三連休でしたが、みなさんどうでしたか?
私は土曜は仕事のため日月の2連休でした
日曜は朝5時過ぎに出発して、相模湖プレジャーフォレスト(旧相模湖ピクニックランド)へ向けて出発
三連休中日の為、渋滞はほとんどなく快適に到着
まぁ、はじめから分かっていたのですが、オープンは9時
到着は7時30分到着、しかも雨
誰もいません(笑)
スタッフの出社よりも早かったです
暇なので車のなかでミッションインポッシブル観賞~
9時過ぎても小降りになるまで待っていたので最後まで観賞してたら、駐車場もボチボチで10台位
雨だと乗り物がほぼ乗れないので、雨の日はがらがらだそうです
雨があがると徐々に乗り物がオープンしていき待ち時間ほとんど無しで結構楽しめました
山の上にある観覧車に乗ったら、雲のなかでしたよ(笑)
充分楽しんだ後は敷地内に併設されてる温泉に入ってきました
相模原の駅前に移動し宿泊~
今日、月曜はノープランの為、思いつきで宮ヶ瀬ダムへと行ってきました
下調べもなく、はじめて行ったので放水してるのか分からなかったのですが、昨日が放水日だったので放水は見れませんでした
ダム上の駐車場に車を停め

こんな感じです
上から見ると
この写真で伝わるか分かりませんが、スッゴい高さです
かなり怖いです
エレベーターで下に降ります
観光放水が水曜と第2日曜とのことで、今回は見れませんでしたが、放水時は矢印の所から、毎秒30立法メートルが放水されるそうなのですが、有名な黒部ダムの3倍の放水量とのことなのでリベンジ決定です

ダムカードなるものも、もらってきました
宮ヶ瀬ダムのすぐ下流には、水の勢い弱めたり、川への流れを調整
する石小屋ダムもあります
宮ヶ瀬ダムに行くときは放水日、要確認して行きましょう~
Posted at 2016/10/10 21:03:01 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記