• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

再び・・・・・(-_-;)

再び・・・・・(-_-;) 今日、

何気なくオデ

見てみると・・・・



w|;゜ロ゜|w ヌォオオオオ!!

先月直したはずのテールが!!!!!!!!

また、中側が汗かいてます(ーー;)

またシリコンをヌリヌリしないと・・・・・・・

今度こそ完全に直さなければ。

(;-_-) =3 フゥ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/01 18:23:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2007年11月1日 18:40
こんばんは!
今回、2機目のテールを作った際に
実は、片方コーキングが甘くて水が入ってました!
先週の台風の大雨で入ってしまいました。。。
自分も何気なく見て気付いたんで良かったですが、放置してたら相当水が溜まってたと思います。
コメントへの返答
2007年11月2日 18:17
( ^-^)ノこんばんわぁ♪

コーキングで悩まされるとは・・・

思いませんでした~(^^;)

前回の時も結構水が入っていたので

今回は何としてでも塞がなければ。

(*^▽^*)
2007年11月1日 19:34
コーキングって結構だるいっすよね…。
きれいにできたとおもっても案外曇ったりして…。

俺のヘッドライトも普段は問題ないんですが、豪雨のときとかはたまにくもります。
コメントへの返答
2007年11月2日 18:25
そうなんですよね~。

キレイに出来たと思っても

乾いてなかったり・・・・・(-_-;)

今回は意地になってでも仕留めます。

(*^▽^*)
2007年11月1日 19:36
あれ?またですね~。
なんでしょうね??
コメントへの返答
2007年11月2日 18:28
(T▽T)アハハ~

またなんですよ。

次こそはしっかり直します。

(*^▽^*)
2007年11月1日 19:54
やっぱりコーキングがしっかり出来てないんですかね。うちはのフォグはいつのまにか曇りが出なくなりました。
コメントへの返答
2007年11月2日 18:30
( ^-^)ノこんばんわぁ♪

どうやらまだちゃんと出来ていないようです。

(;^_^A アセアセ・・・

明日にでも打ち直してみます。

(*^▽^*)
2007年11月1日 20:00
自分のユーロテールなんて、レンズ部分は無事ですが、縁の部分がもう汚れと雨水から発生したと思われる藻で、大変です。
片側はコーキングを施していたのですが、少しずつ弱いところからしみて…
えーい!もういいや!ってかんじです。
コメントへの返答
2007年11月2日 18:34
藻ですか!!??

それも性質が悪いですね~(^^;)

もういいや!!ってならないように

次こそ仕留めます。

(*^▽^*)
2007年11月1日 20:54
また出ちゃいましたかぁ~!?(汗

オラのはポリ&プラ用のコーキングなのでノリが良いので今の所無事です!

後は元コーキング職人だったからかな!?(笑

一度お試しあれ~?!
コメントへの返答
2007年11月2日 18:40
またなってしまいました~(^▽^;)

(゜ロ゜;)エェッ!?

元コーキング職人!!??

それに・・・・・

ポリ&プラ用のコーキングって

あるんですか!!??

知らなかった。。。。。。

明日にでもナオッチさんの所にでも

送ろうかな。( ̄ー ̄)ニヤリッ
2007年11月1日 22:11
自分も社外のLEDですが、最初は曇ってたものの今は普通になりました冷や汗なんでだろう(笑)
コメントへの返答
2007年11月2日 18:45
やはりコーキングが甘いと思うんですが、

今度はモリモリに盛ってでも

直さないといけませんよね。

(*^▽^*)
2007年11月1日 23:24
こんばんわ(^-^)

またテールの取り外し&取り付けですね…
僕もテールの浸水をいい加減直さなければ^ロ^;
成功を祈ってます(^O^)
コメントへの返答
2007年11月2日 18:48
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

次こそは直さなければですね。

気合入れて??直します。

(*^▽^*)
2007年11月1日 23:44
僕もヘッドライトがえらいことになってます 汗
しっかりやんなきゃなぁ・・・
コメントへの返答
2007年11月2日 18:51
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

明日直すんですけど・・・・

一緒に直します????

って家が遠すぎるか。

(*^▽^*)
2007年11月2日 7:39
コーキングって難しいんですね。

そう考えると純正ってすごいんですね。

頑張って下さい
コメントへの返答
2007年11月2日 18:54
意外と難しいです(^^;;

前にやっていた仕事で直線に打つぐらいなら

やっていたんですが、

テールに打つのはどうも苦手で・・・

次こそはしっかり直してみます。

(*^▽^*)

プロフィール

純正の良さを活かし、純正プラスαの外見とパワーを 手に入れるために日々精進しております(^^;) まだまだですがよろしくお願いします。 m(_ _"m)ペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルとバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:44
ECUリセットとクランクパターン学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:51:59
J'sGRACEさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 07:37:35

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボロボ (ボルボ 240 ワゴン)
子供たちも大きくなり手が離れたので 乗ってみたかった車を🤣 平成元年式だけあって・・ ...
ホンダ N-ONE 国民的ネコ型ロボット号 (ホンダ N-ONE)
嫁さんメインで使っていたラパンを 長女に譲ってから 次期愛車を探していたんですが ぜんぜ ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
娘の通学用に購入しました。 トコトコ走って大事に乗って欲しいな。 LEDヘッドライトに ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトからの乗り換えです。 主に嫁さんの◯走に付き合わされるかと(爆) 4ATになっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation