• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかえもんのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

免許更新に来てるけど

誕生日の1ヶ月前になったので免許更新に来たんですが、違反者講習が14時40分から・・・

早く来た意味がないorz
ついでにオーストラリアGPもほとんど見れないかも(泣)

せっかくブラウンGPがポールなのに

せっかくホンダm9(^д^)プギャー だったのに

金色が青色に変わる今日この頃ですた
Posted at 2009/03/29 13:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 哀戦士 | モブログ
2009年03月23日 イイね!

黄砂は死ねばいいのに

WBCの決勝トーナメントに残っているのが経済的にヤバイ国だけという。。。

そして決勝で日本が韓国に勝てても、韓国のメディアに誤審だとか審判を買収したとか難癖つけられて終わりな気がするあかえもん(もうすぐ29歳)です




兄者が「イタシャ」を買いました

漢字で書くと「イタ車」です

そうです!アルファの156です

そして見せてもらったのですがやっぱりというかなんというか

イタ車くおりち~たっぷりでした

羨ましいと思うのが外観のデザインと低速トルクという

あとはレガシィのほうが勝っているなと(現時点では乗り心地も負けているという)

外観で負けている時点で終了なんですがそこは自分好みに仕上げた車

自分の中だけではイーブンです

まぁ、残念だったのは

・シフトブーツが硬化して割れている
・助手席側のエアバックがすぐ外れそう
・塗装がすぐ剥げそう
・カーナビが1DINしか付けれなさそう

ぐらいですかね

そして1番残念なのが
・買って来たその日にエンジンのチェックランプが付く

という素晴らしさ

まるで事故修理で某Sから帰ってきた私の車にそっくり(笑)
(私の車は動かなくなったぶん余計に性質が悪いですがw)


そして昨日洗車しましたがさっそく黄砂で末期色真黄色

中国は早急に砂漠の緑化運動をして欲しいと思いました
(人口一人につき木を1本植えれば素敵なことだと思いますw)






Posted at 2009/03/23 21:49:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

盗難車両を探しています(自分の車ではありません)

たまたまA3のホームページを見たら盗難車両の捜索願が出ていましたので

こちらでもご協力いただけると嬉しいです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レガシィBH5
神戸533 ね 1023
前後に青いキャリパーが付いています。
運転席ドアミラー下にパーツメーカーのステッカーがたくさん貼ってあります。
フロントバンパーにProdriveのステッカーが貼ってあります。
見かけられた方は当店(072-479-2760)までご連絡をお願いします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真はこちらにあります

目撃された方はお店のほうまで電話していただけると大変嬉しいです



同じオートプロデュースA3の客としましては無事に見つかって欲しいと願っております

しかしレガシィって盗難されたり車上荒らしされたりする車ですね~
最近お友達でも車上荒らしされた方がおられたり
自分も一度前の車(デミオ)で車上荒らしの被害を受けたこともあるし・・・

不景気でこういう事件が起こる時代だからこそセキュリティは大切だなと思う今日この頃です
Posted at 2009/03/20 22:58:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

良い会社の条件

昔に見た番組で「良い会社の条件」として「迅速なクレーム対応」という項目がありました

まぁ、頻繁にクレームを出していた前の会社でも、「迅速にクレーム対応」をしていたおかげで何とか会社をやっていけたのも事実です

まぁ、何が言いたいのかといいますと
どうしても人間がする作業ですから失敗や見落としがあるわけです
それに対して如何に迅速に対応するかでそのお店の“質”というものがわかります

過去に何回か書きましたが事故修理を依頼した大阪の箕面にあるお店Sがありました

納期がズレにズレ、言っていることが二転三転したりして「おかしいな?」と思うお店でした
そして案の定、車が治ってきてすぐにトラブルが起きてエンジンストップ
原因がわからないのでDラーに持っていくとハーネスの接続不良
挙句の果てにアイドラプーリーも外れかけというお粗末な仕上がり
そしてお店Sに「すぐに取りに来て点検してください」とお願いするも
「積車が無いので取りにいけません」との回答
挙句の果てに「しばらくしたら近くで走行会をするのでそのときに取りに行きます」
と自分都合な説明
そして車を取りに来たとき、ガソリンを満タンにして車を預けたのに、半分以上減った状態で返してくました
二度と行ってないお店です

で、今回のクーラント漏れ

今日、さっそくA3に相談の電話

あか「クーラント漏れしているみたいなんですがブログに写真アップしているので見てください」
A3「漏れとるね。ホースから漏れとるとかキャップが悪いんじゃないの?」
あか「写真を見てもらったらわかると思うんですが、ホースの先のパイプのところから漏れ取る感じなんです。内圧が掛かって溶接がされてないところから滲んどるんじゃ無いかと?」
A3「ちょっと店にある現物を見てくる・・・あぁ、ここいつもネジキリして溶接しとるところがホース突っ込んで溶接しとるだけやな~、今度○○○に言っとくわ」
あか「で、リザーブタンクも空なんですが大丈夫ですか?」
A3「明日にでもクーラント送ってあげるわ~。それと応急処置としてそこに風呂とかに使うコーキング塗っとき。でリザーブタンクのクーラント足してとりあえずそれで様子見といて」
あか「らじゃ」

という流れ

何、この対応の良さ?

今までも車高調に砂利を噛んで変なピッチングがでたときもサービスで洗浄&軽いオーバーホールしてくれたこともありました
エンジンを乗せ換えたあとブースト0.5病が出たときもすぐに点検してくれて、結局エンジンとは関係のないところのホースの亀裂が原因だったときもサービスでしてくれました

まぁ、「宣伝部長してくれとるし特別やで」とは言ってくれてますが、たぶんお店としての責任感からしてくれていると思うのです
じゃなければ口でうまくごまかすか、追い金頂戴という話になると思うのです

この対応の良さで私は石川にいるのに大阪のA3に通う理由です

他にも、大型量販店で置いてないオイルを扱っていたり、商品を扱っていたり、遊びに行くと面白くて閉店までいたりという理由がありますが



こんな訳で、私以外にもA3信者という方がおりましてA3の常連さんが楽しくスレできるようなグループが立ち上がりました
管理人さんはこの方で私もちょうどこんなグループがあればいいなぁと思っていた矢先だったので大変ありがたいです

名前的にはAudiのA3と勘違いされそうな悪寒はしますが大丈夫でしょうw

私のブログを踏んでしまったお方は地雷と思ってポッチとしてみてくださいw




~End~






追伸
ラジエターキャップがボンネットと接触しとるみたいですorz
ひょっとしたらこれも原因かも?!
解決するためには・・・・
Posted at 2009/03/15 22:49:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | れがちぃ | 日記
2009年03月14日 イイね!

機関車トーマス?

機関車トーマス?知り合いの車を目撃したら尾行したくありません?

ということでボンネットからほんのり煙が出ているお話

今日はサービス出勤ということで午前中だけ仕事をしてきました

そんな通勤途中、前のほうから白い煙が上がっています

最初は前の車の排ガスかと思っていましたがそうではなく、ボンネットのエアバルジのところからの煙です

雨がエンジンルームに入って煙が上がっているのかなぁ~と思いましたが

雨がやんでいる状態でも煙が出ています

ちょっとヤバイ!?と思い近くのカー用品店に入ってボンネットをあけてみました

すると

この間の車検で取り付けたボルテックスのウォータータンクからなんかにじみ出てるし・・・

この間車検で換えたばかりのクーラント液がリザーブタンクからほとんどなくなってるし・・・

煙ってこいつの仕業?

とりあえずこのままじゃヤバイんじゃね?

ひとまずクーラント液をどこで仕入れようか

C72なんてそこらへんの店に売ってないし

やっぱりヤ○オク?

とりあえず明日にでも相談しましょうそうしましょ

追加画像1
漏れていそうなところ発見!
Posted at 2009/03/14 22:01:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | れがちぃ | 日記

プロフィール

「gsr400さん車検通します。何回目やろ?」
何シテル?   08/03 14:53
10億円が欲しい。 何も考えずにお金を使えるようになりたい。 そんな私は厄年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 567
8 910111213 14
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

第2世代のe-POWER搭載!日産・エクストレイル e-4ORCEのガラスコーティング【リボルト姫路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 07:53:30
KTC / 京都機械工具 ワイヤーブラシ YTBR-212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:25:29
あら 新型 N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 22:03:22

愛車一覧

日産 エクストレイル しろえもんごう? (日産 エクストレイル)
2023年7月2日に納車。 納車されて1年過ぎました。 納車された日にホイールを交換 ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
30歳から始めるバイクということで購入したバイクです スポーツ走行にも対応できるバイク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗り始めてから3年! 事故あり、スピード違反したり、思い出深いCARです(まだ現役) 間 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
もう。いない

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation