• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どみんごのブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

SDeX第7戦はスピンで終了

SDeX第7戦はスピンで終了今日の天候、曇時々雨
コースオーナー予想は夜から雨
となれば昨日の良好な路面のままアタック?

午前練習走行で講師同乗走行
全然ダメ出し
姿勢作ってから踏んでいない
ハンドル戻すのも遅い
これってかなり前から指摘されていたのでが
いまだに姿勢が出来るのを待っている癖が抜けていない
姿勢後踏んでも、踏み過ぎてアンダーになり
結局コーナー中はずっと外側にいてタイムロス
その上ハンドル戻すのが遅いので
直線入っても加速体勢が出来ずタイムロス
最初の登り左もインにつくのが早すぎて
姿勢もできてないので
インにつきながら更にハンドル切り足しているので
結果として直線までに戻し切れていない
つまりインベタ走行

練習2本目で意識したら
土手を登りかけてしまう

そこらへんを意識しながら本番1本目
最初の登り左はそれなりだったが
意識しすぎて押えすぎ
ギャラリーは調子乗って大ドリフト大会
ウケは良かったのだが
中間計測はかなり遅い方に
大ドリフトになってもハンドルをもっと
早く戻せばまだいけたらしい

その後ヘアピンで意識して踏んで見るが
やはりアンダーになってしまう
ここらへんはもっと練習が必要

テーブルトップもドリフトしすぎて
おつりもらった状態で加速
ビデオを見直すと
ドリフト以降は右に左にフラフラしてて安定してない
戻すのが遅れている上に、カウンター切り過ぎ

KPコーナーで、やっと
「あ、こうかな?」と思える踏み方が出来た
そうすると直線と同時に2速
しかも回転数キープ!これはイケる!

しかし!その後島回りで痛恨のスピン!
外側島にぶっかりそうになった上に
エンジンまで止まってしまう
その後がんばって走るも1:34
レディースドライバーにケチョンケチョンにされた

ただ、イケてる感覚はあったので
気を取り直して2本目・・・雨降って来ちゃった
あわててウェットタイヤに交換
まわりの人にも手伝ってもらう、ありがとございます

だが!パンパンに乾いて捌けた路面に雨
タイヤ関係なく滑りまくり
むしろ接地面が多いドライの方がマシだったかも
講師によると、タイヤは関係無く滑るだけだそうだ
交換手伝ってくれた人申し訳ないー( iдi )

進入は全てブレーキアンダー
外側のフカフカに乗ってから
やっと戻って来れる状態
ラインは全部グチャグチャ
踏んでもかくだけで全然進まない
それでも何とかタイムアップを目指して
なんとかしてみるがなんともならず
1:39
今から考えると
あらかじめラインを外して
外側のフカフカを上手く使った方が良かった
せっかくウェットタイヤに交換したのだし

という事で今回は1本目タイムで勝負が決まり
スピンした自分はビリから2番目
これがダートラという競技だからしかた無し

ただ、言い訳っぽくなるが
2本目タイムだけ見ると3位
そう考えて次に繋いでいきましょ

ただ、SDeXで目標にしたた人が今回転倒
この人になんとか勝ちたいとがんばってきたのに・・・
その為に先来週のショップ戦も申し込んだのに
勝負は雪か来年に持ち越し
まぁ、元から相手にされてないけど
いつかは勝ちますよ
Posted at 2006/10/02 21:56:50 | トラックバック(0) | 2006 SDeX(信州) | 日記

プロフィール

ダートトライアル出場記録ノート 不況につき休止中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BF-Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 11:40:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
A車両時代から生まれついての全日本常勝車両 今後、道具の言い訳は一切出来ない
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
06年丸和カップビギナー2WDクラス内部コラボ車両 A車両規定内やれる事全部やってるかな ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ハワイから来たピンクのカメが守り神 元ラリー車、現在はダート車として使用 フルクロス入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
某シ○クマ製作らしい バケモノのようなエンジンを載せ ブイブイ言わせてたとか・・・ 裏情 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation