• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかえもんのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

10年越しのリベンジ

10年越しのリベンジようやく出雲大社に参拝できました。

ひたすらに良縁をお祈りしてきました!


さぁ、どうなることやら(笑)
Posted at 2011/04/30 16:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクな日々 | モブログ
2011年04月30日 イイね!

父さん、人間がいっぱいです。

父さん、人間がいっぱいです。そんなわけで、境港の水木しげるロードに

とりあえずバファリンを買いました(笑)

ひとがいっぱいなのは苦手なので撤収かな(苦笑)
Posted at 2011/04/30 13:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクな日々 | モブログ
2011年04月29日 イイね!

さぁ 出発だ!

風邪もだいぶ治まったようなので、一週間ツーリングの始まりだ!
Posted at 2011/04/29 05:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクな日々 | モブログ
2011年04月28日 イイね!

4年ぶりの再会となるのかな?

こんばんは
風邪をひき一刻も早く帰りたかったのに、時間をまたいでの残業だった
残念なあかえもんです

いや~

久しぶりにお話しましたよ~

たまに見かけるんですが

お話したのはあの時以来なのでもう4年ぶりぐらいでしょうか?

パトカーの中でお巡りさんとお話したのw

いやね

向こうの信号が赤になったから

交差点に入って左折したらさ~

パトランプまわして

追ってくるのよ

パトカーさん

とりあえずハザード焚いて停止したら

案の定

お巡りさんがパトカーから降りてこっち来て

「はい、免許書を」って

「今の信号みきりっすよね?」と聞いたら

「ちょっと早かったねぇ~」と

そういう訳でパトカーに乗って

サインしてきてあげました!

お礼に9000円の振込用紙をいただいて

さようならです









GWのたびの厄落としになったかな?

あと、風邪が治らないと旅自体がヤバイな・・・
Posted at 2011/04/28 02:20:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 哀戦士 | 日記
2011年04月25日 イイね!

素敵な出会いを求めた結果がごらんの有様

素敵な出会いを求めた結果がごらんの有様こんばんこ!

残念なあかえもんです

こんな残念な日記を覗いてしまった残念なあなたに送る

残念な珍道中記を書きたいと思います





そう、あれは昨日のことだ


わたしは先日取り付けたETCの試運転ということで

愛機のGSR400に乗り、福井県は敦賀市に行ったのだ


天気は晴れ

風はやや強く、バイク暦1年の週末ライダーの私には少し恐ろしくも感じたが、今まで味わったことのない感覚のせいか楽しくも感じたのであった


途中、休憩でよった杉津PAで買ったカレーパンとメロンパンはとてもおいしく私の旅の幸先のよさを感じさせてくれた


そしてちょうどお昼ごろに敦賀市に到着した


わたしは敦賀市で有名なヨーロッパ軒のソースカツどんを食べることにしたのだ


店中は昼食時ということもあり人がいっぱいで賑わっている

これだけでこのお店のソースカツ丼が如何に美味しいものだと想像させてくれる



そして席に座り、注文

しばらくしてソースカツ丼が出てきた




甘辛のソースがカツに染み込み、ご飯が見えないぐらいに盛り付けられたカツ

見ているだけでヨダレが出てきそうだ


そしてカツを一口食す

甘辛なソースが染み込んだ衣がサクッと音を立て口の中に入ると同時に柔らかい肉の感触と、なんともいえない肉の旨味

そしてまんべんなくソースがかかったご飯と一緒にカツを食べる

なんて美味しいんだろう

そして幸せなんだ

寒い中、遠くまで食べに来た甲斐があったというものだ


そしてあっという間に完食

大盛りを頼んでおけばよかったなと思えるぐらいペロリとたいらげてしまった



お腹を満たしたところでヨーロッパ件を後にして

近くにあるレンガ倉庫を見に行くことにした


なんでも雰囲気があるレンガ造りの倉庫が近くにあるという

バイクと一緒に写真でも取れたらと思い向かうことにしたのだ




そしてそこで私は信じられない光景を目にすることになった



レンガ倉庫の前にずらりと並ぶ車

よく見ると年式や型式は違うがレガシィの集まりのようだ

しかし、同じ車のはずなのにすべて違う車のようだ

みんなそれぞれの個性を持ち、同じ仕様のレガシィが無い


あぁ、これが車のオフ会というやつなのか

同じ車が集まり、それぞれの個性を主張しながらも情報交換をして自分の理想の車を作っていくという


バイクでツーリングメインの私にはとても新鮮に写る光景だった

わたしも通勤で使用しているノーマルのレガシィもこんな素敵な車になったらと

そして、このようなオフ会に参加して同じ車の仲間と同じ時間を共有できたらさぞかし楽しいだろうなと思うのだった



そして敦賀のツーリングも一通り楽しみ石川の帰路につくのであった




~END~





というわけでいぶりん氏が旗振りをしてくれたソースカツどーんオフに参加しました。バイクで

どうも最近KY(危険予知)な行動が多く、みんながレガシィだというのに私一人がバイク

でも、みんなのレガシィを見ているとなんだか自分のレガシィ恥ずかしくてレガシィでの参加が恥ずかしいのです(いい駅)

とにかくソースカツ丼というだけ(?)で良くもまぁ、こんだけレガシィが集まったなと感心

すべては幹事様の人徳だと思うのは間違っては無いと思うけど、レガシィのりのフットワークの軽さは異常だと思う今日この頃でした









あと、幹事のいぶりん様誕生日おめでとうございました
30代もまだ始ったばかりなのでお互い頑張りましょう!w

Posted at 2011/04/25 22:45:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 珍道中記 | 日記

プロフィール

「gsr400さん車検通します。何回目やろ?」
何シテル?   08/03 14:53
10億円が欲しい。 何も考えずにお金を使えるようになりたい。 そんな私は厄年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24 252627 28 29 30

リンク・クリップ

第2世代のe-POWER搭載!日産・エクストレイル e-4ORCEのガラスコーティング【リボルト姫路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 07:53:30
KTC / 京都機械工具 ワイヤーブラシ YTBR-212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:25:29
あら 新型 N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 22:03:22

愛車一覧

日産 エクストレイル しろえもんごう? (日産 エクストレイル)
2023年7月2日に納車。 納車されて1年過ぎました。 納車された日にホイールを交換 ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
30歳から始めるバイクということで購入したバイクです スポーツ走行にも対応できるバイク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗り始めてから3年! 事故あり、スピード違反したり、思い出深いCARです(まだ現役) 間 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
もう。いない

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation