さて、暇潰しと撮り溜めた写真の整理がてら去年の更新を……
とよねアドベンチャーで破壊したテールランプ類交換の写真
ズリ落ちてJBに当ててしまうと言う申し訳ない事をした時の修理ですね。
配線にビニールテープ+手書きのタグ付けてるのはずっとで、腹に潜るといつもぶら下がってる面倒くさがりの私です。
ソケットは純正をコネクタ(何か家電で使った余り)で繋ぎ直して流用。
車体側がそのまま残るし、取り外しが次回も楽。
ついでに余分な場所をグラインダーで切り落とした残骸。
その結果ですね。
一応塗料吹いて錆止めしてます。
黄色いのは単管パイプの塞ぐやつ、カーマで\100くらいなので泥の侵入防止に役立つ。
楽で経済的で見栄えもいい便利な子。
テールと切断で1hの短時間修理でした。
Posted at 2014/01/11 00:49:16 | |
トラックバック(0) |
整備・改造 | クルマ