• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

オデッセイ降ります。。

題名のままなんですが・・・

オデッセイを降りる事にしました。。

最近のブログ等で

うすうす気づいていた方も

いらっしゃるとは思いますが。。(^_^;)

オデッセイは今でも好きですし

一部の方以外(笑)のオデッセイには

負ける気がしないくらい走りの面でも

見た目の面でも弄りを楽しみ

自分的にも完成度の高い車でした。。

2006年にみんカラを始め

2007年に始めて参加した和歌山オフ



今までPCの中だけしか見たことのない

オデッセイを目の前にして

刺激&感動を貰ったのを

今でも覚えています。

それからコツコツできる範囲で弄りをし



それなりの形に。。



東大阪で迎撃オフをしていただいたり



高速が1000円の時には1000キロ先の

関東オフに参加したり

それから脱メッキ仕様にしたり



ほんとイロイロな皆さんとお会いでき

楽しいカーライフが送れました(^^)

ありがとうございましたm(_ _)m



で、次の車は?って思ってらっしゃる方も

いらっしゃると思いますが・・・

去年より家族でキャンプに行くようになり

嫁さんからは



コレを買うように言われていたんですが

最後のワガママを聞いてもらい

次の車を購入する運びとなりました。


で、次の車は?って?

来てからのお楽しみっていうことで(笑)

車種は変わりますが・・

今まで通りお付き合い戴けると幸いです(^_^;)







ブログ一覧
Posted at 2013/07/14 22:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キリン
F355Jさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 22:22
お久しぶりで、このタイトルとは・・・

寂しいですが、十分満喫されましたよね。

次の車もガッツリとお願いしますね♪



コメントへの返答
2013年7月15日 6:54
お久しぶりです。
すいません、こんなタイトルで^^;

今までを振り返ってみると
感慨深くなってしまいますね。。

次の車でもよろしくお願いします。
2013年7月14日 22:25
こんちゃ♪

タイミングですよね~

いつかは訪れることですしね。

いつもどおり変わらずいきましょう♪
コメントへの返答
2013年7月15日 6:57
おはようございます。

いつかは訪れると分かっていても
なんだか寂しい感じです。
自分で決断したのに。。。

次の車に変わっても
またよろしくお願いします。
2013年7月14日 22:40
そうですか~(;´д`)

また一台、○走オデが消えてしまうんですね(謎

もう一度、どこかのオフでお会いしたかったです( ノД`)…

次期愛車でも、引き続き宜しくお願いします(^人^)
コメントへの返答
2013年7月15日 7:01
すいません。。
先に降りさせてもらいます。

そうですよね〜。
関東でお会いしたきりですもんね(^_^;)

車は変わりますが
こちらこそ引き続き
よろしくお願いします。
2013年7月14日 22:48
先に降りた俺ですが、いつかは誰にでも来る事ですよね(´・ω・`)

今度はキャンプ仕様?(笑)

次の愛車も楽しみにしてますよ(*^_^*)
コメントへの返答
2013年7月15日 7:28
そうと分かっていても
なんか寂しいですよね^^;

今度は今より
キャンプ行けない仕様だったり(笑)

次は
ほぼノーマルで乗る予定です(たぶん)
2013年7月14日 22:49
こんばんはです♪

最近のブログで何となく思っていましたが、まさか本当とは!

車が変わっても今まで通り宜しくです♪
コメントへの返答
2013年7月15日 12:34
こんにちわ〜♪

うすうす気付かれてましたか〜^^;

こちらこそ、今まで通り
よろしくお願いします。
2013年7月14日 22:52
こんばんは!^^

タイトル見て ビックリ!

でも 何時かはね 

車変わっても ヨロシクです♪

コメントへの返答
2013年7月15日 15:54
こんにちわ♫

すいません
ビックリさせてしまって(^_^;)

自分でもかなり思い入れがあった
車だっただけに寂しいところも
ありますが。。

こちらこそよろしくお願いします。
2013年7月14日 22:59
マジですか〜((((;゚Д゚)))))))

残念ですが仕方ないっすね!

キャンプには不向きですから(笑)

うちのオデ最近調子悪くて…

ソロソロかなぁ〜(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月15日 16:31
はい、ホントなんです(^_^;)

キャンプにも活躍していてくれて
いたんですがね〜。。
次の車は
もっとキャンプ向きじゃないかも(笑)

調子悪いんですか?
しっかり直してウチの分も
乗り続けてください。
2013年7月14日 23:19
次期戦闘機に期待しています。

ポチ号、お疲れ様でした。

因みに、ゆずぽん号は
あのまんまキャンプ場に行ってましたよ!

最近は子供たちも成長してしまい
キャンプどころか出掛ける事も激減しましたけど。。。
コメントへの返答
2013年7月15日 16:48
次期戦闘機って・・(汗

自分でもホント今までで一番
思い入れがあった車だけに
寂しいところもあるんですけどね^^;

ええっ!!?
ゆずぽん号でキャンプですか!?
全く想像が出来ませんよ(^_^;)

2013年7月15日 1:30
おひさです!

やっぱりですか~

自分の場合頭の中は
常に乗換えと次の弄りとが
交差中ですw

東大阪PAでお披露目会ですね♪

コメントへの返答
2013年7月15日 17:25
ご無沙汰しております!

はい、そうなんです〜(^_^;)

おで蔵さんは
カラーチェンジ?(笑)されて
まだそんな経ってないじゃですか〜!!

またそちらに帰る時は絡んで下さいね♪

2013年7月15日 5:12
どうもです♪

ついに乗り換えるときが来ましたか。
東大阪の写真懐かしいですね!

発表楽しみにしています♪
コメントへの返答
2013年7月15日 17:29
こんにちわ♪

ついにと言うか意外とあっさり
来ちゃいました(^_^;)
東大阪で皆さんに迎撃オフを
していただいたのも良い思い出です。

納車されたらUPしますね〜(^^)
2013年7月15日 5:54
おはようございます(^^)
関東オフに来て頂いた時はとても嬉しかったですよ♪

時期愛車も色々と弄られるんでしょうね(笑)楽しみにしてますよ。


手違いでLINE一旦消してしまいました(T_T)
コメントへの返答
2013年7月15日 18:12
こんにちわ♪

最初で最後の関東オフでしたが
ホント楽しかったのを
今でも覚えてます(^^)

次期愛車は維持りが多そうな予感が
してるんですが(謎汗)

Lineのほうでもまたお願いします。
2013年7月15日 6:46
おはようございます!

とうとうですか…

また一台〇態さんが…、いやいや個性的なオデが減ると思うと寂しいですが、次期戦闘機も楽しみにしております♪

コメントへの返答
2013年7月15日 18:19
こんにちわ♪

決断してしまいました^^;

○態って。。(汗)
いたってオデも運転手も
スマートな好青年だったと
思いますけど(笑)

次期は戦闘機じゃないですよ(爆)
2013年7月15日 7:27
ポチさん、おはようございます。

そうなんですね、
残念ですが仕方ないことなんですよね。
10年超えて乗り換える方も増えてくるんだろうな。
僕も考えたりしてます。

真夏の関東でお会い出来たのは嬉しかったです。

次の愛車、楽しみにしてますよ!

車種は変わっても宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月15日 18:28
こんにちわ♪

自分でもまだまだ乗ってて
楽しい車だっただけに
寂しいところです(^_^;)

真夏の関東でお会いしたバードさん
会うまでのイメージは
めっちゃ恐い方なのかと
思い込んでて(笑)

次期愛車は
とりあえず大人しく?
乗る予定なので(たぶん)
今後ともよろしくお願いします。


2013年7月15日 9:10
ポチさん、おはようございますm(_ _)m

RAも古い車ですからね(^_^;)

車が変わっても変わらず弄りまくってほしいです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年7月15日 18:33
こんばんわ♫

RAも10年越えの車に
なりましたからね〜(^_^;)

次の愛車も
同じ年代の車だったりします。
維持りがメインになりそうな予感です。
2013年7月15日 9:16
お久しぶりです!

お互いいつかはこういう時期が来るんですよね(T_T)

私の方は降りたくても?中々降りられませんので、もう少し頑張ります(笑)

車種変わってもよろしくね♪


ちなみに、グリルとドアミラーって形見に譲って頂くこと出来ません?

私のマークレス、何回塗っても塗膜の浮きが収まらないので(>_<)

どちらも純正ノーマルあります。

宜しくお願い致します<(_ _)>


久々のコメントがこんなタカリでごめんなさい(^^ゞ

コメントへの返答
2013年7月15日 18:57
ご無沙汰しております〜♪

すいません。
先に降りさせていただきます(^_^;)

こちらこそ今後とも
よろしくお願いします。

グリルとミラーですが
ウチのも同じように
塗膜が浮いてしまっています。
本職の方に塗りなおして貰っても
元の自作部分がダメで。。

それでも良かったらお譲りしますが
良かったらメッセ下さい。

2013年7月15日 9:26
多分自分も年内?年明け?くらいに乗り替えかもしれません。
コメントへの返答
2013年7月15日 18:58
そうなんですか〜(^_^;)
そういう時期なのかも
しれませんね。。
2013年7月15日 9:32
先ずはポチさん号お疲れ様でした
パーツの少ないV6を切磋琢磨?し競いあったのが懐かしいですね

の5さんやポチさんがいなければ
自分のオデもここまで仕上がらなかったかと?

キャンプはまだ暫くは続けますので
車種は変わりますけど一度ご一緒しましょう(^^♪

戦闘機楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年7月15日 19:08
ホント悠さんには
これまで相当お世話になり
ありがとうございました!!
V6のオデッセイで
ここまで楽しめたのもお二方の
おかげだと思っています。

ぜひ一緒にキャンプに行きたいですね。
次の戦闘機でも(ん?)
よろしくお願いしますm(__)m
2013年7月15日 11:21
ポチさんもですか…?!(;´Д`A

寂しくなりますわ〜

車種が変わってもこれまで同様ヨロシクね〜♪♪

コメントへの返答
2013年7月15日 19:15
はい、そうなんです〜(^_^;)

こちらこそ車種は変わりますが

よろしくお願いしますm(__)m
2013年7月15日 16:53
琵琶湖キャンプ ゆずぽん号 とかのワードでググったら多分画像が出てきますよ~!!
コメントへの返答
2013年7月15日 19:24
ホントですね〜(驚)
キャンプ場で注目の的ですよね‼
2013年7月15日 17:56
こんばんは♪

今迄、ポチさん号を参考にいろいろ弄りを
楽しませていただきました。

目標となるオデがいなくなるとは、
とてもとても残念でなりません(T_T)

次期車両のイジリをこれからも楽しみにしております♪
コメントへの返答
2013年7月15日 19:39
こんばんわ♫

目標だなんて
そう思って戴いて
ホントありがたいですm(__)m

ウチもみんカラ始めるまで
ホントただのオデ乗りでしたから。
今後はGAKUCHANさんが
オデッセイを盛り上げていって下さい。

次期愛車はイジリといっても
維持りがメインとなりそうなんで(謎汗)
2013年7月15日 18:23
自分も早々に降りていますが
誰かが乗っててくれると
つい思ってしまします

今でもオデッセイの楽しかった思い出いっぱいです\(^o^)/

恋愛みたいなもんですね
コメントへの返答
2013年7月15日 20:37
オデコさんのオデを初めて
和歌山で見た時
今でも覚えてます。

ホント楽しい思い出が
いっぱいあるだけに
降りるのは躊躇いました。。

嫁さんより惚れてましたからね〜(爆)
2013年7月15日 19:09
残念でならないです(/ _ ; )

で、やっぱりimpのミッション車逝くんですか?( ^ω^ )
コメントへの返答
2013年7月15日 20:43
そう言ってもらえると
ホント有難いです(^^;;

次のはミッション車じゃありません。
嫁も乗りますんで^^;
2013年7月15日 19:15
>塗膜が浮いてしまっています。

そりゃ残念!

自分のも今更総剥離までする気力がないので(笑)

またなんか考えるとします。

ありがとうございました<(_ _)>
コメントへの返答
2013年7月15日 20:46
でしょ〜(^_^;)

最初からプロの方に任せておけば

こんな事は無かったと思うんですが

今となってはあとの祭りです。。

お力になれずホントすいませんm(__)m
2013年7月15日 20:37
こんばんは!

私がみんカラを始めたのは、ポチさんのブログや整備手帳をみたのがきっかけだったと記憶にあります。

RA8に乗り出してから、本当に色々勝手に参考にさせてもらってました!

新車種も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2013年7月15日 20:51
こんばんわ〜♪

ええっ!?
そんなにですか!?(^_^;)

これからも車好きなのは変わりませんので
新しい車になっても変わらず
よろしくお願いしますm(__)m
2013年7月16日 8:41
おはようございます。

さびしいですが、いつかは訪れることですからね^^;
僕もかなり参考にさせてもらい、すごくありがたかったですm(_ _)m


車は変われど、付き合いは変わらず
これからもよろしくお願いしますね!

新しい車、楽しみですo(^∇^)o
コメントへの返答
2013年7月16日 19:48
こんばんわ〜♪

すいません。突然の事で(^_^;)

そう言ってもらえると有難いです(^^)

車は変わっちゃいますが

今まで通りお付き合い戴けると幸いです。
2013年7月17日 8:45
おはようございます。

当方もra5からRA8に乗り換えて、ぽちさんのオデを参考にしてました。 
残念でなりません。

ぽちさんのオデのパーツレビュをみて惚れたんですが、3.2リッターのエンジンエンブレムってどこに売ってるんでしょうか?
コメントへの返答
2013年7月17日 18:42
こんにちわ〜♪

そう言って戴けると有難いです(^_^;)

あのエンジンエンブレムは
J32Aを搭載している
セイバーorインスパイアの物ですが
ウチの場合オクで見つけて購入しました。
Dラーさんでも取れるとは思いますけどね。
2013年7月20日 10:32
あら?
ポチさんも降りるんですか~
ビックリしました~

お互いクルマは変わりますが、これからもどうぞよろしくお願いします♪

コメントへの返答
2013年7月20日 21:07
そうなんです。

damaさんが降りられるっていう
ブログを書かれた時には
すでに決まってまして(^_^;)

こちらこそ
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

純正の良さを活かし、純正プラスαの外見とパワーを 手に入れるために日々精進しております(^^;) まだまだですがよろしくお願いします。 m(_ _"m)ペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルとバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:44
ECUリセットとクランクパターン学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:51:59
J'sGRACEさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 07:37:35

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボロボ (ボルボ 240 ワゴン)
子供たちも大きくなり手が離れたので 乗ってみたかった車を🤣 平成元年式だけあって・・ ...
ホンダ N-ONE 国民的ネコ型ロボット号 (ホンダ N-ONE)
嫁さんメインで使っていたラパンを 長女に譲ってから 次期愛車を探していたんですが ぜんぜ ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
娘の通学用に購入しました。 トコトコ走って大事に乗って欲しいな。 LEDヘッドライトに ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトからの乗り換えです。 主に嫁さんの◯走に付き合わされるかと(爆) 4ATになっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation