• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIHITOのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

遠くへ足を運ぶ

まず馬籠について。

坂道が多くて年寄りには辛いはずなのに、年寄り向けの観光地。

中山道の宿場町というだけで、景観こそ趣きがあるが、土産屋と飲食店があるだけ。(妻籠も)

若者にとっては楽しくもなんともない場所。

馬籠には永昌寺に島崎藤村のお墓があり、芭蕉や正岡子規の句碑、馬籠城跡(説明看板があるだけ)こそあれど。

諏訪神社もあるが手入れはほぼされてない。

妻籠に比べて店も多く、登り坂という地理的デメリットを除けば歩きやすい。


次は妻籠宿。

馬籠に比べて寂しい限り。妻籠と馬籠を足し合わせても高山には及ばない。

店も馬籠より少ない。

旧妻籠小学校もガラス窓が割れていたりと、保全されているというより、ただ放置されているに等しい。

その横に和智埜神社があるが、多数あるお社が草臥れていたり。

光徳寺は御朱印を貰えるが、本殿の拝観料50円かかる。

どちらも滞在時間は1、2時間あれば十分。

妻籠馬籠間を歩けば半日仕事ではあるが。


観光地というか、昔の景観を維持してるだけに等しい。

観光地として活性化させるには、もう少し若者向けの店やスポットを増やしたり、整備しないといけないのか。

土日祝日ならもう少し人手があって活気があるのか。


妻籠から木曽川沿を南下したすぐのとこにある道の駅賤母や、そのさきのきりら坂下、そこから少し西にある出雲福徳神社など、楽しめる場所は他にもある。子連れやドライブでいくならそちらか。


昔ながらの観光名所や観光産業が衰退するのも時代の流れ。

いかに若者や子連れを取り込むか。

そのためには携わる人の若返りが求められる。

クラファンや、若者にメリットのある誘致条件など、年寄りだけでは無理な面もあるのでコンサルや外部委託など利用するしかないのか。

そろそろ変えませんか?変わることを恐れてはいけない。そういう意味で、保守は時に弊害となる。
Posted at 2022/05/21 10:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マジでこれ。いいかおまえたち

https://youtube.com/shorts/Gaiex6Lp60Y?si=NjXUtIZk-nncuKJj
何シテル?   06/09 23:13
お友達絶賛募集中! 遠慮なく申請してください。 ブログとか整備手帳とかパーツレビューとか自己満で載せていきます。 整備手帳やパーツレビューは諸先輩方の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ RAV4] ワイヤレス充電器取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 18:50:31
[トヨタ RAV4] オプションカプラー&LEDスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 18:50:28
[トヨタ RAV4] 【シェアスタイル】TOYOTA RAV4専用ワンタッチウインカーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:22:52

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
乗り換えました。 adventure
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り換えました。 ヘッド:fcl. D2S 6000K フォグ:ピカキュウ 凌駕-RY ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y50前期フーガ乗り。若気の至り。 ヘッドライト(Low):GARAX HID 60 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation