• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

ポチっと♪

ポチっと♪ ←してみました~♪

コレで少しでも

スッキリはず!!(たぶん。。)


ここ最近、時間があまり無くて

完成はまだまだ先になりそうですが

(;^_^A アセアセ・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/19 20:30:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 20:36
得意のモザイク攻撃ですね!

目を細めたけど・・・・

なんだろう?(爆
コメントへの返答
2009年7月20日 7:56
今回はかなり薄めなんですが(笑)

↓でも答えが出てきてますが

企んでみます(^ー^)ノ
2009年7月19日 20:38
ナンバー枠ですかねうれしい顔exclamation&question
コメントへの返答
2009年7月20日 7:57
いきなり当ててるし・・・(笑)

少しだけですが妄想を現実にしてみます♪

(*^▽^*)
2009年7月19日 21:17
ナンバー枠みたいですね(*´∀`*)


オイラはV6後期のやつが欲しいです♪
コメントへの返答
2009年7月20日 7:59
せいか~い♪(笑)

V6後期も考えましたが

安くで手に入る2.3仕様で

逝ってみます(^ー^)ノ

2009年7月19日 21:36
( ゜▽゜)/コンバンハ

僕もナンバー枠だと思います。
コメントへの返答
2009年7月20日 8:02
おはようございます♪

今回は薄すぎましたね~(笑)

次のネタはモザイクきつめで

逝っときます(^^)
2009年7月19日 22:17
ここの交換はどうやって行うのでしょうか。
結構手間??

スッキリできるといいですね。
がんばってください。
コメントへの返答
2009年7月20日 8:04
ハッチの内張り剥がして・・・・

交換は簡単そうですが、

封印がくせものです(^-^;

頑張ってやってみます(^^)
2009年7月19日 22:22
これ、交換するのめんどくさそう・・・。

でも、換えると印象がかなり変わるでしょうね♪
コメントへの返答
2009年7月20日 8:06
封印以外はサクッと逝きそうなのですが

封印をどうするか相談中です。

V6の前期はちょっとあつかましい

気がして・・・・

コレでスッキリすればいいんですがね。

(*^▽^*)
2009年7月19日 22:27
近眼のおいらには見えませんがダッシュ(走り出すさま)

2.3用のリヤガーニッシュですかexclamation&question
コメントへの返答
2009年7月20日 8:08
近眼でもモロ見えですね(笑)

ちょっとスッキリして

グレード不明のオデにしてみます♪

(*^▽^*)
2009年7月19日 22:33
コレを交換するにはアレが要るけど…


要りますか?(謎)
コメントへの返答
2009年7月20日 8:10
アレって・・・・(謎)

引っこ抜くヤツですか?

それとも封印の周りの部分ですか?
2009年7月19日 23:47
毎度~

ナンバーの封印を取らないと
交換できなかったような気が…

昔は精密ドライバーでやってましたが(爆

コメントへの返答
2009年7月20日 8:14
まいどです~♪

いつもの板金屋さんに相談してみたら

引っこ抜くか、周りを切って新しい

のでつけるか、ボルトの裏側から

金ノコでスジを入れてマイナスで

回すかと言われました。

最近のはしっかり嵌っていて、

キレイに抜けないみたいです(^-^;
2009年7月20日 0:56
普通に見えてますよ(笑)

コメントへの返答
2009年7月20日 8:15
(゜ロ゜;)エェッ!?

ウソ!!??(笑)
2009年7月20日 7:31
言ってくれたら純正持ってましたのに(笑)

コメントへの返答
2009年7月20日 8:17
な~に~やっちまったな~(笑)

ポチる前にいよくんに

相談しておいたらよかった(^^;)
2009年7月20日 8:24
ネタが被っている!? (笑)
いくらで落としました???
でも僕はリアガーニッシュの2.3後期の棒部分のみ探していますが・・・

封印を外して新しい封印を取り付けるのが、一番大変です。

ただポン付けするだけではないでしょう!? 加工楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年7月20日 17:45
完全に被ってますね(笑)

2000円はしませんでしたよ。

後期とも悩んだのですが

メッキだけの前期のほうが

統一感が出るかな~と思いまして(^-^;

封印くせものですね~。。(困)

加工ですか~(激汗)もう少し考えて

じっくりやってみます(^ー^)ノ
2009年7月31日 1:07
V6ガーニッシュのHマークの裏に穴があるので2.3用のモールだと穴が見えてしまうかもしれません。
自分の整備手帳にV6モール外した写真があるので確認してみてください。

どう加工するのか楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年7月31日 7:44
おはようございます~♪

やっぱり・・・・・・(^-^;

穴が見えなければいいんですがね~

結構、際どそうですね(激汗)

もしダメなら穴埋めを板金屋に

頼まないと逝けないかもですね。。

加工はせずにひと工夫加えてみます(^^)

プロフィール

純正の良さを活かし、純正プラスαの外見とパワーを 手に入れるために日々精進しております(^^;) まだまだですがよろしくお願いします。 m(_ _"m)ペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルとバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:44
ECUリセットとクランクパターン学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:51:59
J'sGRACEさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 07:37:35

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボロボ (ボルボ 240 ワゴン)
子供たちも大きくなり手が離れたので 乗ってみたかった車を🤣 平成元年式だけあって・・ ...
ホンダ N-ONE 国民的ネコ型ロボット号 (ホンダ N-ONE)
嫁さんメインで使っていたラパンを 長女に譲ってから 次期愛車を探していたんですが ぜんぜ ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
娘の通学用に購入しました。 トコトコ走って大事に乗って欲しいな。 LEDヘッドライトに ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトからの乗り換えです。 主に嫁さんの◯走に付き合わされるかと(爆) 4ATになっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation