• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どみんごのブログ一覧

2006年07月08日 イイね!

070708丸和練習会(FSC主催)

070708丸和練習会(FSC主催)天候:曇りor晴れ

午前午後ともにこのBコースの最初をちょっと変えた感じ

今日の課題
1.コーナーへのアプローチを早めでハンドルゆっくり
2.コーナーを大きい円で曲がる事で速度を高くする
3.コーナー脱出後のアクセルワーク

①から②手前までは何故かあまり記憶に無い
②へのアプローチ姿勢、ラインがわからなかった
コース内側に入っていくところが
かなり近くまで行かないと見えないので、姿勢もラインもとりにくい
他の人は1速まで入れて一回止まるくらいまでしっかり減速してる様子
自分は全体的に2速のままで何とか曲がろうとして
ラインを大きく取る為、ぎりぎりまで外側に行けばいいと思うが
内側に入るところが見えないので、なかなか難しい
数回上手く行った?と思ったが、その後の速度が伸びず
③まで3速のままに
きっちり減速して1速まで落とすとその後富士山あたりで4速入る

③は課題1.と2.のイメトレが何故かこのコーナーだったので
数回試すと、上手く行き、全体的な速度が全然高い!
④でイン側クリップをつく為にずっと外側
上手く行くと④出てすぐ3速入れたいくらい

⑤も課題1.と2.を実践
1回だけものすごくキレイに速く曲がれた以外はダメ
もっと手前から姿勢を作るべき

こんな感じで昼も取らずにずっと走ったり同乗させてもらっていたら
午後、徹夜で丸和まで来たせいで順番待ち中に居眠り
その後、急に精神的全開モード突入
根拠は無いが「俺はぶつけたり転がったりしない!」と思えて来た
精神的余裕も出て、⑥と⑦で左足ブレーキ実践
速いか遅いかはわからないが、とりあえず上手く曲がれるようになった

午後の後半は路面が荒れ、路面の岩にホイールをヒットしまくるので
ラインを外してまたいでみたりする
これも精神的余裕があるから可能、でもあんまし速くない
全日本選手からのアドバイスでは
こういう時は岩の出ている所は攻めないで、
路面がいい所だけ攻めて練習だそうだ

午後は走る人も減って、耐久レース状態
40分間まるまる走り続けて精神的にもっとおかしくなる上に
(何か叫んでたと思う)
脱水症状まで出るし、車が壊れそうな気がしたので、最後の枠はお休み
こういう事が出来るようになったのも成長といえるかも?

最後に全日本選手に同乗させてもらう
感じた事は走らせ方云々よりも、
次もしくは次の次のコーナーまで見越した「意思」の強さ?
今から考えれば具体的には操作が早め(速いでは無い)
アクセルを踏むポイントも全然早い、全体的な速度域も高い

もう一台今年千葉フレッシュマンで5連勝なEPの同乗が大問題
「EPは横向けない」「ハンドル操作はゆっくり」等
自分が課題としている事とは正反対の運転スタイル
とにかくスタートからアクセルは常に床まで踏む
ハンドル操作が速いし、早い(車の動きに対する反応が早い)
そしてすんごい突っ込む!
③の突っ込みで死ぬかと思ったが、外のフカフカに助けられた
⑤も減速しないもんだから壁まで逝くかと思った

普通、EPでこういう運転すると遅いハズなのだが、
この人は本当に速い!
リアのブレイク抵抗で減速するハズを
アクセル全開する事によって打ち消して全体的な速度を上げている?
実際、デフのききかたがバッキバキにキクらしい
ただ、突っ込みは危ないな~と思っていたら
案の定最後に転がって、そのまま乗って帰って行ったが・・・

何でもレースを10年やってた上に
近所に採石場や林道が多く、練習には困らないそうだ
千葉でシリーズ優勝が決まれば丸和CUPに来るそうで・・・
がんばんないとね
関連情報URL : http://www.aniina.com/fsc/
Posted at 2006/07/11 17:33:45 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ダートトライアル出場記録ノート 不況につき休止中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

BF-Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 11:40:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
A車両時代から生まれついての全日本常勝車両 今後、道具の言い訳は一切出来ない
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
06年丸和カップビギナー2WDクラス内部コラボ車両 A車両規定内やれる事全部やってるかな ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ハワイから来たピンクのカメが守り神 元ラリー車、現在はダート車として使用 フルクロス入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
某シ○クマ製作らしい バケモノのようなエンジンを載せ ブイブイ言わせてたとか・・・ 裏情 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation