• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamcamのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

あ そうそう

あ そうそう今日・・・・・

トゥデイの練習用ホイールを衝動買いしちゃいました
だって、安かったんだもんww
今金無いから在庫で展示しておこ~(画像のホイールとは無関係ですw)
安いから売れるかもw

1455+38 コンパクトにジャストフィットでしょう^^

そこそこ軽量だからエコなホイールかな?

紹介=即決久しぶりだな
エンケイF1以来だ
あんときゃなだ定価も何も決まってなかったな
当時担当エンケイの営業曰く日本最初のオーダーって言ってたが、ホントかな~^^;
1月1日発売で何故か前年中に来たから2日のTIには既に履いてたもんな~
懐かしい思い出だわ


あ そうそう
RT現物写真撮ったんだったw
HPの画像更新せんにゃぁいけんかった
今日できんからここに載せとこ^^
Posted at 2011/05/19 23:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年05月19日 イイね!

人生初&恥ずかしい太ももw

人生初&恥ずかしい太ももw昨日、人生初体験をしてきました

その名も「カート」(爆

当初親子そろって人生の初体験をする予定だったんですが・・・・・
僕ちゃんズ談
「怖いけぇ いや」(ご両人)
「音のならん奴に乗りたい」(次男)

今朝奥さんにその旨を報告
「音があるけぇ いいんじゃん」(奥様)
さすが、わかってらっしゃる(爆

取りあえず交通公園の同乗電動カートに乗せて見よう

さて、もちろん「おとうちゃん」は乗ります(爆

11時にサーキット到着
場所「カートピスタ広島」(知る人ぞ知る湯来の秘境)
知人が行く時に同行させてもらいました

カートってフレームでぜんぜん動きが違うんですね
ビックリです
次回には、もうちょっと工具もって行ってペダル等調整したいですね
最初のカートはとにかくペダル位置&稼動範囲に苦労しました
ハンドルは勝手に調整したら改善されましたが^^

ある程度して同行の人の別のカートに乗ってみましたが
これが乗りやすい
高速のSの出口で弱アンダーでしたが、個人的には凄くいい感じでした

その内、イチミしかいなかったので初心者4台でレースすることに
予選5週+決勝8週でやることに
予選は好きな車で^^
2台目に乗ったので行きました
予選42.37
カート場の人いわく「42秒台は、初心者の中ではぼちぼち遅い方かの」って笑って居られました
初乗りで「40秒切る奴も居るけぇの」ですって
(ちなみに速い人手37秒台とか出るらしい)
決勝は、リバースグリッドで車はアミダで指名制
運良くお気に入りのカートをゲット

タイム的には3番手スタートだった気もしますがセカンドローをゲットww
頂ける者は頂きます^^
決勝は、散々でしたが^^;
カートってバックミラーが無いので(当然ですが)
初心者レースでは、後ろが見てない模様ww
インに突っ込んでも前走者は被せて来てスピン
その後追いついて今度は並ぶ前のコーナーで入り口からかぶせて並んで行ったんですが・・・・
曲がれなかったwww
結局最下位になってしまった^^;
タイムは、おそらくベストだったと思うんですが(41.90)
結果がすべてなので・・・残念な結果でした

最後に一番タイムの出るといわれるカートにてアタック
大分カートの乗り方が分かってきたこともあり
ブレーキが甘い車でしたが、アジャスト可能レベル
40.7まで行きました
なんとなく行けそうな気がしたので、最後に空気圧調整させて走らせて貰いました

出しましたよ^^
39.92
最後には、

あぁここブレーキいらね~
とか
ここは、ふりっかえしか~
と、大分カートをマスターした気になりましたとさ(自称ですがね)

ミニカメラもっていったんですが、カートに固定するとこに迷い動画なし
結構面白い画だったろ~な~とおもいますが、次回行くことがあればの課題ですね

11時から17時まで 結構走ったかな^^
帰った太もも内側にカートのキスマーク発見♪(画像参照)


P.S
途中レンタルではなくちゃんとしたカートにも載せてもらいました
速かった、曲がった、息が止まったw
ぜんぜん別物でした
エンジンは同じKTでしたがPRDのエンジンらしい
フレームも最近仕様でシャフトが倍くらい太かった
素人的には、もう少しやわいフレームだと楽なのかな?と思いましたわぁ^^
Posted at 2011/05/19 14:00:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「みんカラアプリを今いれてみた者ですw
投稿はここで良いのか?
自分の車更新は何処?
もはや別世界((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
何シテル?   06/08 06:49
こんにちは ずっとシビックにしか乗ったことのない生粋のシビックのりです(たぶん) (NEW) と、思ったが最近はトゥデイばかりだな・・・ 生粋のHOND...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234 567
89 1011 12 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

kamcamのこべや 
カテゴリ:ホームページ
2008/11/02 21:04:25
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ メイン号 (ホンダ トゥデイ)
現在の通勤快速Car!! 片道20Kmの山の上り下りを2L/日でがんばってくれる力強い見 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
やっとまともになってきたEKシビック(苦節3年) そろそろタイムの出さないと! 現在  ...
マツダ キャロル 代車の様なテスト車両 (マツダ キャロル)
実際はHA23にてテストを行っていますがたまたまOEM車があったのでw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともとメインカーの部品取りとしてまだ鉄代が高いときに購入 (くるくるFウインド~だった ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation