• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

とりあえずですが・・・・(^^;)

とりあえずですが・・・・(^^;) 今日フィルターが届いたので、

←とりあえず

付けてみました~♪


あとまだ作らないと逝けない部分が

あるんですが・・・・(^-^;

また時間が開いたときに頑張ろう~っと(謎)



追伸 とある作業のほうは時間が無く全くすすんでません(激汗)
ブログ一覧 | 自作吸気管 | 日記
Posted at 2009/11/03 16:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

首都高。
8JCCZFさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

フィアットやりました。
KP47さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月3日 17:43
ホームセンター徘徊が効いてますね。
いかにもDIYっぽくて良い感じです。
ついでに悠さんっぽくカバー兼熱遮蔽板付けると良い感じになりそうですね。
コメントへの返答
2009年11月4日 8:53
徘徊がこうなりました♪

コレがかなり奥が深くて・・・・

長さを変えるだけで

トルクの出方も変わります。

遮蔽板も欲しいところですね~(^^)
2009年11月3日 17:49
キャッ~
配水管が付いている・・・(笑

自分も納得の、3号機まもなく完成!
1.5㍑のチャンバー付で~す。

ところで、変わりました?
コメントへの返答
2009年11月4日 8:59
空いた時間でサクッと作って

とりあえずですが・・・(^-^;

まだプレートの切り出しも。。。

コツコツ1号機完成させます♪

2000回転付近がトルクがあり

街のりしやすくなりましたよ(^^)
2009年11月3日 17:53
コレだったんですねぇ♪♪

体感できるくらい変わるんですか?!
コメントへの返答
2009年11月4日 9:03
コレだったんです(笑)

長さを簡単に変える事ができるので

自分好みの乗り味に変えれますよ♪

(^ー^)ノ
2009年11月3日 18:02
きゃー、オデさんに飛び火
中くらいな長さですね
三菱マークが素敵・・・
色々試して楽しんでください。
で、とある作業ってバッテリーから延びてる赤い線ですか?
リレーが見えないですが・・・
そっちも頑張ってください。
コメントへの返答
2009年11月4日 9:08
きゃー飛び火しちゃってます(笑)

の5さんに教えていただいた

データを基に作ってみました♪

って言っても完成してませんが(^-^;

とある作業はまだで・・・・

そちらも頑張って進めます(*^-^)ゞ
2009年11月3日 18:03
熱は大丈夫?ですかね。
もうひとつは電気系ですか?
今回は多忙につき四国上陸断念です。泣き顔
コメントへの返答
2009年11月4日 9:12
とりあえずこれからの時期は
大丈夫♪(間違)
もう一つは将軍様がおしゃってた
ヤツですよ♪

そうですか。。。
残念ですがまた次で(^^;)
2009年11月3日 18:08
こんばんは!

上手くできてますね(^o^)

あとは囲みか何かあるんですか??
コメントへの返答
2009年11月4日 9:17
おはようございます♪

ある方の真似なんですが

なかなか奥が深そうで楽しめそうです

ゆくゆくは囲みも考えてます♪

(^ー^)ノ
2009年11月3日 18:20
こんばんは~♪

自作とはすごいですね(^_^)

完成楽しみにしています(^_^)
コメントへの返答
2009年11月4日 9:20
おはようございます~♪

市販品は高いですし
融通も利かないので
こちらで楽しんで
自分好みにしてみます♪
2009年11月3日 18:57
言い忘れてましたが、アヴァはすぐ横に
おっきな穴が開いているので熱の心配は
全く不要です。純正と吸気温度の変化は
殆どありませんでした。(アヴァでは・・・)

しゃ熱板付けても、直接の輻射熱に
さらされてないので、板は意味在りません。
吸入の邪魔をするだけですよ。

それより、秘密の45度スリットが・・・
早くしないと、みんなに知らせるぞぉ~

な~んてね。(暫くは公開しませんから・・・)
コメントへの返答
2009年11月4日 9:27
アヴァは熱の心配が
無いんですね~(^^;)

秘密の45度スリット
早く仕上げて仕込んでみます♪


(゜O゜;アッ!
メールありがとうございました♪
コレが一段落したら
次アレ頑張ってみます♪
2009年11月3日 22:12
メイドイン、ホームセンターですね!!(笑

体感出来ましたか??
コメントへの返答
2009年11月4日 9:29
メイドイン、ホームセンターです(笑)


この長さだと

2000回転付近にトルクがあり

乗りやすいですよ♪
2009年11月4日 0:15
これを囲む箱でも作るんですか~♪

僕は最近外そうかとも考えてます。。。
だって下がスカスカなんだもん(^-^;
コメントへの返答
2009年11月4日 9:31
いや、その前に
まだ秘密の作業が残ってるんですよ
σ(^_^;)アセアセ...

吸気管長とトルクの出方が
関係しているらしく・・・・・
赤アブさんも自作逝ってみますか?
2009年11月4日 22:23
ラジエーターファンが回った時に風が来なければ、まずOKですよ
自分はラジエーターファンが回って風が吹き抜けてくるところに板貼り付けて冷たいの入る様に導風板として板使ってます。
チャンバー外してなければまずOKだと思いますが・・・
軽量化って言って外しちゃうと熱風対策必要です。
まずはフォグカバー外して、真上に風が行くようにしちゃいましょう・・・(魔の囁き)
コメントへの返答
2009年11月5日 6:38
ファンが回った時に・・

風が来ないかですね〆(._.)メモメモ

やっぱりフォグカバー外して

ダクト引っ張るのが一番手っ取り早い

ですかね~(悩)
2009年11月4日 23:28
こうなっちゃったんですね~♪

煽りネタ、ご提供ありがとうございます。

ちょっと燃えてきました(笑
コメントへの返答
2009年11月5日 6:40
とりあえずですが・・・・

こうなりました♪

まだココからやらなければ

いけない事もあるんですが(謎)

プロフィール

純正の良さを活かし、純正プラスαの外見とパワーを 手に入れるために日々精進しております(^^;) まだまだですがよろしくお願いします。 m(_ _"m)ペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルとバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:44
ECUリセットとクランクパターン学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:51:59
J'sGRACEさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 07:37:35

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボロボ (ボルボ 240 ワゴン)
子供たちも大きくなり手が離れたので 乗ってみたかった車を🤣 平成元年式だけあって・・ ...
ホンダ N-ONE 国民的ネコ型ロボット号 (ホンダ N-ONE)
嫁さんメインで使っていたラパンを 長女に譲ってから 次期愛車を探していたんですが ぜんぜ ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
娘の通学用に購入しました。 トコトコ走って大事に乗って欲しいな。 LEDヘッドライトに ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトからの乗り換えです。 主に嫁さんの◯走に付き合わされるかと(爆) 4ATになっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation