• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MackyTAKのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

iPhoneとはナンゾや

iPhoneとはナンゾや「白」待ちをしていたiPhone4ですが、発売延期のリリースを受け諦めて「黒」を予約。

3週間弱で入手し1週間ほど使ってみましたが、なかなか面白いですね。

事情により今までの携帯と2台持ち状態ですが、携帯の方は極力使わないようにすれば、今までより若干出費が増えそうですが、ナンとかイケそうです。

何かと調べ物が多い仕事柄ネットに繋がる環境がないとツライのですが、iPhoneがあればほぼ事足ります。
今はノートPCの持ち込みや、ネットに繋がる端末が制限されるところが多いですからねぇ…。

ってな恩恵もそうですが、ほとんどTwitter端末と化してます(笑)

アプリも沢山ありますがゲームはやらないので、便利系アプリばかり探して入れてますが、使いやすいインターフェイスはAppleの厳しいガイドラインがあるからですかね。…批判も多いですが…。

今までのスケジュールはPalmから、メールは自宅のiMacから、電話帳は携帯からと全て移行は完了したので、これからもっと使い倒したいです。

  …と言っても、只今仕事が忙しくなかなかじっくり触ることができませんorz

そう言えば、みん友の方でもiPhoneユーザが何人か居ましたね。
ちゃんと電話帳は移行してあるので、そのうち直メしますので拒否らずに受け取ってくださいね〜。
Posted at 2010/08/24 02:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Apple/Macintosh | パソコン/インターネット
2010年06月20日 イイね!

【PBG4】またロジックボードかぁ・・・?

【PBG4】またロジックボードかぁ・・・?ビデオ周りが逝かれて、以前にロジックボードを交換したPowerBookG4。

最近、レインボーカーソルが頻繁にでるな〜
メモリ不足かな〜

メモリも今は安いし増設しようと、システムプロフィールでメモリを確認・・・、

ん?

ロア側スロットが「空き」になってる。
あーあ、メモリ逝ったかなぁ・・・。

念のためスロットを交換して再度確認・・・、
やっぱり認識してない!

メモリでなくスロットが逝かれてるようです。

ってことは、ロジックボード交換しないといけないじゃん、
もう一度あの作業はやりたくない・・・。

とりあえず512MB*2枚=1GBを1GB*1枚に変更して凌ぐか・・・。

さて、某オク徘徊だ(笑)
Posted at 2010/06/20 22:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple/Macintosh | パソコン/インターネット
2010年01月22日 イイね!

【MightyMouse】直ったぁ♪

【MightyMouse】直ったぁ♪トラックボールが使い物にならなくなり、しまい込んでいたMightyMouse。

ふと、ナンとか直らないものかと、ググっててみると…。

あるわあるわ!

ガムテープ法、両面テープ法、分解清掃法、付箋紙法、等々…(笑)

ダメもとでウェットティッシュタイプのOAクリーナー(ダ◯ソー購入)に、ボールを押し付けグリグリ!
半信半疑でしたが…、

直りましたー^^/

不調だったのが嘘のように、快適にスクロールしてます。

でも家にはMagicMauseが2台もあるし、明日会社に持っていってWindowsマシンで使おうと思います♪
Posted at 2010/01/22 02:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple/Macintosh | パソコン/インターネット
2010年01月09日 イイね!

直球なネーミングのソフト

直球なネーミングのソフトiMacにしてSnowLeopardになって使えなくなってしまった「egbridge universal」の代わりに、いろいろと日本語IMを試してます。

先日までは、「egbridge universalの」エンジンを使った「かわせみ」を試用し、今はGoogleがリリースした「Google日本語入力」という、ナンとも直球なネーミングのIMを使ってますが、これがまたなかなかイイっす♪

みんカラでブログ書いたり、コメントしたりがメインの使用では十分です。
携帯の予測候補みたいに表示される変換候補「サジェスト」もつかえます。

ATOKは食わず嫌いなので今回も多分選択しないと思いますが、「かわせみ」を正式にレジストして育てていくか、このまま「Google日本語入力」を使い続けるか悩むところです。

「かわせみ」は安いし、あの「egbridge universal」のエンジンを引き継いでるし…。
Posted at 2010/01/09 16:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Apple/Macintosh | パソコン/インターネット
2009年11月08日 イイね!

まさにマジック!Magic Mouse

まさにマジック!Magic Mouse先日から使い始めた「Magic Mouse」ですが、なかなか面白いです。

何が面白いって、やっぱりあのスクロールホイールがないのにスクロールできる操作感でしょう。

前作の「Mighty Mouse」も使いやすかったですが、今度のMagic Mouseはマウスにトラックパッドが付いた感じとでも言いましょうか、それが慣れるとスクロールが楽しくなります(笑)

スクロールと言っても単純なスクロールではなく、iPhone、iPod touchでフリックしたときの感覚です。

個人的に残念なのは、ボタンが少なくなったところかな(;_;)
(Mighty Mouseもそうですが、Appleのマウスは基本1ボタンなので、その他に明確にボタンの形状をしている箇所はないのですが)
ExposéやDashboardを割り当ててると、とても便利だったんですが…。

大きさや形、重さの好みは人それぞれだと思いますが、すぐになれると思います。
あっ、上記の写真はケースに入った状態です。あのままでは使えません(笑)

そういえば、ずいぶん前に本国でAppleが、マウスの表面がトラックパッドのようになる技術の特許申請をしていましたが、それが製品化したようですね。
Posted at 2009/11/08 23:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Apple/Macintosh | パソコン/インターネット

プロフィール

「軽いは正義? http://cvw.jp/b/191582/48520020/
何シテル?   07/02 17:37
平成10年生まれのカプチーノを平成17年10月から乗り始め、平成23年11月廃車に・・・。 平成23年12月からの相棒はジムニー1型。平成30年3月にジムニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:39:19
LEDハイマウントストップランプに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:34:58
RS純正リアスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 18:09:59

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
セレナの後任に家族車として迎えました。 家族全員+荷物のような状態で乗ることも少なくな ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
ジムニーの後継として迎えたマイ足カー 軽くてキビキビ、自分の身の丈にあったパワーw カプ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 1型からの乗換え。6型 63000㎞で購入。 乗換のため、2025/5/30さ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
bBからの乗替えの家族車。 久しぶりの1BOX。 やっぱり広い車は、いいね〜。 202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation