• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka/takaのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

百味ビーンズ

先週に行ったUSJにて買ってきました。
買うのにお店に入る行列が凄く、2時間待ちは当たり前と聞いていました。

案の定お店は大行列でしたが、近くのワゴンでも販売しており全く並ばずにゲットしました(^^)v




















イロイロとテレビなどで紹介されていてスゴく食べたかったので、ラッキーです♪


買っておいてなんですが、私ハリーポッターを全く見たことが無いのでよくわかりません(爆)



知らない方の為に説明すると、映画に出てくるお菓子で、普通では考えられない味が存在するお菓子です。











色はこんな感じで、着色料たっぷりのグミです。









いろんな味がありますが、ありえそうな味は、面白くないのでスルーします。
















まずは、ミミズ味   

いきなり強烈ですが、土っぽい味で… 他になんと表現すれば良いのか分かりません。

マズいですが食べれる味ですね。



























続きましては、鼻くそ味です。

しょっぱい味ですね。  

鼻くそと言われなければ、食べれますが鼻くそ味と知っているのでマズいです。






















続きましては、耳あか味です。

これは、強烈にマズいです。

ゆっくり味わうのは非常に危険ですね。味を表現するボキャブラリーは私にはありません。






お茶で口直しをして





















続きましては、腐った卵味

ここまでで、結構グロッキーだったので嫁とはんぶんこするという決断をしてしまいました。

食べてみると半分でも最強に強烈にマズいです。(ToT)/~~~

味の表現は出来ません。

人間の食べ物ではないですよ。

ホントに吐きそうになりました。

食べた後もしばらく気持ち悪く、これ以上続けると生命の危険を感じるのでレポートは中止します。








テレビで『マズい~』ってやっているのほんとかよ?と思っていましたが、本当にマズいです。

全部で20種類あって変な味は8種類位なのでだいたい美味しいですが、マズいのは強烈にマズいです。

大勢集まる時にネタでだしたら盛り上がって楽しいと思います。

ほしい方はヤフオクなどでありますので買ってみて下さい。
定価は税込1800円です。

Posted at 2015/05/10 22:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2014年10月18日 イイね!

絶品ソフトクリーム

ソフトクリームを愛するみなさん、こんばんは




まずはこちらをご覧ください。







こちらは、ネクスコ東日本

主に東北道、常磐道に置かれているハイウェイウォーカーと言う無料情報誌です。

東北道、常磐道のサービスエリア情報、沿線沿いの観光情報が載っている情報誌になります。

月1で発行されていて、無料なのですぐなくなる程の人気があります。





















こちらは9月号なのですが、ペラペラめくっていたら、













コーンがラングドシャ出来ている素敵なソフトクリームを発見!(@_@)
































前沢SAって、岩手県にありまして、東北自動車道の起点から437キロ地点















僕が入るインターは岩槻インターで10キロ地点










チョー遠い

無理だなって思っていたら





秋田県に仕事で行く用事が出来ちゃいました(笑)


















片道700キロかけて一仕事終え、向かいました前沢SA













































見つけてから1カ月以上気になっていたソフトクリーム

やっと食べれます(≧∇≦)b

























500円にビビりながら買いました(笑)

















上のソフトクリームは甘くて濃厚で非常に美味しいです。












さて肝心なラングドシャコーンてすが、






ムシャムシャ、う~ん




















ムシャムシャ






















ムシャムシャ



















う~ん  ラングドシャのクッキーと全く変わらない味


サクサクしてウマいです(^^)v


















ただ



































ソフトクリームの甘さと、ラングドシャの甘さが合わさって、チョー甘いんですけど(爆)

僕にはちょっと甘すぎました( >_<)





嫁と娘にも食べさせたいな~って思うけど、埼玉から岩手ってキビシーので諦めてもらおう

と思いきや





帰りに立ち寄ったSA,PAにもありました(笑)

見つけたのは、北から、安達太良SA,那須高原SA,大谷PAにもありました。

全部上り線ですよ。









調べてみたら、全国あちこちあるみたいなので、気になった方は自分で探してクダサイ(>_<)ゞ




個人的には、伊豆で食べた塩ソフトクリームが一番美味しかった(^^)v
Posted at 2014/10/18 20:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2012年11月14日 イイね!

今日の逸品パート2

今日の逸品パート2最近お気に入りのご当地サイダー

今日は富山県の『ブラックサイダー』に挑戦
サブタイトルは醤油・胡椒風味

ファーストインプレッションは
美味しいです(^^)v

サイダーの甘さのなかにほんのり出てくる醤油味
香辛料が入っているので後味で喉にピリッとした刺激

前回のトマトサイダーはオススメできなかったですけど
今回のブラックサイダーはオススメです(^^)v
Posted at 2012/11/14 21:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2012年11月13日 イイね!

赤福食べたい

赤福食べたい赤福か食べたくなったので、三重県まで来ちゃいました~


ついでにちょこっと仕事したので、さぁ帰ろう

埼玉から片道450キロ、7時間(笑)

せっかくだから名古屋で味噌カツか?

Posted at 2012/11/13 13:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2010年07月28日 イイね!

美味しそううれしい顔

美味しそうこんな文房具を発見目


ただの「のり」ですが、香りがたべっこ動物(笑)

似た香りではなく、本物の香りがします


ちょっと塩気の効いたバターの香りうれしい顔


見つけたらかいでみて下さいうれしい顔
Posted at 2010/07/28 09:26:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | おやつ | モブログ

プロフィール

「イジってみた http://cvw.jp/b/191364/42713386/
何シテル?   04/09 21:42
転職しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation