• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どみんごのブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

丸和練習会060923

Bコースだが、 ゴール前にスラロームが新設されていた タイヤはフロント山無しA035の古いの リアはそこそこ山有りだが、エッジは無し 今回はアクション軍団員と一緒にタイム計測をしてみる 個人的な目的は車両に慣れる事 朝1枠目は散水直後の為、まるでグリップせず とりあえず、様子見ながら走る な ...
続きを読む
Posted at 2006/09/28 20:50:43 | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月17日 イイね!

湘南ダートラシリーズ第7戦

湘南ダートラシリーズ第7戦
時間が経つと記憶が薄れる・・・ コースは外周ばかりのチョーイケイケ しかも久しぶりに山を登るコース 山を降りて8の字 スラロームから微妙にパイロンターン そしてまたスラローム 最後もスラロームしてゴール・・・ タイムの分かれ目は8の字とターンくらい? 慣熟歩行では2つのスラロームのラインを考 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/26 23:55:10 | トラックバック(0) | 2006湘南シリーズ(大井松田) | 日記
2006年09月10日 イイね!

SDeX第6戦

SDeX第6戦
SDeXのいいところは講師がいるとこ 使わない手はありません 練習1本目にさっそく同乗してもらう 評価は「なかなかいいじゃん!」 最後の島回り、ラインを外に外してしまったが すぐさま講師に運転してもらう 自分と違う点は1コーナーから1速 ギャラリーの突っ込み時のGが全然違う ただ、講師の人もブ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/15 15:48:25 | トラックバック(0) | 2006 SDeX(信州) | 日記
2006年09月09日 イイね!

スポーツランド信州練習会06/09/09

CJを乗りこなす?乗り慣れるのが本日の目的 前回練習会でサルみたく走りまくっても 意味が無い事が判明したのを踏まえて いかに数少ない本数で目的を達成出来るか 今日のコースはギャラリー後の右が島を回る 走行前にゴジラエボな方のアドバイスをもらって 3本1組を繰り返す事にする 午前中はひたすら走っ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/09 22:33:29 | トラックバック(0) | 日記
2006年08月27日 イイね!

丸和カップ第5戦

転倒の感覚 強行軍による睡眠不足 疲労 それにも増して 初めてレーシングスピードで 走らせるまだ人の車 先週ドラシャ折ったばかりなのに! その上、かなり?テクニカルなコース 出走前誰かが言っていた「乗れる人とそうでない人でタイムが別れる」と 差が出そうなのは 象の鼻直後のシケイン?みたいなとこ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/31 22:13:24 | トラックバック(0) | 2006丸和カップ | 日記
2006年08月26日 イイね!

転倒の原因

転倒の原因
丸和練習会でコカす 練習走行1枠目はダラダラと2本走ってしまった為 2枠目は精神的に集中だけを考えて4本目・・・・ 場所はBコース、直線で戻って来た後の大回り?の出口直後 それまではかなりいい感じで走れていた 右側土手に思いっきり突っ込ませた勢いで 空中回転→右側から地面へ激突→1回転して着地 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/30 05:33:45 | トラックバック(0) | 日記
2006年08月20日 イイね!

湘南ダートラシリーズ第6戦

湘南ダートラシリーズ第6戦
今回、体調面では前日の群馬ダートラ合宿による二日酔い気味で最悪 慣熟歩行 山の下シケインサブロクの回り方 最初は大きな円を書きながら徐々に内側に入って 最後はシケインぎりぎりを真っ直ぐ抜けてパイロンに向かう メインストレートパイロンは最短で曲がり 次のスラローム姿勢を最小限 最終バンクコーナ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/24 23:47:30 | トラックバック(0) | 2006湘南シリーズ(大井松田) | 日記
2006年08月19日 イイね!

群馬モーターパーク練習会

ほぼ1年ぶり?GMPこと群馬モーターパーク練習会 走れる面積が3分の1くらいになってる 以前は回れる島があったり、林道風?な場所があって その先は池だったりしたのに・・・ と思ったら、林道風な場所はまだ走れるらしい 狭くなった広場でパイロンと林道風を組み合わせたコース パイロンの置き方が絶妙にイ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/23 19:04:10 | トラックバック(0) | 2006年練習会 | 日記
2006年08月13日 イイね!

千葉県ダートトライアル第7戦

千葉県ダートトライアル第7戦
スポット参戦だが、 とも@EP海苔さんとの勝負があるので重要な1戦 先日信州練習会でデフの効きが弱い事が判明したので オイルを硬いのに交換してもらって少し効くように 直前にもらったアドバイス アホのように突っ込み、進入で2秒勝って、脱出で1秒負ける! とにかくハンドルを早く回す! だが!今回の ...
続きを読む
Posted at 2006/08/15 22:47:47 | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月11日 イイね!

スポーツランド信州単独練習

SDeX第5戦リベンジ?居残り?練習として単独行動 他参加車は2台しかなく、耐久練習日和 車両保護対策として、ウォッシャーノズルを一つ外して 簡易ラジエーター噴霧器 コースは標準練習会コース 先週土曜SDeX練習会では元チャンピオンが コンスタントに1分12~13秒だったのでそれが目標 ダー ...
続きを読む
Posted at 2006/08/15 21:22:34 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ダートトライアル出場記録ノート 不況につき休止中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BF-Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 11:40:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
A車両時代から生まれついての全日本常勝車両 今後、道具の言い訳は一切出来ない
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
06年丸和カップビギナー2WDクラス内部コラボ車両 A車両規定内やれる事全部やってるかな ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ハワイから来たピンクのカメが守り神 元ラリー車、現在はダート車として使用 フルクロス入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
某シ○クマ製作らしい バケモノのようなエンジンを載せ ブイブイ言わせてたとか・・・ 裏情 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation