ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [特科@特化]
tropaeolumのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
特科@特化のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年08月13日
一時帰省
※ この書き込み、放置し過ぎで17ヵ月後に更新してます。 半年の長期出張とは言え、お盆くらいは帰れる。 そんなワケで、 みん友さんに会ったり、 幌車の調子見たり、 良くはない…… ぱのらの 自動格納ミラー(左) の修理したり、 外してから『赤↑』の ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 20:13:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| クルマ
2015年05月24日
Y川0524
※ この書き込み、放置し過ぎで19ヵ月後に更新してます。 長期出張前、最後の休み。 愛しいあの子の元へ ……なんて相手はいねーよ。 可愛いぱのらみっくと一緒にYでも行くべさ。 車検も無事(?)に終わったのでヤル気なぱのら 真っ逆さまでも大丈夫。 人間の精神の方が大丈 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 19:03:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
泥遊び
| クルマ
2015年05月08日
急遽車検
※ この書き込み、放置し過ぎで19ヵ月後に更新してます。 岐阜の方に帰ったので、ついでと行っては何だけど…… 以前度々御世話になった車屋のおっちゃんに挨拶。 その時の会話(要約) 「出張で暫く離れるんです。車も放置で、車検も切れちゃう(笑)」 「時々は帰ってくるんやろ? 車無いと ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 14:44:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備・改造
| クルマ
2015年05月06日
幌車:リアマフラー交換
※ この書き込み、放置し過ぎで19ヵ月後に更新してます。 さて、小旅行から帰ったばかりですが、 『 ぱのらまばっかりズルイ 』 『 こっちもかまえー 』 と、主張する様に睨んでくるヤツが一台居ます。 と言うワケで、購入時に こんなザクザクで穴開いてたリアマフラー ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 13:51:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備・改造
| クルマ
2015年05月05日
GW小旅行04
機動4日目 ※ この書き込み、放置し過ぎで19ヵ月後に更新してます。 さて、前日から車中泊でした。 画像の 『黒→』 が泊まった場所だと思われます。 んで、問題が『赤→』 この日、地震で目を覚ましたんですよね。 以下、その時の会話。 「地震あったねー」 「あ、それ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 13:15:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
遠出
| 旅行/地域
2015年05月04日
GW小旅行03
機動3日目 ※ この書き込み、放置し過ぎで19ヵ月後に更新してます。 朝、野宿ポイントで昨日の残り物とかで豪華な朝食を摂った。 テントは師匠から、にしても3人で使うにはエラく大きい。 が、その分快適。 そしてK川にてちょい車の体操。 穴っぽこ見落として、ひっくり返る寸前だっ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 11:45:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
遠出
| 旅行/地域
2015年05月03日
GW小旅行02
機動2日目 朝、みん友さんの車と。 余りに異色な2台ですねぇ。 どうしてこうなった。 道の駅で車中泊から起きて、食事とトイレに洗面。 宿も無いのに水道やら何やら使えるとは、便利な世の中になったものよ。 さぁ、出発。 ・ 第一行程 道の駅ながと ~  ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 23:54:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
遠出
| クルマ
2015年05月02日
GW小旅行01
整備もした、オイルも換えた。 そして始まった。 長距離機動。 この日の移動については ← から ↑ まで。 メーター読みで 258km でした。 ・ 第一行程 東三河 ~ 豊田 ~ 土岐 みん友さんと合流。 合流地点が既に遠い気がするのは気の ...
続きを読む
Posted at 2015/05/19 23:49:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
遠出
| クルマ
2015年05月01日
フロントナックルOH-Vol.02
また、 そう、またフロントナックルのオーバーホール。 左側に致命傷が出てから、右も点検。 その時は異常無しでしたが、やっぱり経年劣化には抗えない様。 後日の点検で、タイヤ引っ張ったら「ガコン」って…… ベアリング死亡のお知らせが響きましたとさ。 ってなワケでとりま分解。 うわ… ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 23:37:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備・改造
| クルマ
2015年04月18日
電圧計
ちょっとした電圧計を手に入れました。 Amazon で売ってた elfin203 っての。 面白そうなので組み込み。 バッテリーから引っ張って…… ドリルで穴空けて、スイッチに配線して。 ( 最近ドリルをよく使っている気がする。 ) 出来上がり。 始動時の電圧チェックと ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 23:27:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備・改造
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「一時帰省
http://cvw.jp/b/1916292/39086686/
」
何シテル?
12/30 20:13
特科@特化
[
愛知県
]
tropaeolumです。 趣味人間です。 色々やってます。
16
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
泥遊び ( 33 )
整備・改造 ( 31 )
遠出 ( 10 )
雑記 ( 6 )
愛車一覧
スズキ ジムニー
V-JA11C
スズキ ジムニー
JA11 3型パノミックルーフ 屋根が大事、屋根が。
三菱 ジープ
J53-S63
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation