• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka/takaのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

機械の体に



汽車は闇を抜けて 光の海へ~
夢が散らばる 無限の宇宙さ~
星の架け橋 渡って行こう~
人は誰でも幸せ探す旅人のようなもの~
希望の星に巡り会うまで歩き続けるだろう~
きっといつかは 君も出会うさ~
青い小鳥に~
























機械の体が欲しくて、メーテルと旅に出て、ボルトを6本入れたのですが、普通の人間に戻りたくて 明日 ボルトを抜くことにしました。(-。-)y-~




























































と言うことで、今日から
































今日から寝床です(笑)
















正月休みで、沢山お酒を飲んだので休肝日ならぬ休肝週となります(爆)






チッ カワイイ看護師がいねーし┐(´д`)┌


Posted at 2015/01/14 17:31:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

追突

朝の出来事










通勤途中、信号待ちをしていました








ドンッという音と、軽めの衝撃


















































ルームミラーを見ると、軽自動車の乗ったおねーちゃんが澄まし顔


車から降りる気配全くなし





















































コラッ!!ネーチャン。人の車ぶつけて知らんぷりかい!! 修理代は体で払ってもらうぞ


















































ドア、バーンって開けて、戦闘モードで車おりて、まずはキズ確認




















































と思ったら、車間距離15センチくらいある(°°;)
















あれっ?当たってない?

















































おかしいと思って、おねーちゃんに『今、当たったよね?』と聞くと

































































『何の話ですか?信号青ですけど(-_-#) 』














とりあえずナンバー覚えたので急いで会社へ
















一通り車の確認したけど、何かが当たった形跡全くなし






あの音と衝撃は何だったのでしようか?


今年初の怪奇現象でした








で、さきほど会社帰りにT字路で左折待ちしてたら、目の前でバイクがオカマ掘ってました


今年は当たり年ですね(笑)

皆さんもお気をつけ下さい













Posted at 2015/01/08 21:42:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

七福神

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

















年末年始の暴飲暴食の成果がでたので、今日は都内をウォーキングしてきました~

















今日は、『谷中七福神巡り』をしてきました。

台東区の谷中を中心とした七福神が奉れている神社を回ります。







山手線の駅にすると5駅








田端→日暮里→西日暮里→鶯谷→上野と歩き、約4キロの道のり歩きます。







田端スタートと書いてますが、実際は7ヶ所回ればよいので、順番はどうでも良いのですが、最後にご飯を食べて帰るので、上野をゴールにしたかったので、田端スタートしました。

















田端駅を降りて数分歩くと、スタート地点の『東覚寺』に到着





































こちらで、台紙の和紙の購入と御朱印を押してもらいます。




















和紙が1000円、御朱印が200円になります。




色々な七福神巡りがありますが、この谷中七福神は、台紙がこのように七福神の絵が描かれているので、子供も楽しみながら散歩出来ます。














































下町をのんびりテクテク歩きます



田端駅を9時半にスタートしているので、人はまばらですが、午後スタートだと結構混んでいるみたいですよ。




















東覚寺(福禄寿)→青雲寺(恵比寿)→修性院(布袋尊)と巡り、途中のたい焼き屋で休憩














































御朱印を集めながら、さらに歩いて行きます。



























途中、谷中霊園でスーパーカーを発見


































長安寺(寿老人)→天王寺(毘沙門天)→護国院(大黒天)と歩き
















最後は、上野公園の中にある、不忍池弁天堂(弁財天)がゴール






















まもなく5歳の幼稚園児が歩いて約3時間の散歩となりました





食べて飲む事が多い正月休みの良い運動となりました(笑)


もし行かれる方は、七福神巡りはいつでも大丈夫だと思いますが、御朱印は10日までですのでお気をつけ下さい。



皆さんにとって良い年でありますように(^_^)ゞ




Posted at 2015/01/02 22:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「イジってみた http://cvw.jp/b/191364/42713386/
何シテル?   04/09 21:42
転職しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4567 8910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation