• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかえもんのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

教えてエロい人!!

雄琴温泉の特殊浴場と金津園の尾根遺産はどちらが魅力的ですか?



全力でエロい人に質問するアグレッシブな一年にしようと思っているあかえもんです。

でも、実際は今年初めてのブログであまつさえコメントはいぶ氏に新年の挨拶だけしかしていないめんどくさいモード全開のあかえもんです


とりあえず、新年明けましておめでとうございます。

旧年はいろいろな人にお世話になりっぱなしで、今年もパラサイトよろしくですねかじ(親のすねをかじる)でよろしくお願いします。


え~


今年の方針としましては

・車を乗り換える
・デジイチを買う
・頑張って相方を探す
・バイクで旅行に行く
・みんカラでお友達のお誘いを再開する


です。

まぁ、一つ目はまえまえまえから言っていることですが、今年の7月にレガシィの車検が切れるので車を乗り換えようと思っています。パーツの売却のほうも何点かは手元から去っていき、自分の車に何のパーツ付いているか知っている人は早めにツバをつけておいてください。当初予定と変わって7月まで乗ることを決めました。

デジイチはバイクでツーリングに行くと無性に撮りたくなる風景というものが多々ありまして、3年ぐらい経ってしまったデジカメでは力不足ということもあり買いたいなと。。。
実際はシロウト過ぎるのでデジカメをお持ちの方は何かアドバイスをいただけるとありがたいです。

頑張って相方を探すというのは言わずもがな・・・

バイクで旅行に行くは、去年の「出雲大社リベンジ」がかなり楽しかったので今年も未開の地域を目指して何泊かでバイクで旅行に行きたいと思っています

最後のみんカラのお友達のお誘いの再開に関しましては、実は言うと自分のほうからのお友達のお誘いは封印していました(面倒くさいからとかじゃないんだからね!)
まぁ、以前にお友達のお誘いを受けながら嫌だったのでブログでオブラートに包んで「嫌じゃ!ボケェ」と書きましたら、相手のほうがキレました(笑)。
そんな訳で自分がお友達のお誘いをする資格はないと思いましたのでそれ以来はお友達のお誘いはしておりませんでした。しかしながら、けっこうな期間が過ぎ、反省しましたので今年から再開します。(別にお前には友達なんて要らないからいいんじゃない?という人は書いてね♪)

そんな感じで今年の方針はこんな感じです。


3月ぐらいまで残業地獄ねと会社の新年会で社長からありがたいお言葉がありましたのでまたしばらく読み込み専用になります

でもたぶん毎日皆さんのブログは拝見しているので今年もよろしくお願いします
Posted at 2012/01/15 21:37:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2011年12月11日 イイね!

ヤ、ヤバイ軸がぶれそうだ

ヤ、ヤバイ軸がぶれそうだこんばんわ

いよいよ乗り換えのためにものを放出し始めた今日この頃です

とりあえず一発目はSSRのホイールさん

あとは商談スタートしたものが他にもと
まぁ、弟にその金額を話したら安すぎね?と言われた





まぁ、軸がぶれそうと言うのは『MEGANE RS』一本で購入計画を立てていたわけですが今月号のTippoを読んでいたら写真の車が来年イギリスで発売と書いてありまして、ヤベェ~ツボッたと言うことです

フロントマスク、テールビューともにカッコいいと言う

内装も素敵だし、メガーヌRSといい勝負だなと思ったわけですよ

で、今は円高でしょ

日本の輸入車ディーラーで車を買うのと並行輸入で車を取り寄せるのと同じぐらいの金額でいけるわけですよ!

例としてはMEGANEのトロフィーが並行輸入でコミコミで400万円を切っていたんです

まぁ、ネットで見ただけだからオプションとかつけていけばそれ以上なのかもしれませんが

それでも昔みたいにバカ高くはないのではないかと思うのですよ~

実際の金額は全然わかりませんが、射程内であれば購入候補にもなりうるかと・・・

しかし、世界は広いな
Posted at 2011/12/11 23:05:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 哀戦士 | 日記
2011年12月09日 イイね!

誰も期待していない戯言(ほぼ近況報告)

残業ライフを満喫しているかーい?

おいらの先月の残業時間は70時間逝ってなかったから給料がさびしかったぜい!





変なテンションな今日ですが

A3の武田マネージャー様、今年は全然遊びに行けていないのにお歳暮をいただき本当にありがとうございます。来年は新車を買った暁にはAVを強化したいのでよろしくお願いします


だが、まだ新車購入の設定金額までまだまだだがな!!!




うちのアニキの車(アルファの中古)がついに動かなくなった

そして弟が新車を買いやがった!!!それも買足しさ


そしておいらの車はバックのときアイドリング不安定でエンジンが止まるときたもんだ



拗ねた?



まぁ、日々いろいろ考えてはいるんですけどどうしてもレガシィのパーツのさばき方と処理の仕方がいまいちわかんないです


どうしよう?
Posted at 2011/12/09 00:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | バカドリル | 日記
2011年11月27日 イイね!

ちょっと早いけど

冬タイヤに交換しました!

でも写真はないよ?

とりあえずのお知らせなんだけど

来年の乗換えを目指して

ホイールを売りに出そうかと思っています

XSA-03CSSRのTYPE-Cの2セット!

SSRのほうは声をかけている人がいるのでその人がイラねと言ったら売るつもりだけど

もう10年選手ぐらいなので塗装が剥げているという

XSA-03Cはリム修正地獄をしているので見た目は綺麗という

あとA3のTマネージャーに買い手探しておいてと頼んであるけど

たぶんなかなか見つからないんじゃないかと

あとは春ぐらいをめどに他のパーツも放出していこうと思っているので

随時なかんじで放出パーツのリストをあげていこうかなと思っています

たぶんこんなことを書いても誰も欲しがらないので

結局は・・・
Posted at 2011/11/27 17:52:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | れがちぃ | 日記
2011年11月23日 イイね!

久しぶりに車中泊をしてみた

勤労感謝の日はゆっくり休みたいものですね!ということでのんびりしています

とりあえず先週末のお話

先週の土曜日は普通にお仕事だったんだ。。。

それなのにこの人は「ソースカツ丼オフ」をやるだなんて。。。

悔しかったので仕事が終わって速攻で敦賀に行き、オフの最終イベントの屋台ラーメンを食べに行きました

もちろん「レガシィで」ですよ?

お久しぶりな方から毎月会っているような気がする方、はたまたお初だけど実はご近所さんというメンバーの皆様お疲れ様でした

ちなみに屋台ラーメンの味は・・・完成度の高い味でした

オフの内容は長時間耐久オフと終盤ということもあってみんなまったりを越えた何かでした(笑)


まぁ、普通ならこのまま石川に帰るのですが土日にオートプロデュースA3で「SUBARUフェア」をやっていたのでたこ焼きを食べに。。。

そしてついでだからということでルノーの箕面にいってMEGANE RSの試乗もしてきました。

そんなわけでメガネさんの試乗の感想ですが
・足の硬さに驚いた(長距離はしんどいかも?!)
・アクセルのレスポンスは今のBLが良すぎるので若干物足りない
・レブリミットが6000回転と低いのであっという間にシフトアップしないといけないかな?
・サイドの視界と後方視界はかなり悪い
・シートがバケットタイプなのにやや高い位置なのでシートポジションがしっくりこない
・メーターが影になるとほとんど見えない
・オーディオをどうやって換えれるか想像ができない
・パニックワイパー(笑)
・街乗りでは6速まで使い切れなかった
・右折は見えにくいので怖い
・左手がさびしい

ということで合格点ですw

感想はどう見てもダメ出しだけど思っていたよりも乗れたし、一番ネックだった車幅(1850mm)も普通の道ではさほど問題でもないなと

基本はスタイルに惚れて、性能に惚れて、会社に乗っていける車だと思うので合格なのです

本当はDS3の6速にも乗ってみたいんですけどね

試乗を終ええオートプロデュースA3に行ったのですがそこでのお話し
・A3がA1状態になっていたことを初めて知った。。。どんだけ行ってなかったのか。。。来年はもっと遊びに行こう
・常連さんから「なぜにサーキットに来ない!!」と怒られる。。。てへへ
・たこ焼きを6皿食わされる。。。トータルカロリーを考えると恐ろしい・・・
・プローバの吉田さんからBM買わないかと。。。「4万キロだから200万円ぐらいで良いよ!」といわれる。。。
・タービン直排気のエンジン音ス・テ・キ(はぁと)
・半年間オイルを換えてなかったのでどす黒い
・ホイールのリム修正で2本完治!でもまだA3にあるという
・土曜日は大雨の中、エクシーガのオフもあったらしく5キロのたこ焼きのタネが消えたらしい
・そしてあの狭い駐車場にエクシーガが12台近くも・・・恐ろしい
・日曜日はエクシーガがほとんど来てなくてレガシィ祭り
・金曜日の夜はエロい人3人で貝を食べに行っていたらしい。。。福原で
・インプのサーキットの速さはインチだと医大生と語り合った


そんな感じでSUBARUフェアも楽しかったです
あと作業依頼は極力計画性を持ってお願いしたいなと
吉田選手からのアドバイスでいろんな車に乗ってから次期愛車を決めると良いよとおっしゃっていただきました
とりあえず残り候補にも試乗してみてから決めようかなぁ~


今回はどこかで見たことのあるブログの書き方でお送りしましたが
大丈夫ですよね?
Posted at 2011/11/23 16:19:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 珍道中記 | 日記

プロフィール

「年に一度の諏訪大社詣り。御利益はあるかは定かではないがバイクの安全祈願でお詣りしてます。」
何シテル?   10/12 14:32
10億円が欲しい。 何も考えずにお金を使えるようになりたい。 そんな私は厄年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第2世代のe-POWER搭載!日産・エクストレイル e-4ORCEのガラスコーティング【リボルト姫路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 07:53:30
KTC / 京都機械工具 ワイヤーブラシ YTBR-212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:25:29
あら 新型 N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 22:03:22

愛車一覧

日産 エクストレイル しろえもんごう? (日産 エクストレイル)
2023年7月2日に納車。 納車されて1年過ぎました。 納車された日にホイールを交換 ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
30歳から始めるバイクということで購入したバイクです スポーツ走行にも対応できるバイク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗り始めてから3年! 事故あり、スピード違反したり、思い出深いCARです(まだ現役) 間 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
もう。いない

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation