• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

事故現場

事故現場 先週1500キロ、今週、月、火、水ですでに800キロの走行

移動の多い仕事をしていて、毎日のように見かける事故現場


ほとんどが追突事故

運転に集中してないのでしょうね。
お陰で無駄な渋滞┐('~`;)┌
困ったものです。

と言いつつ自分もカッコいい車だったり、可愛いおねーちゃんがいたりしたらよそ見してしまうので、明日は我が身で気を付けようと思います(笑)

さて写真とは別なのですが、昨日見た事故は、新車のトラックの陸送車(登録前の仮ナンバーの車)に追突する事故(゜ロ゜;

追突した乗用車はバンパー凹んでましたけど、トラックはパッと見分からないくらい
でもそのトラックはもう売り物に出来ないでしょうから、追突した方は結構な金額でしょうね。


実は私、11年位前に6か月の間に3回も追突されたことあります(爆)
その話は、またの機会にでも

皆さんも被害に合わないようにお気をつけて~
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2012/10/17 21:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

紙遊苑
けんこまstiさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 22:06
 追突は 携帯が一番多いのかな?

 先日も 高速で大型トラックが

 ふらふらしてて 抜いたら

 携帯してました 止めて欲しいですね
コメントへの返答
2012年10月17日 22:27
携帯が一番でしょうね

あと追突の原因かわかりませんが、本を読んでいるひとが結構いますよ
2012年10月17日 22:39
事故はみんな不幸になるから

無くなればイイのにね…。


ま~人間が運転している限りは無理かな…。
コメントへの返答
2012年10月17日 23:12
スバルのアイサイトやボルボのナンチャラブレーキみたいのが全ての車についたらとりあえず追突はなくなりますね

本当にぶつからないかは試したくないですけど(笑)
2012年10月18日 0:14
こんばんは。

最近、やられました。(>_<)
コメントへの返答
2012年10月18日 8:17
御愁傷様ですm(__)m
2012年10月18日 11:11
追突されたら是非当院へ(爆)

冗談抜きに運転気をつけて下さい~!
コメントへの返答
2012年10月18日 12:44
ウチから一時間位かかるんですよね~

交通費出してくれますか?(爆)

プロフィール

「イジってみた http://cvw.jp/b/191364/42713386/
何シテル?   04/09 21:42
転職しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation