• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hobby garage83の愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

RS純正リアスポイラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取付穴(表4箇所)(裏2箇所)
掃除機を強で吸い込みさせながらドリルを使用して下穴から開けて行く
2
各穴を開け終えたらサビ止め対策
3
表4箇所のうち中央の2箇所については、こういう純正パーツが必要です。
中央の2箇所スポイラー側、ピンがセットされております。
4
セットするとこんな感じ
説明書では取り付け向きが指定されております。
5
両端はナットで固定するようになっております。振動等による異音対策としてスポンジを張り付けました。
6
無事に取り付けを終えましたが
RS用の中古購入から塗装を施し、取り付け手間を考えると初めから付けとけば良かったなぁ~と思いました。
7
追伸
裏の穴開け箇所のキャップが入荷
¥60/個
8
本来、このキャップか?どうか不明
しかし取説通りに開けた穴にピッタリでした。問題ないでしょう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.5.3 室内の簡易清掃

難易度:

フロントバンパー下部ステー固定

難易度:

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

ルーフスポイラー取付け

難易度: ★★

2024.5.16 左サイドシルの仮補修

難易度:

タイヤ、干渉に付き。〜調整しました〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

hobby garage83です セカンドカーライフを記録して行きます 自分好みに仕上げていくのが好きです クルマいじりは趣味でしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
令和2年10月17日納車 36アルトバン買いました ビルトインETC車載器  フロアマッ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
奥さんの愛車 基本メンテナンスのみです
ヤマハ ジョグCE50 息子の通勤快速号 (ヤマハ ジョグCE50)
息子が学生時代から乗ってた2ストDioからの乗り換えで中古購入した4ストジョグです。今は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation