• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特科@特化のブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

Y川0525

毎週の様に遊び回ってる私です。 この週の週末もYへ行ってましたね。 とりあえずは、車検の無事通過と公認取れた事を喜んで。 んで、横転した左側のダメージも屋根の小さな凹みと、フロントフェンダー程度だった事を祝して。 結構足伸びてる? 右フロント、ラインを壁寄せに取って足の掛かる所を探して ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 10:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 泥遊び | クルマ
2013年05月19日 イイね!

泥遊びK島0519

リフトアップしたら何処でも走れる様な気がする。 クロカン車っぽいよね。 世界の車窓から。 こんな角度でも大丈夫なんだぜ! ↓  ~ 現実 ~ 何処でも走れる様な気がしたのは錯覚でした。 初の横転です。 コワカッタ…… (´;ω;`) 車検とか構造変更とか、それの予約取って ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 10:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 泥遊び | クルマ
2013年05月18日 イイね!

リフトアップ

以前の日付にも載せたマフラーのフロントパイプ引き千切り。 その後も2回程やらかしました…… エキマニが割れなかったのは幸いか。 しかし、ノーマル車高は安定性はパノラでもいいのだが、やっぱり亀になり易い。 ラインをよーく見てから走らないと直ぐに引っ掛かってしまう。 さて、GWを利用して何か色 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 09:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2013年05月01日 イイね!

Y川0501

確か名古屋のジムニー軍団がY川へ来たとき。 岐阜のK島で知り合った人に誘ってもらった時だ。 まだ車が綺麗だ。 だけど、この頃だろうか? ボディを土壁に擦り付けてでも、走れるラインを採ったりし始めたのは。 だって悔しいじゃん。 ノーマルでもリフトアップとかしてる改造車に着いて行ける事を示 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 09:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 泥遊び | クルマ
2013年03月31日 イイね!

バンパー / マフラー(応急処置)

以前の日付にも書きましたが、K島にて御世話になった方と話していて、格安にてバンパーを譲って頂く事が出来ました。 本当に有り難う御座いました。 前後バンパー+ラジエータープレート(ウィンカー付) 感謝です。 御陰様で、自分のお金を掛けれてない車が非常に“らしく”成りました。 では恒例のBand ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 03:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

親父とK島と

親父と何年か振りにK島へ。 この年になって、親父を誘って何処かへ遊びに行けるとは思わなかった。 楽しかったよ。 ジムニー買ってヨカッタナ…… P.S. この後、実家へ帰ったら二台/二代してがっつり汚れてて、カーチャンに怒られたよ。 (´;ω;`)
続きを読む
Posted at 2014/01/11 03:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 泥遊び | クルマ
2013年03月17日 イイね!

サイドシル

この前週にK島でやらかしました。 足が伸びる事に感動しつつ頑張ったら、頑張り過ぎた痕。 サイドシルです。 「みんなやらかす場所や」 と笑ってもらって 笑い飛ばして……… 飛ばして…… 笑って… … 笑えねぇよ! そして困ったときのNTS技研。 サイドシルガード着けまし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 02:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2013年03月10日 イイね!

K島とスタビ

フラフラとドライブがてら片道100kmを走りK島へ。 車買ったから走りたくて仕方のない今日この頃、みたいな時期です。 単独でフラリと走ってたらジムニー軍団と遭遇。 SJ30とJA11の皆様でした。 小さな頃は遠巻きに見ていた非常に楽しそうな方々。 挨拶して、話して一緒に走って色々教えて頂きました ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 02:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 泥遊び | クルマ
2013年03月09日 イイね!

タンクガード取付

Before After やっぱ壊すのは怖いので、先ずはタンクガードの取り付けしました。 楽天市場を通してNTS技研のを買いました。 うん、引き締まって見える(笑)
続きを読む
Posted at 2014/01/11 02:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2013年03月03日 イイね!

K島

何か弄ったら、譬えそれが走行性能に関わらない場所でも何処かへ行きたくなる。 そして、思い出の場所へ。 地元は中部地方の海なし県はK川近く。 自分で走る様になって知ったのだが、その中でもK川のK島は割りとオフローダーの中では有名だったらしい。 そこへ、小学生時代は三菱Jeep J53 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 01:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 泥遊び | クルマ

プロフィール

「一時帰省 http://cvw.jp/b/1916292/39086686/
何シテル?   12/30 20:13
tropaeolumです。 趣味人間です。 色々やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
V-JA11C
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 3型パノミックルーフ 屋根が大事、屋根が。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
J53-S63
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation