• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんまの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2008年2月2日

グリル換装+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
雪道でつあらぁくんを破壊するという失態を犯し、復活のために諸々のパーツ交換となりました。
そのため、せっかくなので後期グリルで復活~!
2
修理工場から帰ってくると、お願いしていたとおりに、前期バンパー+後期グリルになっていました♪

でも、フィングリルは好きだけど、メッキは好きじゃないのです。
3
そこで登場したのがこちら、ホルツのタッチペン。
色はホンダのナイトホークブラックパール。

これでブラックアウトします。
4
こんな感じで完成。

ケータイのカメラなのでまぁそこそこに写っているけど、実物はかなりムラムラ。。。
くんま流“近くで見ないでね仕様”です。

スッキリして良い感じです♪
デイランプ付けるときはここに付ければOKですね~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

エアクリーナフィルター交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

L405S GBSZ ソニカ ドライブシャフトブーツ(純正非分割式) 交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月2日 18:09
こんばんは。後期グリル+後期バンパーだと思いましたが、前期バンパーにしたのですね。メッキグリルを黒は、すっきりしていいと思います。
ただ、すごく遠くで見ると前期グリルに見えるかも。
コメントへの返答
2008年2月2日 21:08
お晩です。
後期バンパーは同色なので“バンパー”でしかないですが、前期だと“スパッツつ・い・て・ます!”って感じで好きなのです。ボデッとしないですし。
確かに、遠巻きに見ると前期そのものでしょうね(笑)
そこまで考えてませんでしたv

プロフィール

「櫻井翔と白内障って似てない?」
何シテル?   04/26 07:44
この世に悪があるとすれば、それは人の心だ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

格安 サイドスポイラー 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 00:00:00
フロントバンパー外して・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 23:54:26
フロントバンパー外して・・・ デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 23:52:39

愛車一覧

輸入車その他 自転車 シルバーアロー (輸入車その他 自転車)
電動アシスト自転車です。 車を封じられている今、メインのアシとして活躍してくれています。
ホンダ フィットハイブリッド F2-GP1 (ホンダ フィットハイブリッド)
アネシスと違って、車体に見合った動力性能を有しているので、軽快に走ります♪ 燃費もいいで ...
カワサキ ZR-7S ななこ (カワサキ ZR-7S)
初めてのバイク
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カーライフ初めてのクルマ。 ふつ~のクルマとして、とっても良くできたクルマだと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation