• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい165の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

バルブボディASSY(ストレーナ付き)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
走行中に急にATが滑ったみたいになって、信号待ちからスタートしても4速発進みたいになって全然加速しなくなりました。
2
当初はミッション終わったと思ってましたが調べていただくと、原因はコントロールバルブへの電源が供給されてなかった為のようです。
修理しようとしていただきましたが、不具合箇所が判明出来なかったのでバルブボディASSY交換になりました。
他にミッションオイルパンガスケット、ATFオイルなど必要です。
3
交換作業はそんなに時間は掛からなかったみたいですが、交換と共に日産DでエンジンECUリプログラミング作業が必要らしく時間が掛かったみたいです。
とりあえず治って良かったです。

ついでに足周りを点検していただいたらロアアームのブッシュがもうダメになってるので交換検討した方が良いとアドバイスいただきました。
とりあえず様子見です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTオイル圧送交換

難易度: ★★★

トランスファオイル&リアデフオイル交換

難易度:

リアデフオイル交換

難易度:

インナードライブシャフトブーツ交換左右

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★★

CVT-F交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月10日 0:37
自分も同じ症状です。
走り始めにシフトアップした後、信号待ちとかで停車した後に4速になったままになってしまう症状です。
あきらめようかと思っていましたが、同じ症状の方がいるとは思いませんでした。
ちなみに、修理費用はいくら位掛かりましたか?
費用の目安にしたいので、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年12月10日 12:25
運転中なので焦りますよね!
僕は高速道路走ってる時になったので死ぬかと思いました。

修理費用は確か総額160000円ぐらいでした。

プロフィール

「[整備] #エルグランド セカンドシートフラット化 https://minkara.carview.co.jp/userid/19153/car/2836700/7635964/note.aspx
何シテル?   01/08 18:57
2016/5/13~C25セレナ ライダーに乗り換えました。 2019/9/19~E51エルグランド ライダーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新型セレナ 見積もり!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 04:00:09
ものすごい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 23:44:55
オーテック 
カテゴリ:車
2006/10/25 17:53:42
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
車検たっぷり車を格安GETできました。
ホンダ エイプ50 アペ (ホンダ エイプ50)
124.9ccへボアアップしました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
182547キロでお別れです。 ずーっと乗り続けたかったのですが、遠出が多いので、乗り換 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
中古で購入。 2016年5月13日納車 知り合いに譲りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation