ちょっとした
電圧計を手に入れました。
Amazon で売ってた
elfin203 っての。
面白そうなので組み込み。
バッテリーから引っ張って……
ドリルで穴空けて、スイッチに配線して。
( 最近ドリルをよく使っている気がする。 )
出来上がり。
始動時の電圧チェックと、動いてる時はオルタの
生存確認かな?
眩しいとか、不要ならスイッチを切っとけばおk。
本当に思いつきだけで付けたので、用途はそれだけです。
しかも有る物だけで作ったから、めっさ
手抜き仕様(笑)
Posted at 2015/05/17 23:27:24 | |
トラックバック(0) |
整備・改造 | クルマ