ソフトクリームを愛するみなさん、こんばんは
まずはこちらをご覧ください。
こちらは、ネクスコ東日本
主に東北道、常磐道に置かれているハイウェイウォーカーと言う無料情報誌です。
東北道、常磐道のサービスエリア情報、沿線沿いの観光情報が載っている情報誌になります。
月1で発行されていて、無料なのですぐなくなる程の人気があります。
こちらは9月号なのですが、ペラペラめくっていたら、
コーンがラングドシャ出来ている素敵なソフトクリームを発見!(@_@)
前沢SAって、岩手県にありまして、東北自動車道の起点から437キロ地点
僕が入るインターは岩槻インターで10キロ地点
チョー遠い
無理だなって思っていたら
秋田県に仕事で行く用事が出来ちゃいました(笑)
片道700キロかけて一仕事終え、向かいました前沢SA
見つけてから1カ月以上気になっていたソフトクリーム
やっと食べれます(≧∇≦)b
500円にビビりながら買いました(笑)
上のソフトクリームは甘くて濃厚で非常に美味しいです。
さて肝心なラングドシャコーンてすが、
ムシャムシャ、う~ん
ムシャムシャ
ムシャムシャ
う~ん ラングドシャのクッキーと全く変わらない味
サクサクしてウマいです(^^)v
ただ
ソフトクリームの甘さと、ラングドシャの甘さが合わさって、チョー甘いんですけど(爆)
僕にはちょっと甘すぎました( >_<)
嫁と娘にも食べさせたいな~って思うけど、埼玉から岩手ってキビシーので諦めてもらおう
と思いきや
帰りに立ち寄ったSA,PAにもありました(笑)
見つけたのは、北から、安達太良SA,那須高原SA,大谷PAにもありました。
全部上り線ですよ。
調べてみたら、全国あちこちあるみたいなので、気になった方は自分で探してクダサイ(>_<)ゞ
個人的には、伊豆で食べた塩ソフトクリームが一番美味しかった(^^)v
Posted at 2014/10/18 20:01:50 | |
トラックバック(0) |
おやつ | 日記