• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎=手羽先のブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 数ヶ月ぶりのブログで新年の挨拶と生存報告をさせていただきます。 昨年当初のブログを読み返してみると、2017年の目標が書かれていました。 それは「事故らないこと」。 2017年はその目標を達成することができました。 要因 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/10 12:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月24日 イイね!

バンパー交換しました

さて、前回長らく親しんだ純正フロントバンパーとお別れをしまして・・・。 続報です。 ヤフオクをぼーっと眺めていたら、あの有名メーカーフロントバンパーが格安で出品されているではないですか! あのジャ●ネットタ●タもびっくり定価の80%OFF!!! ぼろくてもいいかーとポチったらそのまま ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 19:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月01日 イイね!

別れ

別れ
いろいろなところにいきました。 何度もいった榛名湖 苦い思い出もある赤城山 初めて行った箱根 初サーキット走行もしましたね 洗車は大好きでした 榛名の雪道で刺さってシャコタンフォレスターに助けてもらったり 妙義の朝ドライブにいそしんだり おはたまにも何度も行きました 最後に近 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 21:54:15 | コメント(7) | ロードスター | 日記
2017年05月23日 イイね!

SR進捗

さて、前回のブログはリアハブ分解整備まででした。 その後Webikeでリアハブのオイルシールを注文してちゃんと続きに進むことができました。 さぁ、こちらが整備前のリアハブです。 かぴかぴよりはマシですが、ドロドロのグリスたち。 これを分解して清掃しました。 これがリアハブダスト ...
続きを読む
Posted at 2017/05/23 19:42:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | SR400 | 日記
2017年05月03日 イイね!

SR400整備(その2)

さて、購入したSR400の整備も一応進めております。 チェーンカバーを取り外したところです。 通常このスプロケットを固定しているナットはかなりのトルクで閉まっています。(32mm) しかし、これ、手で回りましたwwwwwこわいwwww とりはずしたスプロケット スプロケット取り外したら超 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 21:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | SR400 | 日記
2017年04月30日 イイね!

雪の回廊TRG!

雪の回廊TRG!
恒例の【雪の回廊ツーリング】通算3回目の参加。 昨年は代車のNBでの参加だった苦い思い出です 笑 今年も例によっていつもの集合場所に集合。 NA・NB・NC・NDという班編制でスタート。 前日雨が降ったため、どうせみんな汚れているロードスターで来るだろうと考えたが、一応早起きして適当ながら ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 21:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年04月22日 イイね!

バイクいじりは~じめましたぁ~(古っ)

何度か「ナニシテル」でも投稿しましたが・・・ わたくし手羽先。バイクを買いました!1999年式SR400です。 なぜか、唐突に魅力を感じたSR400を超激安で現物も見ずに衝動買い。 この間の土曜に実際に引き取りにいってきた。 そしたらめちゃくちゃぼろかった。笑 じゃあ、まずは現状。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/27 21:44:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | SR400 | 日記
2017年01月18日 イイね!

ハンコ押す勇気

ダウンタウンの世の中の〇〇説を検証するっていう番組がありまして。 そこである説を検証していたんです。 それは 「アパートに住んでるフェラーリオーナーマジで0人説」というもの。 ちょっとフェラーリオーナーを貶めようとする感じも感じますがwwww そこで、実際にその説を否定する一人のフ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 21:09:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

東京オートサロン2017に行ってきました

東京オートサロン2017に行ってきました
東京オートサロンに行ってきました。 事前に情報を集めたところ、3日間の開催で来場者は30万人くらいだとか・・・。 天気予報も、渋滞情報見ても、車で行くことは自殺行為だと思い、おとなしく電車で。 開場の9時過ぎには現地入り。 特にほしいものがあったとかではなく、どんなもんなのかなー ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 21:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

日光スポ走走りはじめない

日光スポ走走りはじめない
行ってきました、日光サーキット。 今日はフリー走行の日。 起き抜けTwitterを眺めるとちらほら知った顔が走る模様。 んじゃ、俺も走り始めいきますか。ってな具合で昼前にロドに乗り込み北関東道を走る。 現地到着昼過ぎ。 日光サーキット内の食堂でカレーと焼きそばを食す。 到着した時に ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 00:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@COYOTE ありがとうございます🎶」
何シテル?   03/31 23:35
群馬で平成7年式ロードスターに乗っています。 小学1年生の時に病室でグランツーリスモ1をやっていて初めて選んだ車がユーノスロードスターです。 それから好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月度 群馬オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:49:59
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:27:27
実は色々と違うBMW Z4MロードスターとMクーペ。そしてMスポーツとMモデル。*2017年一部追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:21:39

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ヤマハ ドラッグスター1100クラシック
2022年2月に大型二輪免許を取得しました。 実家ガレージに眠っていた親父のドラッグス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今年の夏、エアコン修理したロードスターでもまともにエアコンが効かないくらい車内が暑くなり ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用に購入。 メチャ楽で重宝してます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation