• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namazの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年1月20日

動画再生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
USBメモリに動画を入れると、音楽と同様マイメディアで再生できることがわかりました。
2
試したファイル拡張子はmp4、m4vです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

もうすぐ車検なのに…

難易度:

梅雨入り前に内窓掃除

難易度:

泡泡洗車⑧

難易度:

コーティングかけました!

難易度:

リアワイパー撤去

難易度:

コーディング:イグニッション&エンジンON時の警告音の消音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月21日 11:17
良い情報をありがとうございます😊
テストしてみますね〜😃
ちなみに、観賞にTVキャンセラー等のコーチングが必要かなぁ❓❓
解れば、教えて下さいね。
コメントへの返答
2023年1月21日 11:58
コメントありがとうございます😊
AVIなど他の拡張子、複数のコーデックは試していませんがまたテストしてみます😃

車速がゼロ(車速ゼロならパーキングブレーキ解除、Dレンジでも映ります)でないと、画面に「安全のため~」とメッセージが出て映りませんので、走行中の鑑賞ではTVキャンセラーが必要になると思われます👀
2023年1月22日 20:13
この情報を見てmp4でダウンロードして試しましたが、音しか出ませんでした。何か記載にない特別な操作とかコーディングとかはあれば教えてください。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年1月22日 21:04
コメントありがとうございます。
しばらくお待ちになれば再生画像に切り替わると思いますが、けっこう時間がかかってしまいます。

ホームに戻る四角ボタン付近に指を近づけると、画面の白と黒の境界にグレーの縦棒が出ると思いますが、それを左にスライドさせると再生画像になりますのでお試しください。
その操作が少しやりにくいのが難点です😅
2023年1月22日 23:29
ありがとうございます。試してみます。
コメントへの返答
2023年1月25日 16:59
ホームボタン左横、画面との境界付近の縦棒の件ですが、左にスライドだけでなくて縦棒を押してもOKです。お試しください😊

プロフィール

はじめまして. 私の車に関する備忘録みたいなものですが,結果他の皆さんのお役に立てる情報が発信できたなら嬉しく思います. よろしくお願いいたします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-ONE純正ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 15:10:24
【兼 備忘録】スタッドレス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 19:02:47
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 21:33:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2021/11/26納車されました。 22年、30万キロ乗ったゴルフ4からの乗り換えです ...
ヤマハ BRONCO ヤマハ BRONCO
ヤマハ・ブロンコ(ST225) (推定1997年製造、初年度登録2004年) (2004 ...
スバル R-2 スバル R-2
しっかりお世話しようと思います☺️
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
再びSRです。 '99年SR500(3GW9)をベースに、'95年の2,000台限定車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation