2014年03月04日
今日は朝からピットの周辺のお掃除をしました。
いやぁ、あんなに大量のゴミを捨てると結構気持ち的にもすっきりですね~
その後は前回挫折した左フロントのスタビリンク交換に再度挑みました。
無事完了でなにより。
作業の様子は整備手帳を参照のこと!
Posted at 2014/03/04 23:15:01 | |
トラックバック(0) |
自動車部 | クルマ
2014年02月27日
破断したスタビリンクを取り除こうと思ったのですが、前に整備した人がナットをなめまくってくれたようで、角がほぼどこにも無いというwww
先輩方にも色々と手伝っていただいたのですが、残念ながら全く歯が立ちませんでしたorz
しかしながら、アストロとかでツイスターソケット売ってるとの情報を頂いたので、今度買ってみようかな・・・
今度の茂原でのサーキット走行までにはどうにかしたいですな。
Posted at 2014/03/01 01:49:33 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2014年02月20日
今日は何となく学校に行って駐車しようと思ったら、体育館の前に残った雪、というか氷でスタックwwww
左輪だけ回り続けて、グリップしてる右輪は見事にびくともしませんorz
NB君、純正のトルセンLSDじゃないの?オープンデフなの?
そこに救世主が!
先輩と通りすがりの方に押すのを手伝っていただいて、何とか脱出しましたー
そんな事件もありましたが、ピットの掃除に一段落を付けたのち、最近ブレーキが甘々なのでエア抜きを行いました。
すると、ブレーキペダルの感触が以前のような硬くなりますた。
これで安心できますなw
Posted at 2014/02/21 15:40:25 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2014年02月08日
ろどすたちゃんが、ただの雪だるまと化している・・・
一旦14時に雪を降ろしてきたのですが、その時点で既に10cm((((;゜Д゜)))
一応念のためと22時にも行ったら、また5cm以上積もってますよ( ;´・ω・`)
幌車はそこら辺を労らないといけないのが辛いよね
Posted at 2014/02/08 23:54:37 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年02月05日
昨日からピットのお掃除をしておりますー
今日は夜に首都高に行こうぜ!とのことで、前々からどうにかせねばならないと思っていたフロントのトー角を調整しました
そもそもどうして調整しようと思ったのかというと、先日早戸に走りに行った際に下手をこいて左フロントをやってしまったんですねww
それからというもの、左にふらふらと寄っていく車になってしまったのです(爆
先輩に手伝ってもらいながらの初調整
初めのうちは説明してもらったのにチンプンカンプンで申し訳ない思いです。
詳しくは整備手帳の方にでも書いときますね
湾岸線走りましたが、だいぶ直進性増しました!~
一安心w
Posted at 2014/02/08 15:55:18 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ