが多少なり出来ているのかぁと思います。
「ミラー畳めやボケナス」と思っている方も少なからずいるとは思いますが、それにムカついて傷を付けてくる方はごく少数だと思います。
ボディにドアパンや擦り傷を付けられるくらいならミラーにぶつけてもらった方が良いかな(笑)
おもいやりは大切ですが、そのせいで嫌な思いをするのは御免です。
これに付いては賛否両論あるかとは思いますが、一昨年悪戯パンクさせられてからちょっと自意識過剰になっている面もありますので、生暖かい目で見てください(-.-)
Posted at 2015/03/06 12:18:50 | |
トラックバック(0) | 日記