• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特科@特化のブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

アイドリング

急に代休が取れました。 暇潰しにエアクリの粉塵をコンプレッサーで吹いてやりました。 んでついでに、一度も開けたことが無かった プラグ を抜いてみたんです。 そしたら結構 煤けて ましたね。 まぁそのまま閉じるのも勿体ないので、軽く ワイヤーブラシ 当ててみたんですよ。  結果  ...
続きを読む
Posted at 2014/03/18 11:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

Y川0316

この前に組んだダウンギアすげぇ!! 遅い!! そして、デフとかオープンだと意外に使い道が少ない。 横転防止にはいいんだけどね。 多分LSDとかデフロックと組み合わせたら凄いんだろうね。 半クラの頻度が減ったから、クラッチの保護には良いのかもしれないけど。 そして結局こうなる。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 14:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 泥遊び | クルマ
2014年03月02日 イイね!

Y川0302

久々に行って来ました。 フラフラとYに、午後から職場の宴会があったので午前離脱だったのが残念。 BBQに凄い人数が集まってました。 こんなけのジムニーの大群は自分としては珍しかった。 そして、非常に感動したのがこちら。 (多分)フォード M151 観れた事に感動。 大興奮 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 14:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 泥遊び | クルマ
2014年02月23日 イイね!

80,000km

所用で帰った岐阜からの帰り道。 80,000km 行った。 納車が去年の今頃だったから、一年で9,000kmくらい走ったと思う。 今年はどれくらい走るのか?
続きを読む
Posted at 2014/03/09 18:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年02月08日 イイね!

ダウンギア

ダウンギア組み込みました。 知り合いから ロック=ロブスター を安く譲ってもったんです。 そんなワケで一路岐阜まで。 独りじゃよく分からんので先生に手伝って頂きました。 先ずトランスファーを降ろします。 オイル抜いたらボルトとスピードメーターの ドリヴンギア抜いて 割ります。 ド ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 17:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2014年01月25日 イイね!

フロントナックルOH(組立編)

フロントナックルOH(組立編) 組み立て概ね逆順、以上。 いや、本当に。 そんなワケで一週間ぶりにJA11の元に。 うん、先週のままです。 先ずは掃除、そして、ベアリングのアウターレース打ち込み。 オイルシール打ち込み、グリスアップ。 そして……概ね逆順に組み付け。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 15:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2014年01月23日 イイね!

フロントナックルOH(掃除編)

フロントナックルOH(掃除編) ハブナット緩める為に投入した新工具。 コレ以外に使うアテが全く無いんですがww 50mmのソケット とかどうしろってんだい? ミニグリースガンは完全に趣味です。 はい、今回も外側から順番にバラして行きます。 外した順番、向きの通りに重ねていく ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 14:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

フロントナックルOH(分解編)

フロントナックルOH(分解編) シミー(ジャダー?)対処の為にフロントナックルのオーバーホールをしました。 ショック交換でかなり抑えられたのですが、やはり誤魔化し以上の効果は出ず。 結局はガクブルが出てしまいました。 前回キングピンベアリングは交換したし、キングピンも正常だった為に原因は ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 11:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2014年01月13日 イイね!

Y川0113

成人の日です。 自分の愛車、 JA11V も今年で 成人 です。 そんなワケでYにて。 20年モノの車にしては、JA11の生存率 って凄い気がする。 街中でドノーマルもよく見るしね。 本当に丈夫だし、乗ってて楽しいから手放したくない人も多いんじゃないかな? それに、乗る人は割りと ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 10:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 泥遊び | クルマ
2014年01月12日 イイね!

Y川0112

ショック交換したら試したくなるのは道理でしょう。 ってな理由で午後はYへ。 今までなら、ロールに引き摺られて相当怖かったラインに入れる。 硬いからゆっくり縮んで 急激な重心移動が相当抑え られてます。 モンロー ⇒ PRO COMP 9,000 だから、その差異が非常に明確に判りま ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 08:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 泥遊び | クルマ

プロフィール

「一時帰省 http://cvw.jp/b/1916292/39086686/
何シテル?   12/30 20:13
tropaeolumです。 趣味人間です。 色々やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
V-JA11C
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 3型パノミックルーフ 屋根が大事、屋根が。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
J53-S63
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation