• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMMYの愛車 [サーブ 9-3 カブリオレ]

ドライブ検証 2016.10/2

投稿日 : 2016年10月03日
1
近頃はGC8での深夜ランが中心でしたが、今日はサーブで家族サービス(のフリ!?)で、ドライブしてきました。

…と言いつつ、出発直前までGC8を出すか悩みましたが(汗)
2
久しぶりの晴天な休日でしたが、昨夜遅くまでお山で遊んでいたので、遅い始動に…

フルに高速を使って、和歌山県はすさみ町に。亜熱帯の北限という江須崎島を訪れてみました。確かに、以前に屋久島で観たような木々が生い茂っておりました。
3
この島は橋で本土と繋がっておりますが、その本土側には「日本童謡の園」という公園が有ります。

 散策してみたら、何箇所も突然に童謡が流れ出す場所が有り、そこには歌詞を刻んだレリーフが置いてあるんですが、かなり古ぼけていて、不気味な雰囲気が漂っておりました。
4
ここから漸く、ルーフを開放して移動開始。それまで今日の日中は、10月とは思えぬ暑さでエアコン入れっぱなしでした。

南国チックなシュロやソテツの生えている国道42号線を北上します。

若かりし頃から憧れていた「オープンカーでこのロケーションを流す」という目標を達成しました(笑)→プジョー307ccで日生を流した時にも、同じような事を言ってましたが…
5
黒潮の彼方に沈み行く夕陽。もう少し雲が無ければ、良い絵になったと思います。
6
ギリ陽が残っている間に、白浜に到着。小1時間ほど散策して、帰路に着きました。
7
今回は高速道路主体の移動でしたが、さすがに前のプジョーと違って、ATながら2リッター・ターボは楽チンでした。欲を言えば、ドイツ車のような剛性感も欲しいですが、サスも含め控えめで乗り手に優しいフィールは、フランス系のそれとも少し違いますし、古典的アメ車とも違います。

個人的な意見ですが、(良い意味で)昔の国産高級車を思い出させてくれます。Y30とY31セド・グロのV20ターボブロアムの中間って感じ(どれだけの人が解るねん!?写真はY31のV20ブロアム)です(笑)
8
次回は、未舗装路探検も併せたドライブをしたいので、整備途中で放置中のパジェロミニ・ターボ5MTを仕上げたい所です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月3日 1:09
前回お邪魔した時は叶いませんでしたが、次回は是非試乗させていただきたく、宜しくお願いします~
コメントへの返答
2016年10月3日 7:43
ぜひ是非どーぞ!!(笑)

お会いできそうなタイミングが有れば、遠慮なくご連絡して下さいね~
2016年10月3日 7:50
おはようございます

イイね!ありがとうございました。

4人乗れるサーブ、いいですよねぇ‥
リアシートだと大空独り占めでしょうね~!!

じつは僕、30年以上まえ、サーブの不思議な形に夢中になりました。

で、
カブリオレのカタログを集めて毎晩タメイキしていたんですよ。
黄色もいいけど赤も素敵だし‥

で、
サーブではないけれど、夢は叶いました、
⇒サーブのようにフロントガラスがあまり被さってこない(圧迫感なしで空がよく見える)車にしたかったんですよ♪

毎日が幸せです!(笑)
コメントへの返答
2016年10月3日 19:51
イイね!&コメントを頂戴しまして、有難うございます。

以前、NBロードスターに乗っていた時期がありまして、走りは良くても荷物&人が乗れなくて不自由したトラウマが有るんです。プジョーの時に、オープンでリアに乗せた方々が喜んでおりましたので、今ではオープンカーは4人乗りしか選択肢がありません。(スポーツカーとしてのオープンは、2座で構わないんですが…・笑)

ただ、仰られている通り、プジョーはフロントガラスの上端が、額のすぐ上に迫っている感覚に違和感を覚えておりました。

私のサーブとの初めての出会いは、昭和の終わり近い頃に先輩が900ターボに乗っていたんですが、そのルックスとは裏腹の走りが意外だった思い出があります。

今の車は衝動買いでしたが、純正でエアロを纏っているのに、幌馬車の屋根っぽい雰囲気との不思議な調和に惹かれた所も有ります。

「毎日が幸せ」→目指したいカーライフですので、精進致します(笑)

プロフィール

「@す け レガシィアウトバックだけは残りそうですよね~🤔」
何シテル?   04/27 06:34
AMMYです。ずっと迷走してますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

毛無峠に行って来ました❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:35:31

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
 今時な車を乗ってみようと思い、導入しました。 メインカー初の、トヨタ車です(スバル製で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 愉しめるFR車を乗りたくてRX-8(2型)を試しましたが、しっくり来なくて久しぶりにN ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
 ついにパジェロミニも4台目。SOHCになってからのターボ4WD/MTです。
スバル エクシーガ エクシーガ3号 (スバル エクシーガ)
 遂に、ここまで(3台目)来ると悪ノリですね。  今年の2月に家族が増え、セレナS-H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation