• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka/takaのブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

免許更新

私、来週には誕生日なのですが、数年に1回訪れるめんどくさいアレ


そう、免許更新してきました


前回の更新はゴールド(^_^)v

プライベート、仕事を合わせると年間3万キロ以上 

青森から兵庫まで都会も田舎も海も山も色んなとこ走ります




そんな中、今回は


ドラムロールスタート



ダラララララララララ



ダララララララララ





ダララララララララ





ダララララララララ





ダララララララララ





ダララララララララ



ジャン










今回もゴールドでございます!(^^)!

この5年の間、車に乗っていて警察にお世話になることは、1度もありません

運が良いというか何というか



車と関係ないところで警官に身分証明を求められ免許を出すこと数回(爆)


docomoショップではだまされた感じになり、ちょっと大きい声だしたら警察官5人に囲まれちゃったり(ToT)



とにかく今回もゴールドで更新です








せっかくのゴールドなのに平日は行けないし土曜はやってない

結局最寄りの警察署ではなく、離れた免許センターまで行くことになります

ゴールドだけでも警察署で対応してくれれば良いんですけどねぇ~







以前、視力が落ちてメガネの条件がついてましたが、次の更新時はメガネなしで視力検査に合格したんです

最近、また視力低下を感じるようになりました

メガネはできればかけてくないのですが、免許センター行って視力ダメでもう一回はイヤなのでメガネ屋に行ってきました

結果は、両目で0,6~0,7


実にビミョーなライン

乱視も入っているため恐らくダメでしょう

と言うことで


作りました

今時のメガネは3000円とか、5000円くらいで作れますが、鼻が痛くなるので、できるだけ軽いのにしようと思ったら、売れ残りの軽量モデルを発見

半額のレンズ込み1万円でつくれました







準備は万端、片道40キロ位ですが圏央道使ってスイスイ~









朝は混雑のピークのようでメチャクチャ混んでました


講習中は火災報知器が誤作動で鳴りっぱなしと言うアクシデントがありましたが無事更新(^_^)V











視力検査の時に「メガネ必要かも」と伝え、まずは裸眼ではかります

「これは?」

「上」

「これは?」

「右」

「これは?」

「左」

「はいOK」


メガネいらねえし(爆)

1万返せ(ToT)








無事、免許更新も終わり、夜ご飯は鍋にすることに


用意してたら、タラの中にアニサキス(笑)






食べる前に気づくなんて、やっぱり運が良いようでm(_ _)m



Posted at 2018/02/07 21:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年04月05日 イイね!

サクラサク

みなさん、こんばんは~

気がつけば、私みんカラ始めて10年になりました(笑)

基本的に三日坊主の私が10年なんてビックリです。

たいしてお友達も増やしてませんが、絡んで頂いた方達のお陰で続ける事が出来ました。

今後ともよろしくお願い致します。















そして10年の節目に、納車から9年10ヶ月でISが10万キロとなりました(*^▽^*)




去年、嫁の車を替えてからISの出番は通勤だけとなってしまいましたが、まだまだ乗り続ける予定です~
















さて関東地方は桜が満開となったので、週末はお花見に出掛けてました。


土曜日はバスと電車で都内へ~


電車に乗りながら行き先の相談…
















隅田川の桜にしようと言うことで浅草に決定










人混みが凄く、嫁ともはぐれちょっとイライラモード(-_-#)







浅草寺を御参りして、浅草から退散して上野に移動


時間も遅くなったので、花より団子で飲んで帰ってきました(≧∇≦)




















日曜日は近くの久伊豆神社へ








なかなかの枝垂れ桜

人も少なくゆっくり楽しめます♪






























枝垂れ桜を堪能したあとは、隣の池に移動すると、京都を思わせるような桜景色


















どうですか?結構いいでしょ?  


人が少なくゆっくり桜が楽しめました(´▽`)



金曜には次女の小学校の入学式が控えてます。

桜が散らないといいなぁ~




Posted at 2016/04/05 21:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年02月25日 イイね!

芸能人のお友達

ちょっとした自慢話なのですが、同級生に芸能人がいます。
しかも2人










まずはショボい方




ビビる大木









幼稚園と中学校が一緒でした

中学校時代は落研で結構面白かったんですけど芸人としてはどうなのか?(笑)
ハタチ位の頃に近所のファミレスに行ったら、彼女と食事をしているビビるを見つけ

『おっ 久しぶり~』って行こうとしたら、多分こっちが誰か気づかなかったんだと思いますが、睨んでオレ芸能人だから近づくなよアピールされてちょービックリしました(||゜Д゜)ヒィィィ!

人って変わるもんですよね(笑)






























でもう一人は





解散騒ぎのSMAP草薙剛~
















草薙とは、幼稚園、小学校、中学校が一緒

で草薙の妹と僕の弟が同級生

で草薙の弟と僕が一緒にガソリンスタンドのアルバイトをしていた

と言う意外と縁のある人


なんとか解散しないで頑張って欲しいです(≧∇≦)









































で、昨日から新しい方が友達になりメールが来るようになりました。










































嵐の松本潤のようです(爆)






もちろん怪しさ1000%
メール開いたら危ないかもと思いすぐ削除


そうしたら









今日もきました~(笑)







気になったので『松潤からメール』で検索したら結構前からあったみたいで返信すると出会い系に誘導されたり、詐欺業者に登録されたりするようです。



嫁からはエロサイト見るからそーゆー事になるのよ~って

エロサイトなんて見てませんけどヽ(`Д´#)ノ








Posted at 2016/02/25 21:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月03日 イイね!

恐怖体験

今週はちょっと忙しく、今日の走行距離を足すと今週は2100キロの走行

疲れていたせい?か、怖い体験をしてしまいました。


朝5時に会社を出発し、目的地は仙台
1件目は、仙台港のすぐ近くでした。

貨物列車の踏切待ちをしていたところ、突然心臓をギューッと握られたような感じの痛みに襲われて、息苦しくなったんです。
踏切を待っている間に収まり、お客さんの所へ行き用事を済ませました。
その間も痛みが少しありましたが、普通に動ける位だったので、そのまま次のお客さんの所へ向かいました。

ちょこちょこ痛みに襲われながら、信号待ちをしていると、自分の前にハイエースが停車してました。
ハイエースのリヤガラスはキレイに拭いてあり、トラックの中が全て反射しています。
痛みをこらえながらボーッとしていると、リヤガラスに反射する僕の横に、肌色と言うか、黄色と言うかそんな感じの色の何かが写っていたんです。

ボーッとしながら、黄色の物ってあったかな?
いや そんな色の物は無かったはず

と思い焦点をリヤガラスに合わせようとすると人のような形の物体にみえました。
完全に焦点が合うときには、それはフッと消えてしまいました(@_@)

霊感なんてまったく無いのですが、もしかしたら仙台港で津波被害にあった方が憑いてしまったのかな?

もしそうだとしても、どうしたらいいのかよくわからないので、南無阿弥陀物と唱えながら、僕に付いてきてもおもしろいことないですよ~と話しながら、仙台を3件回り、仙台から離れると痛みや息苦しさは全くなくなりました。

一応、家にはいる前に塩で清めてみましたが、本当に霊だったのか?疲れてただけなのか?それとも心臓に問題があるのかわかりませんが、心臓になにかあっても困るので、霊のせいと言うことにしておきます(笑)

心臓が健康でありますように(^-^;)
Posted at 2015/04/03 21:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月05日 イイね!

全国地図

高速道路のSA,PAで配っているこの地図





ほとんどの方が見たことあるのではないでしょうか?




















私、ささやかな野望でこの地図で全国地図を作ってみたいな~って思っていましたが、









現在、ネクスコ東日本ではハイウェイウォーカーと言う冊子に地図も集約されているので、地図単体では配布していません

なので野望は打ち砕かれていたのですが

























なんと全国版が発売されてました(笑)























紙4枚に裏表印刷されています






















































裏表なので全国を一枚にする事は出来ません(+。+)アチャー



























多少の不満はありますが、全国地図がほしかったので満足ですね~

ちなみに一部410円です

欲しい方はSA、PAのお姉さんのいるインフォメーションで販売してますよ








Posted at 2014/12/05 22:17:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「イジってみた http://cvw.jp/b/191364/42713386/
何シテル?   04/09 21:42
転職しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation