• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月23日

マクラーレン用スキャナー入手

本日はお休みです。

私が所有しているマクラーレン650Sスパイダーですが最近下記の不具合が発生しています。

1.信号待ちの時(停車中)に電磁パーキングブレーキが勝手に掛かってしまう(苦笑
  スタートするにはパーキングレバー解除を長押ししないと駄目。。。。
  もっと危ないのは、信号で停車する為に減速していると停止する前にパーキングブレーキが
  作動してしまう!(苦笑

  マクラーレンのパーキングブレーキモジュールには「TRANSPORT MODE」というのが有って
  常にパーキングブレーキをかけておく事が出来るようで、何かのエラーでその
  TRANSPORT MODEが発動してしまっている?(苦笑

2.エアブレーキを動作させ、元に戻すとエラー表示が出て、スパイダールーフも動作しなくなる


海外のマクラーレンオーナーサイトを確認したところ、これらのエラーはバッテリー端子を外して
20分程度コンピューターリセットすれば治るようですが、いちいちこんなことをやっていられません。

基本的に日本国内でマクラーレンの整備をするには認定ディーラーに持っていくしかなく
噂によると、整備金額が高いのはもちろん、時間もかなり待たされるそうです。

と言うことで、最低でもスキャンして診断位出来るマクラーレン対応スキャナーを探していた所
有名なAUTEL社(中華製)の高級機種が最近マクラーレン対応になったと!
30万程度しましたが早速購入しました!

今日当家に到着したようなので、チェックして現在マクラーレンを預けている千葉市のフェラーリ整備屋さんに
明日スキャナーを持っていく事にしました。

もし、それでもダメな場合は100万円程度出すとディーラーレベルのスキャンを出来る者を海外から購入出来るので
それをゲットするしかないかなあ?と

スキャナーを完備して、交換部品はイギリス本国から購入すれば、フェラーリの整備屋さんでも
マクラーレンを整備してもらえると。。。考慮している次第です。。。(苦笑



ブログ一覧 | 650Sスパイダー | 日記
Posted at 2024/04/23 15:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あれ、EPC初点灯、、、なんだろう ...
papasan263さん

やっぱ買った
ばけ猫さん

『シフトチェンジせずに工場で点検』 ...
CAT 11さん

この記事へのコメント

2024年4月24日 9:09
なんともいやらしい症状ですね、TRANSPORT MODEがあるのもこの車ならではでしょうか・・
今回のスキャナーで完治すると良いですね
コメントへの返答
2024年4月24日 9:30
電磁ブレーキじゃなくてサイドブレーキの方がマシですよね 苦笑

恐らくですが、スキャナーでは治らないと思います。
解除だけでしょうね。

プロフィール

「千葉県八街市⇔千葉県長生町の極上早朝オープンドライブ http://cvw.jp/b/1914266/47781337/
何シテル?   06/15 07:06
ご親切に当方が「営業活動をしている」と複数回御指摘頂いた方がいらっしゃった為、idおとりつぶしになりましたが、復活致しました。 今後は注意してブログアップし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ購入道 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 11:51:12
ヨドコウのガレージ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 02:22:01
改めて製造年月を知る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:44:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
省燃費メルセデス
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
通勤用129
フェラーリ 575Mマラネロ フェラーリ 575Mマラネロ
GTCハンドリングパッケージという国内に4台、世界で39台の希少バージョンでした。スーパ ...
ウエストフィールド SE ナナ子 (ウエストフィールド SE)
楽しい車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation