• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どみんごのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

ショップ戦丸和

ショップ戦丸和
前夜、丸和コース周辺は大雨だったらしくずいぶん濡れてた、おかしいな? 我々が泊まった那須塩原はすぐ近くなのに全然雨なんて降ってないよ しかも会場到着と同時に曇りからどんどん晴れに もしかしてこれが伝説の晴れ男、マグなら効果ですか? コースは、前半は前回丸和カップと全く同じ! 岬でクロスさせて逆 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/10 19:24:15 | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月04日 イイね!

ショップ戦丸和前日練習

ショップ戦丸和前日練習
練習会はBコースからKYBヘアピン後 Aコースに行ってそのままゴール 慣熟歩行があったので、マグならさんと一緒に歩く が、俺、すっかり忘れてる・・・ スタート後右の薄い土手切れ目を抜ける時は全開3速 次、右で3→2速に一瞬落して右インにつく これが出来ないと、この後スラロームのリズムが崩れて 1秒 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/10 19:23:30 | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月22日 イイね!

丸和カップ第7戦

丸和カップ第7戦
丸和へ向かう途中、携行缶にガソリン入る筈が 目的のガススタが早朝やってなくて素通り 車のガソリンタンクは会場到着時点で 1/4より2コマ上程度 いつもは1本につき1コマ減る上に 1/4過ぎるとコーナー中燃料が切れる症状が出る もしかすると3本目ヤバイかも 今回、させこさんとBFA-Kさんがダブル ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 22:06:47 | トラックバック(0) | 2006丸和カップ | クルマ
2006年10月21日 イイね!

丸和カップ第7戦前夜

丸和カップ第7戦前夜
今回はコースが事前公開 PD誌にも掲載されていたので かなり前からイメトレを繰り返す スタート後、Aコース Aコース高速スラロームから急に象の鼻上に ここはAコースのままなら一回2速に落とすとこだが 上手くやれば3速全開! にすると、鼻の上に入る所で相当つらくなりそうなので やはり2速に落として、 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 21:58:30 | トラックバック(0) | 2006丸和カップ | クルマ
2006年10月15日 イイね!

ショップ戦(スポーツランド信州)

昨日夜、飲んだくれ最中 ゴジラエボさんから 滑る路面はリアを グリップするタイヤを履かせる とのアドバイスをもらう アンダー傾向にして扱いやすくするそうだ 今まで全く逆の発想してたので驚き なので、今日はリア山有コンパウンドSの035、エア圧1.6 フロント山無コンパウンドMの035 エア圧1. ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 19:57:11 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月14日 イイね!

スポーツランド信州練習会061014

明日ショップ戦の練習会 朝、タップリの散水 練習用山無しタイヤで走る ギャラリーで右をぶつける KPコーナーで左をぶつける それでやっと気が付いた 山無しタイヤじゃダメだ! 即交換 それでもKPコーナーで正確には3→2速に入らない アウト側から入ると路面が湿っていてフロントロックが原因 以降イ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 18:46:01 | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月08日 イイね!

千葉県ダートトライアルシリーズ第7戦

千葉県ダートトライアルシリーズ第7戦
出場はフレッシュマンクラス 金曜日の大雨は、土曜日の晴天にも関わらず 林道内の路面をウェットにしてしまった。 そして日曜の天候は風が強いながらも晴れ 気温は朝方寒さを感じる事もあったが、 日の出以降は気温が上がり、昼には27度だったとか 今回のコースは写真のとおり、かなりイケイケ! 完熟歩行す ...
続きを読む
Posted at 2006/10/10 22:37:49 | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月01日 イイね!

SDeX第7戦はスピンで終了

SDeX第7戦はスピンで終了
今日の天候、曇時々雨 コースオーナー予想は夜から雨 となれば昨日の良好な路面のままアタック? 午前練習走行で講師同乗走行 全然ダメ出し 姿勢作ってから踏んでいない ハンドル戻すのも遅い これってかなり前から指摘されていたのでが いまだに姿勢が出来るのを待っている癖が抜けていない 姿勢後踏んでも、 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 21:56:50 | トラックバック(0) | 2006 SDeX(信州) | 日記
2006年09月30日 イイね!

スポーツランド信州練習会060930

今日の路面は超フラット 朝方は多少湿っていて 日陰はグリップしない所有 特に島回り以降の日陰は注意 今回から車載カメラと ハンドルにストップウォッチ括りつけ 今日の課題は 姿勢作り 朝1本目 テーブルトップ入り口でどアンダー ちょっと土手を登ってしまう 他は様子見 タイムは1:20 以降少 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 21:50:58 | トラックバック(0) | 日記
2006年09月24日 イイね!

丸和カップ第6戦

丸和カップ第6戦
Aコースの途中、急に富士山を回って 象の鼻から戻って来る途中にクランクを追加したレイアウト 完熟歩行では富士山の回り方 もちろんインキープなのだが、逆バンクになっているので かなり抑えないとキープできない 富士山からの脱出時、ハンドルをなるべく切らないで アクセル踏んでアンダー気味で加速していく ...
続きを読む
Posted at 2006/09/26 23:58:13 | トラックバック(0) | 2006丸和カップ | 日記

プロフィール

ダートトライアル出場記録ノート 不況につき休止中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BF-Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 11:40:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
A車両時代から生まれついての全日本常勝車両 今後、道具の言い訳は一切出来ない
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
06年丸和カップビギナー2WDクラス内部コラボ車両 A車両規定内やれる事全部やってるかな ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ハワイから来たピンクのカメが守り神 元ラリー車、現在はダート車として使用 フルクロス入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
某シ○クマ製作らしい バケモノのようなエンジンを載せ ブイブイ言わせてたとか・・・ 裏情 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation