• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特科@特化のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

Y川1012


秋のY川



ジャングルクルーズっぽい。

文字通りのクロスカントリーって本当はこんな画なんだろうか?




タイヤが泥団子。

こうなりゃ、回して吹き飛ばすか?




浅瀬でちゃぷちゃぷ……

タイヤの泥落としもしませう。




珍しくパノラが2台

兄さん、手の角度が丁度良いです。

「ひょい」って感じで持ち上げられたっぽい(笑)
Posted at 2015/04/19 23:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 泥遊び | クルマ
2014年10月11日 イイね!

ターボパイプ&デスビキャップ


なんとなーくエンジンルーム点検してたら、ターボパイプブヨブヨだった。

ビックリシタヨ!!

まぁ当然の如く経年劣化でしたけどねー

そんなワケで交換。



そして、どうせラジエーター周り触るんだから、プラグ換えちゃえ。

さらに、どうせだからプラグコードも行ってみようか。

しつこいけど、どうせだからディストリビューターキャップもいってみようか!

はい、こんなノリでした。

作業自体は楽なモンです。

しかしながら、私、大失敗やらかしました。

ターボパイプなんてパイプとシリコンの輪切り、あと水道用のバンドだから安いやろ。

  ↑

大間違いww

¥2,950-のプラグコードが一番高くて、ターボパイプ¥1,235-だと思ったんだ。

そしたらAPIOさんから¥12,350-引き落とされとるww

最初何かの間違いかと思ったら、ちゃんと販売価格はコレだった。

つまり……完全に私の勘違いでしたとさ........orz





交換後のこと?

ターボの利きが早くなったかなー

前より低い回転でターボが効くようになった。

そして 『 ヒュ―――ン 』 ってよく響く、流石は金属。

電気関係は効果の程がよく分かってないです(笑)

Posted at 2015/04/17 20:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ

プロフィール

「一時帰省 http://cvw.jp/b/1916292/39086686/
何シテル?   12/30 20:13
tropaeolumです。 趣味人間です。 色々やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
V-JA11C
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 3型パノミックルーフ 屋根が大事、屋根が。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
J53-S63
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation