• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どみんごのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

休止中

久々にみんからにアクセスしたついでにログインしてみたら 入れてしまったので何か書きます タイトル通り、ダートラ活動は休止してます だからこのブログも閉鎖しようかと思いましたが PV数がそれなりにあるみたいなので、一応残そうかと思ったけど 動画のリンクが切れているっぽいので、思案中 前回の日記が ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 15:53:55 | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2008年05月24日 イイね!

次期車両候補?

次期車両候補?
最近のダートラ界もS1500クラスや 10年規制の噂があったりして 自分もいつまでもシビックに 乗っていられないと感じてました そして今回の転倒・・・・ 前々から気になる新型デミオ ・・・・レンタカーで借りてみました 操作性がいいので、素性はいいじゃないでしょうか? ただ、ヤケにロール量が多い ...
続きを読む
Posted at 2008/05/24 21:25:15 | トラックバック(0) | その他ネタ | クルマ
2008年05月18日 イイね!

4回目の転倒~バカは死んでも直らない~

4回目の転倒~バカは死んでも直らない~
丸和カップ第2戦3本目 今回は脱出までが写ってますので、自分の妙なうめき声までお楽しみ下さい ベルト外して落ちてズリズリ這い出るのってかなり間抜けですね 前日練習から兆候(飛んだり刺さったり、現地アーム交換)があった上に 当日は2本目まで全然やる気の無い走りをしてた ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 23:31:13 | トラックバック(0) | その他ネタ | クルマ
2008年05月11日 イイね!

080511 2008年JAF関東ダートトライアル選手権第4戦 第28回プライムダートアタック

080511 2008年JAF関東ダートトライアル選手権第4戦 第28回プライムダートアタック
今年初めてとなる丸和の地区戦 天候はあいにくの小雨 タイヤはA031 千葉2本、須賀尾1本、新潟2本と それなりに使い込まれそろそろ限界 念の為新品A035と ウェットに強いドライと言われる DUNLOPのSP85Rも2本用意 A031以外は中古の3年前のものですが、、、 コースはチームプライム ...
続きを読む
2008年04月27日 イイね!

080427 JAF関東ダートトライアル選手権第3戦POTENZAダートトライアル2008

080427 JAF関東ダートトライアル選手権第3戦POTENZAダートトライアル2008
前日練習か天候悪化の為、中止となったおかげで FF勢の地元以外で唯一先週走った自分有利? 確かにコースも先週そっくりだ! 路面も先週みたいに少し湿った状態 天気も曇りなので、路面も乾きづらい反面 地区戦とあって100台近く×2本となると 路面がどこまで掘れるのか予測もつかない 朝の慣熟歩行も地 ...
続きを読む
2008年04月20日 イイね!

080420 2008JMRC新潟ダートトライアルシリーズ第1戦CD-1ダートトライアル2008

080420 2008JMRC新潟ダートトライアルシリーズ第1戦CD-1ダートトライアル2008
今回は次週地区戦の練習を兼ねて、新潟県戦に出場 次週の下見も兼ねて健康ランドポエムに前泊 ETC割引の関係で1時過ぎに着くと 休憩所はほぼ満杯、寝る場所確保に一苦労でしたが 新潟の人は寝相がいい?のか全体的に静かでした 当日は6時に起床し、朝風呂して出発 トライアルゾーン新潟には7時過ぎ 4駆勢 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/24 02:31:25 | トラックバック(0) | 2008年その他大会 | クルマ
2008年04月06日 イイね!

080406 2008年JAF関東ダートトライアル選手権第2戦 須賀尾

080406 2008年JAF関東ダートトライアル選手権第2戦 須賀尾
今回は長文です 今年の関東地区第2戦は須賀尾 いつもはシーズン中盤に開催な上に 直前練習会がほとんど同じコースで 走り慣れた人が有利らしいのだが 今年の須賀尾は初開催が地区戦 その上路面がかなり改修され 全員イコールコンディション ちなみに自分は初須賀尾 直前までYouTube動画を何度も見返し ...
続きを読む
2008年03月23日 イイね!

【見学】全日本ダートトライアル選手権 第1戦KEN MILLENNIUM CUP TRIAL in MARUWA

実は、見学に行ってきました。 ダートラ頂点の雰囲気とその走りを勉強するつもりでしたが 結局ミーハーに有名選手の動画ばかりです あ、勉強という意味では 全日本とは地区戦以上にみんなキッチリラインを守ると聞いていたのですが みんなけっこうバラバラなところを走られるんですね、逆に安心しました あとは、 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/03 03:57:34 | トラックバック(0) | その他ネタ | クルマ
2008年03月16日 イイね!

2008年JAFJAF関東ダ-トトライアル選手権 第1戦 第42回TWSダ-トトライアル

2008年JAFJAF関東ダ-トトライアル選手権 第1戦 第42回TWSダ-トトライアル
天候は春に陽気だが、路面は昨日少量の降雨の為、場所によっては泥濘 路面は午後に向かってかなり乾くが、それまでにどれだけ掘れるかが心配 タイヤは昨日生まれて初めて自分で組んだ新品A031を4本 足はフロントを2、リア3と前を粘らせてリアはスライドさせる方向 コースは去年地区戦とほとんどかわらず タ ...
続きを読む
2008年03月09日 イイね!

080309千葉県ダートトライアル第1戦

結果から言えば惨敗もいいとこです 先週の2位、何か違和感を感じていましたが やはり千葉エキスパートの足元にも及ばず 1本目 順位は7位くらいだが、全体的に勢いが無く ダラダラ走ってる感がありすぎ 最初の右でワダチの出現にビビり入ってるし 広場に戻ってからも一回姿勢を ...
続きを読む
Posted at 2008/03/13 23:59:04 | トラックバック(0) | 2008年その他大会 | クルマ

プロフィール

ダートトライアル出場記録ノート 不況につき休止中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BF-Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 11:40:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
A車両時代から生まれついての全日本常勝車両 今後、道具の言い訳は一切出来ない
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
06年丸和カップビギナー2WDクラス内部コラボ車両 A車両規定内やれる事全部やってるかな ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ハワイから来たピンクのカメが守り神 元ラリー車、現在はダート車として使用 フルクロス入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
某シ○クマ製作らしい バケモノのようなエンジンを載せ ブイブイ言わせてたとか・・・ 裏情 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation