皆さん、映画はみますか?
僕は結構見るほうに入ると思います。
好きな映画は?と聞かれると色々ありますが、バックトゥザフューチャーシリーズはかなり好きな映画です。
ゴールデンウイークにUSJに行ったのですが、その前に子供たちにシリーズの1を見せました。
USJのあとに2と3も見せましたが、子供たちも気に入ってくれたようです。
そしてこの夏にはレクサスがこんなホバーボード作ったんです。
子供とこれみて『ほしー』って叫んでました(笑)
でもコレって、磁石のレールが引いてあって、液体窒素と超伝導浮いているので、市販されるのはずっと先のことですね(笑)
で、なんでこんな話かというと、バックトゥザフューチャー2で行った未来って
2015年10月21日なんです。
子供の頃に、車が空飛んでって思ってた未来は、相変わらず道路のまま何ですね~
そしてバックトゥザフューチャーイヤーとして日本で見つけたイベントがあったんです。
先週の土日だったのですが、セカンドストリートと言うリサイクルショップでイベントをしていると聞き、日曜に行ってきました(^_^)ゞ
駐車場に入ると…
あのデロリアンが待ちかまえてましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
柵で囲まれてますが、DVDを買えば撮影出来ると言うので早速購入~
他の方達も同じポーズで、スタッフがまず撮影
そちらは後でバックトゥザフューチャーのロゴ入りで頂きました。
後は自由に撮影タイム
ダッシュボードの左側のサインは、エメット・ブラウン博士、通称『ドク』役のクリストファー・ロイドのサインで、右側は監督?だっかな~忘れちゃいました(笑)
この車は、映画の撮影車両ではなく、レプリカモデルでシフトもオートマでした。
このイベントは、fukufukuプロジェクトと言うイベントで、要らなくなった洋服で、バイオ燃料を作り本作同様にごみで走らせると言う企画なんです。
(実際はゴミで動かすのは次元転移装置で車はガソリンで走っている設定なのですが…)
要らなくなったふくを一緒に持って着てね~と言う告知がされていました。
昨日、今日は福岡でのイベント、その後も全国を回り
映画と同じ10月21日に東京で走らせるとのことです。
その日は平日なんですよね~
残念です(ToT)/~~~
興味ある方はfukufukuプロジェクトで検索してください。
Posted at 2015/09/06 21:02:57 | |
トラックバック(0) |
デロリアン | 日記