• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

コレ、誰のですか??

コレ、誰のですか?? 今日の昼間、仕事で

あ~いそがし( ̄□ ̄||)))

(((( ̄□ ̄||)あ~いそがし

と街中を走り回っていると

ホームセンターの駐車場に・・・・・

( ̄_J ̄)ん?

(; ̄ー ̄)...ン?

Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!

ヘンな単車発見!!

誰のレプリカなんでしょう~??

っていうか実際この単車を乗っている方を

見たかったのですが・・・・

どんな格好をして乗ってるか気になる~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/22 19:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 19:33
分かりませんが

カッコいい指でOK指でOK
コメントへの返答
2009年10月23日 6:38
停めているだけなのに

かなり目立ってましたよ♪

仮面ライダーのサイクロン号みたいです
2009年10月22日 20:00
これは仮面ライダー1号のサイクロン号ですね。

ショッカーと戦う前にホームセンターとは。。。

余裕ですね(爆)
コメントへの返答
2009年10月23日 6:39
言われたらわかりました(^^;)


確かに・・ショッカーと戦う前に

ホームセンターで

何買っていたんでしょ(笑)
2009年10月22日 20:03
本郷猛さんのバイクですやん♪

でも・・・これ排気は6本からなんでしょうか???


でもフェンダーレスってのも
本物みたいですねぇ~(笑)

横のメットが・・・怪しいですが・・・。
コメントへの返答
2009年10月23日 6:45
みたいですね(^^;)

6本のうち左右の一番上が

ウインカーが埋め込まれていました。

あとの4本はマフラーぽかったです。

横のメット・・・・・

かなり普通のジェットヘルだったん

ですが・・・・・・・・・・(^-^;
2009年10月22日 20:12
目立ちますねー、これは。

操縦する人の格好が気になります。
次回は戦闘が始まるまでお待ち下さい。
コメントへの返答
2009年10月23日 6:47
かなり目立ってましたよ♪

この写真撮っていたら

通りかかったオバちゃんに

クスッて笑われてしまいました(^^;)

操縦してる方を見たかったのですが

見れませんでした~。。。。
2009年10月22日 20:40
ボディの割に足やタイヤが貧相でずんぐりむっくりに見えますー(笑)

すげー目立ちますねー。
コメントへの返答
2009年10月23日 6:49
50CCベースで

作られてるみたいなので

タイヤはすごく貧相です。。

けど、停まっているだけで・・・

すごいオーラが出ていましたよ(^^)
2009年10月22日 20:47
なんかすごいの発見したですね~
なんかテレビに出てきそうですね~
コメントへの返答
2009年10月23日 6:52
スゴイでしょ~(^^;)

仕事中で急いでいたのに

思わずホームセンターの駐車場で

写真撮ってましたから(;^_^A アセアセ
2009年10月22日 21:05
実は黒猫ポチさんがそのバイクで仕事してるんでしょ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年10月23日 6:53
そうそう・・・・

このバイク毎朝乗って。。。。。

ってΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
2009年10月22日 21:43
凄い!

こんなバイク作るのも凄いが、

乗りまわすのも凄い!!

ナンバー付いてるんですか??
コメントへの返答
2009年10月23日 6:54
もちろんナンバーも付いてましたよ♪

乗り回してる姿を見れなかったのが

残念なんですが(^-^;
2009年10月22日 21:44
本郷猛てみかんの国に住んでるんやw

コメントへの返答
2009年10月23日 6:57
ウチの近くに仮面ライダーが

いるんですかね~(^^;)

実際の話・・本郷 猛(藤岡 弘、)は

愛媛県出身みたいですよ(驚)
2009年10月22日 21:48
素敵なセンスの弄りですね!

特にマフラーとかは参考になりますね。
コメントへの返答
2009年10月23日 7:00
ココまでやると

かなり感動ものですよ。

シバさんもこんな感じのマフラーに

作りかえますか(爆)
2009年10月22日 21:51
大変なコトになってますね
(οдО;)
ベースの車両はなんなんでしょうね??
コメントへの返答
2009年10月23日 7:03
現実離れした異様なオーラが

出てましたよ~

ベースは50CCだったので

たぶんCD50あたりではないかと

思うのですが・・・どうなんでしょ(^^;)
2009年10月22日 23:02
サイクロン号じゃないですか!!

ホームセンターにショッカーが現れたんでしょうね~(爆
コメントへの返答
2009年10月23日 19:15
みたいですね(^^;)

やっぱり待ち伏せして

乗ってる人を見たら良かった~(笑)
2009年10月22日 23:03


携帯で見たとき合成に見えました(爆)


確かに凄い(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年10月23日 19:16
ホント現実離れしてて

かなりの存在感でしたよ(^^)
2009年10月22日 23:36
よく出来てますね~♪

フレームやタイヤが細いから、
ベースは昔の50ccモデルでしょうか??

実車で見たいですね!
コメントへの返答
2009年10月23日 19:19
すごいでしょ~(^^;)

こんな田舎まちにあって

ビックリでしたよ。

たぶんCD50か何かがベースと

思うんですが…愛媛まで見に来ます(爆)
2009年10月22日 23:36
サイクロン号ですね!
凄いな~

どんな人が乗ってるのか気になりますね(笑
コメントへの返答
2009年10月23日 19:20
ココまで復元されてると

スゴイですよね~(^^;)

乗ってる人がどんな人か

見るのを忘れたのが惜しまれます(笑)
2009年10月22日 23:46
やっぱり仮面ライダーでしょう♪(*^_^*)

でもレプリカでも凄いですよね(^O^)/
コメントへの返答
2009年10月23日 19:26
みたいですね~(^^)

かなりの存在感で

ボク意外にも見てる人が

いましたから~
2009年10月23日 0:00
かなりカッコイイですね~(^^)

これを乗られてる方はかなりのマニアですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月23日 19:28
見るのはいいんですが・・・・

コレに乗れと言われると

ちょっと辛いものがあります(笑)
2009年10月23日 1:02
こんばんは♪

そのヴァイクは・・・

レプリカでなくて・・・

本物!(笑)

お店の中ちゃんと探しました?(^^)/

コメントへの返答
2009年10月23日 19:30
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

(゜゜;)エエッ

やっぱり本物だったんですかね~(^^;)

待ち伏せしようとしましたが

バタバタしていたのでそれどころでは

(;^_^A アセアセ・・・
2009年10月23日 6:56
コレすごいΣ(゚ロ゚ノ)ノ


みた感じカブがベースっぽいですねぇ(^O^)


マフラーは排気するんですかね(笑)
コメントへの返答
2009年10月23日 19:32
さすがのいよくんでも

ビックリでしょ~(^^;)

フロントフォークから推測すると

カブではなくCD50っぽいんですが・・

マフラーは

4本排気するようになってましたよ♪
2009年10月23日 9:06
シートの形が凄いですね!!

私の尻では乗れなさそうです(^_^;)

股間が痛そう(笑)
コメントへの返答
2009年10月23日 19:34
スゴイでしょ~(^-^;

パッと見て思わずホームセンターに

寄って写真撮ってましたから(笑)

確かにちょっと窮屈そうですね。
2009年10月23日 21:43
遅コメすみません。
かっこいいレプリカカウルに時代物の車両がなかなか渋いですね。
このカウルって売ってるのでしょうか。

それにしても昔は憧れた車両。
乗ってみたいです。
コメントへの返答
2009年10月24日 18:12
かなり渋カッコよかったですよ♪
何とも言えないオーラが
出てましたから(^^)

このカウルは
自作じゃないんですかね~(^-^;
乗っておられる方に
お会いできなかったので
何とも言えませんが・・・・
乗るのはボクは遠慮しておきます。

プロフィール

純正の良さを活かし、純正プラスαの外見とパワーを 手に入れるために日々精進しております(^^;) まだまだですがよろしくお願いします。 m(_ _"m)ペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルとバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:44
ECUリセットとクランクパターン学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:51:59
J'sGRACEさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 07:37:35

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボロボ (ボルボ 240 ワゴン)
子供たちも大きくなり手が離れたので 乗ってみたかった車を🤣 平成元年式だけあって・・ ...
ホンダ N-ONE 国民的ネコ型ロボット号 (ホンダ N-ONE)
嫁さんメインで使っていたラパンを 長女に譲ってから 次期愛車を探していたんですが ぜんぜ ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
娘の通学用に購入しました。 トコトコ走って大事に乗って欲しいな。 LEDヘッドライトに ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトからの乗り換えです。 主に嫁さんの◯走に付き合わされるかと(爆) 4ATになっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation