• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamcamのブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

あなたならどうしますか?

現在テスト中の車があります

次回必須変更点
吸気系の手直し

そして今悩んでいるのが
もう一種類のマフラー
ミッション

どっちがいいですかね~~^^;
両方って手もあるんですが、数字的に比較が難しくなっちゃいますよね
Posted at 2015/10/07 09:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2015年07月07日 イイね!

色々溜まってたのでUPしようとしていたら?

色々溜まってたのでUPしようとしていたら?発見してしまいました

しかも、やほーーのTOPNEWSに載ってるなんてwww
ちょっと、マニアックな話題なのでフックは掘り下げませんが(知っている人はみんな気づいていそうですしね)
発売日が変わっていなければ10日に新型を買ってみるか?とか思っている僕ですwww



大多数の方が意味不明ですいません^^;

さて、この間岡山に遠征に行く少し前でしたか?
足跡散策にてちょっと興味が沸くものを発見し実はその後すぐに試作実験をしておりました
それは、インテリアライト(LED等)をドアと連動し尚且つ夜光らせたいと(ちょっと内容は簡単にしています)
ご自分でも色々されていましたが、元の機能が使えなくなった
・LEDが減光消灯しなくなった
・夜光らせれなくなった
この辺が興味をそそられてポイントですかね?
当初リレー2機掛けでアースと電源をコントロールしてと妄想していましたが結局リレー4つないしリレー2つ&ダイオートX2個がいいのかな?
と落ち着きました

とりあえず手持ちのダイードがその場になかったのでリレーX4で組んでみました
・減光消灯しなくなった
とりあえずこれはLED側に何かのユニットが付いているんじゃないかと??思うんですがちょっとタイマー等が手元になく減光状態を再現できなかったので確認できませんでしたがおそらく原因はアースであろうと予想しています
後は電源を、常時電源とライト周りの2系統入れてやればとりあえず光るんだろうなと思いつつ
とりあえず関係ないt頃に電源が行かないようにせき止めて見ました

LEDのアースはボディーへ
LEDの電源は常時電源から
その電源をドアのカーテシスイッチとイルミ電源をスイッチとして2系統の電源をリレーを介して用意してみました(この2系統(2個)の電源供給用のリレーが組めればOKなきがします)
まぁ結局は双方のスイッチが入ったときはどちらからも常時電源が来るのですが^^;
やはりリレー4個使っても2個の時と電気の流れとしては一緒ですかね



個人的には各電源用リレーの出力にそれぞれダイオードかましてせき止めてやるのがよいのではないかな?と思いますがリレーのお勉強と更にダイオードまで簡単に覚えないといけませんね
LEDの電流の使用容量も考慮しないといけないかもしれませんし



また、話変わって自分の車にも少し妄想しています
高回転域でガソリンが濃い過ぎる件
やはりシングルスロットルでは足りないのかな?
と別のアプローチを取ってみました
といってもいつものあるもので何とか作戦ですが
かなり前に試していたファンネル仕様を復活させるべくエアクリーナーBOXの改造を再開

それに加えて定番の片目仕様にするべくいろんなものを追加で仕入れてます
簡単なラムエア式に少しワンポイント工夫してみました
テストが何時になるかわかりませんが少し結果を知るのが楽しみです
それに加えて現在音量規制サーキット用のマフラーを改修中
ちょっと有り合わせでとり回しが微妙だったのでいい場所に来るようにちょっとづつやってます
これもあるものを利用して改修してるので本当に狙ったものが作れないのが残念ですが
まぁ資金もないですからしょうがないですね

来月辺り西方面に借金の取立てに出向こうかと考えている今日この頃(爆
Posted at 2015/07/07 17:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2015年01月30日 イイね!

雪が~~ふる~~ふる~~~

依然雪が降ってますがまだまだ道路は積もりそうにありません^^;
雪道の修行は明日以降かな?

この時期降っても、もう忙しくないし腰をやらないようにだけ気をつけねば!!





またまた、やってきましたよ^^
Posted at 2015/01/30 00:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2015年01月12日 イイね!

こんにちは みなさん♪

どうも最近何もかもやる気がおきない今日この頃w

しかし、ですね
9月開催のイベントに前向きに取り組もうと考えているわけで取り合えず1イベントを何とか完走しあまりの遅さに根本的な改善をしようかと思います^^;
まぁ手持ちの物だけでですが

取り合えず2・3月辺りにタカタにでもシェイクダウンと耐久テストにいけたら良いなと妄想してます

そのためにまた少し稼がないといけませんね
部品買わないといけないし
マニも入れよっかな
兄貴の見積もり次第か???


取り合えずまた試作を始めました
型取りだけですが


カットの関係か?
横列に見えるのが気に入りません^^;
この部分だけカットレスにして見るかなw
取り合えず久しぶりにこの車のテール作ろうと思いますがセットで今回はいってみるかな?

追加発注したフェンダー代取り合えず納期までに稼がんといかんなw
この自転車操業を何とかしたい(爆
Posted at 2015/01/12 23:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年11月20日 イイね!

あ~~ まだ眠いんですが何か????

みんカラ少し徘徊したりしてますが、昨日のご報告は今のところ無し(爆

しいて上げれば!!
車降ろしてトラック返して少し店で片付けて少し仮眠のつもりが日付が変わるまで寝ててw
そして本日
携帯不明・・
ロガー不明・・・・・・
ETCカード不明・・・・・(何とか店で発見)

み 見付かるかな・・・・・・・・・・


ふあ~~~ん


昨日の報告はもろもろ見付かって詳細が判明してきたらという事で
タイムだけは・・・とりあえず
撃沈の13秒9^^;
Posted at 2014/11/20 18:00:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラアプリを今いれてみた者ですw
投稿はここで良いのか?
自分の車更新は何処?
もはや別世界((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
何シテル?   06/08 06:49
こんにちは ずっとシビックにしか乗ったことのない生粋のシビックのりです(たぶん) (NEW) と、思ったが最近はトゥデイばかりだな・・・ 生粋のHOND...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kamcamのこべや 
カテゴリ:ホームページ
2008/11/02 21:04:25
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ メイン号 (ホンダ トゥデイ)
現在の通勤快速Car!! 片道20Kmの山の上り下りを2L/日でがんばってくれる力強い見 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
やっとまともになってきたEKシビック(苦節3年) そろそろタイムの出さないと! 現在  ...
マツダ キャロル 代車の様なテスト車両 (マツダ キャロル)
実際はHA23にてテストを行っていますがたまたまOEM車があったのでw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともとメインカーの部品取りとしてまだ鉄代が高いときに購入 (くるくるFウインド~だった ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation