• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xminicro-まことのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

宝塚に里帰り🚙

宝塚に里帰り🚙MINI宝塚
最近ランちゃんにかかりっきりだったので、久しぶりにニーナ(R60)の生まれ故郷MINI宝塚へコーヒーを飲みに行って来ました。
店長がお出迎えしてくれました。ジョンクーパーのバケットシートを見て変化してますネ〜と⚠️驚いてました。



宝塚インター降りてすぐで凄く目立つお店です〜!

ナビ移設取付のときにグローブBOXの照明コネクターを潰してしまったので💰2,778円💦


最新の5DOORのクーパーS メチャクチャかっこいいです!



もうMINIじゃなくBMですよ!


ナビも見やすい!キルSWが着いたコックピット!
バケットシートなみのホールド!

エアコンコントロールも運転席、助手席と分かれてるんだ!
ナイトライダーみたいなイルミネーション!

試乗して来てくださいと言われたけど…
またまた病気がでそうだったので、やめました(正解!)

帰りは大阪松原のキングスロードへ下見に行って来ましたよ😜
Posted at 2014/11/24 23:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

今日のランちゃん

今日のランちゃんランちゃんの頭毛染め?
クラミニは愛称:ランちゃん、
R60クロスオーバーは愛称:ニーナと言います。
持ち主の頭同様に頭のてっぺんの塗装がどうしても気になって…
黒々と染めていただくことにしました。
とりあえず錆はないかなぁ〜って東大阪市の塗装工場WEZARDの社長さんが丹念に磨いてくれていました。
もうお任せするしかありませんネ!
若返るでしょうか😖楽しみ😜
Posted at 2014/11/23 17:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

妹からのプレゼント!

妹からのプレゼント!妹のR56には赤いのが着いててカッコいいな!って3回言ったら、黄色いのプレゼントしてくれました。
言ってみるもんですね〜😊
でも、R60用じゃなかったんでほんとに取付けに苦労しました💦
知人にお願いしてアダプター作ってもらいました。
あとは穴を開けてこんな感じになりました!

Posted at 2014/11/23 17:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月19日 イイね!

ランちゃんのお見舞いに…

ランちゃんのお見舞いに…ランちゃん(ポールスミス)

今日は入院中のランちゃん(ポールスミス)のお見舞いに行って来ました。
塗装工場の中でクンクンと寂しそうにしていました。
まだ我家に来て散歩も一回行ったきりで即入院。
早くても今月末の退院かな?
今日は差し入れに新品のグリル(ローバー純正品)を持って行きました。



メーターパネルもひび割れしているのでお化粧してもらいます。


取外しも結構…でした。
ハンドルのカバー外して下げて、線抜いて、カプラー外して…
みなさんこんな苦労されているんですね?



そうだ!この際メーター照明が暗いのでLEDを入れてみようか?
メーター照らしているのは3カ所でした。既設の豆球12V2.2W?



純正?FRPフェンダー7J用なのかな?輸入物は精度悪くRが奇麗じゃないけど…
今回はすでに予算オーバーの為我慢することに💦
あれもこれも切りがな〜い💰



お見舞いの度、パッキン類、アンテナ、パーツなど持って行ってます。
我が子の入院は辛いですね!早く退院して元気に飛び回ってほしいです。
Posted at 2014/11/19 22:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月16日 イイね!

牡蠣おこ食べてきたよ!

牡蠣おこ食べてきたよ!ポカポカ天気で岡山へ!
三木SAでMINI友さん達と待ち合わせて倉敷→梨狩り→備前→日生の牡蠣おこ食べにドライブしてきました。
倉敷ナンバーのR55ボンドストリートクーパーのお姉さんに案内してもらいながらの楽しい一日を過ごせました。
大阪、堺、神戸、倉敷ナンバーの4台トレインでした🚙
神戸の隊長(赤ミニ)夫婦がこの日の為に特性クッキーをプレゼントしてくれました。なんという暖かい心づかいでしょうか?



倉敷駅の周辺の美観地区散策してから石原果樹園で梨狩り駐車場から農園の軽トラックの荷台に乗ってキャーキャーいいながら楽しく傾斜の農園内に…
入園料も大人500円で試食付き、ヤーリー梨(備前乙女梨)あたご梨(備前横綱梨)新高梨、太秋柿(タイシュウカキ)など農園の方がむいてくれ試食しながら梨の説明をしてくれます。試食でお腹一杯になりました。



備州陶芸体験もしてオンリーワン陶芸で桟切焼成に挑戦しました。
焼き上がりは来年です。



私は日生のかきおこが今回のお目当てでした🍴
旬の牡蠣を一杯食べました。4時半に着きましたが、その後すぐにお客さん一杯でタイミング良く入れました。
近くにも他のお好み焼き店が20軒くらいあるみたいです。



凄い牡蠣のボリュームです。



牡蠣そばもあるでよ〜。



1枚900円〜1200円ぐらいで牡蠣の増量など他のメニューもありました。



☝️スペシャル?牡蠣にエビ、豚などが入ってる豪華版!

みなさんも一度ご賞味あれ!

(OWARI)
Posted at 2014/11/18 09:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@*Sei ()」
何シテル?   07/01 11:18
事務所の窓から毎日MINIを眺めながら仕事頑張ってます。 嫁は洗濯物を干しながら2階のベランダから毎日MINIのチェックをしています。 令和元年嫁は念願のM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
161718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 01:03:03
ユアーズ LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 12:59:51
ダイハツ(純正) ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:11:47

愛車一覧

ミニ MINI CAMDEN(そのまま😅) (ミニ MINI)
MINI最後のディーゼル車販売になるとお聞きしたので、乗り慣れたMINIが運転しやすいと ...
ミニ MINI Mrs.Green🙋‍♀️ (ミニ MINI)
3年間色んなところへ共に行って思い出を作ってくれたF56JCWでしたが、車検を機に60y ...
ミニ MINI Crossover 真っ黒なMINIなのでCROちゃんです。 (ミニ MINI Crossover)
愛車のF56JCWが車検なので予約にDへ行ったのですが…まさかの60周年記念限定車F56 ...
BMW i3 BMW i3
ローバーミニから乗換ました。 趣味の車から実用車へ豹変。 弄るのが楽しみだった旧ミニから ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation