• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どみんごのブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

スポーツランド信州練習会06/09/09

CJを乗りこなす?乗り慣れるのが本日の目的
前回練習会でサルみたく走りまくっても
意味が無い事が判明したのを踏まえて
いかに数少ない本数で目的を達成出来るか

今日のコースはギャラリー後の右が島を回る
走行前にゴジラエボな方のアドバイスをもらって
3本1組を繰り返す事にする

午前中はひたすら走ってコースに残るのに専念
ギャラリーやテーブルトップ先のヘアピンで
エンジンストール、マジ突っ込みそうになる
ギャラリーでは土手を削ってしまう
またイッたと思った・・・

ブレーキでフロントが簡単にロックしてしまう
町乗りの時からフロントブレーキの初期制動が
カックンしてた事は気になっていた
フロントが効き過ぎかと思ったが
リアが効かなすぎかもしれない
サイド引いても全然ロックしないし
要確認、確認ついでにO/Hする事

一番気になったのはエンジンの特性
6800回転でカムが切り替わるのはおかしい
普通は5500くらい
カムの摩耗かコンピュータ不良が考えられるが
切り替わった途端、急激な加速もおかしい
ギャラリー後右は急に切り替わって描いて
またグリップして加速ってな変な具合
その後のヘアピン手前、丁度カム切り替わる所でコーナー進入せなならん
テーブルトップ左に曲がりながら加速中に切り替わると
車が暴れてすんごい危ない
2コーナーをがんばらないと1コーナーまで2速ホールドになる
1コーナー後まったく切り替わる速度にならない

それ以外はよく曲がるし、コーナー中がんばれるのが楽しい
ギャップに入っても安心
島回りもうまくラインを合わせられるようになる

課題
最初も右ヘアピン処理
1速に落とすか、2速のままオーバースピードで突っ込んでがんばるか
今日は路面がフカフカだったので、1速の方が良かったが
路面次第で、2速でワダチに引っ掻けられればうまくいくかも

EPよりも素直に曲がる割にはハンドルこじりすぎ
EPの時よりも切っている

前に荷重をかけたいが、ブレーキでロックする為
横に向けて減速してるからフロントが入らない?

3速入れる時ギア鳴き
ワンテンポ置けばすんなり入るが
要O/H?

走ってる最中、車内にホコリが充満するのは
さっき車内清掃したから多分大丈夫
日頃からちゃんとメンテせんとね
車内清掃で気が付いたのだが
リアスペアタイヤのスペースの手前にクラック
サイドブレーキ下あたりにシワよってる・・・

最後にはカムの切り替わりにも慣れたし
タイムは1:18~20秒なので上出来?
他の人のタイムはわからんが
走り終わったら、リアバンパーおちかけてる
取り付け穴が割れてもう使えない
助手席側サイドステップもおちかけてる
どうもフェンダー自体がちゃんとついてない
明日はとりあえず走れそうだが
細かいとこメンテ必要

んで、これから独りで信州泊する・・・のか?
下の方は何か出るらしい
もっともゲートのカギ閉められてないといいけど・・・
Posted at 2006/09/09 22:33:29 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ダートトライアル出場記録ノート 不況につき休止中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

BF-Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 11:40:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
A車両時代から生まれついての全日本常勝車両 今後、道具の言い訳は一切出来ない
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
06年丸和カップビギナー2WDクラス内部コラボ車両 A車両規定内やれる事全部やってるかな ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ハワイから来たピンクのカメが守り神 元ラリー車、現在はダート車として使用 フルクロス入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
某シ○クマ製作らしい バケモノのようなエンジンを載せ ブイブイ言わせてたとか・・・ 裏情 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation