• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

2度目の車検

ロードスター納車してから2度目の車検を迎えました。


1回目の車検はユーザー車検で通しました。


2回目もユーザー車検で通そうかと思いましたが、仕事が繁忙期で平日休みが取れそうになかったため、シャチョーにお願いしてきました。

メニューとしてはブレーキオーバーホールです。きっと登録から一度もばらされていないであろうブレーキキャリパー。リアに至ってはメクラのボルト外すとフルードが漏れ出す始末でしたので(゚ω゚;A)

サイドの効きも悪いので。



マフラーですが、車検ギリギリの音量だったそうです。ってことは車検対応マフラーヽ(‘ ∇‘ )ノ

間違えないでくださいね、私のマフラーは車検対応です(キリッ


ロドだら前に、去年のロドだら7以来交換していなかったブレーキパットも、どこでもパッドに交換してもらいました。


1年、ツーリング、ワインディング、ジムカーナ数回もったendless MX-72。もちがいいですね。


バイク売却費用は車検費用、ブレーキ関係整備費用で消えます(笑)


安全に関わるところなので、プロにおまかせしました。





明日引き取りに行ってきます。


もう2年乗れるヽ(‘ ∇‘ )ノ
ブログ一覧
Posted at 2015/10/29 20:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗濯大臣
ターボ2018さん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@COYOTE ありがとうございます🎶」
何シテル?   03/31 23:35
群馬で平成7年式ロードスターに乗っています。 小学1年生の時に病室でグランツーリスモ1をやっていて初めて選んだ車がユーノスロードスターです。 それから好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月度 群馬オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:49:59
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:27:27
実は色々と違うBMW Z4MロードスターとMクーペ。そしてMスポーツとMモデル。*2017年一部追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:21:39

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ヤマハ ドラッグスター1100クラシック
2022年2月に大型二輪免許を取得しました。 実家ガレージに眠っていた親父のドラッグス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今年の夏、エアコン修理したロードスターでもまともにエアコンが効かないくらい車内が暑くなり ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用に購入。 メチャ楽で重宝してます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation