• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamcamのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

またまた リミッターカットを考え中w

またまた リミッターカットを考え中wこれもその実験のうちですw

以前 みん友さんは、ハイテク頭脳で回路組まれていましたが

阿呆な僕にはトランジスタが未だに理解できずww
アナログな方法を模索中

画像のこれを何とかすればリミッターとはサヨナラなはず
(もろ素人の推測じゃけどw)
きっと、マイコンでパルスを強制的に一定数に留めれるんじゃないかと思うんですが?
よく分からん
まぁ トランジスタが理解できんくらいじゃけぇね
いろいろ調べてコンデンサーでとか色々考えるも結局チンプンカンプン

やはりアナログに何とかするか
もしくは、お金でカットか?
でも、できるだけ物を付けたくないんです(邪魔だから)

ビートのECU使えば諸々解決は早いんでしょうが・・・・・
ヘッドの予備がねぇ^^;
センサー穴くって埋めればOKなのかな^w^

そういえば、ビートのO2センサー使ってMトレのECU引っ付けたらどうなるんだろ???
普通に動くのかな????
Posted at 2011/05/22 13:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年05月22日 イイね!

今日は暇い 部品手直し品

今日は暇い 部品手直し品IRS オリジナルリレーを開発!!




















・・・・・・・
はぃ
嘘です(爆
メインリレーのカバーを流用しただけ
不具合の起こりそうなのを少しづつ消していこうと思います

今日は~
コンプレッサー飛んだから~~~~
もう帰ってもいいくらい~~~ww
Posted at 2011/05/22 11:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「みんカラアプリを今いれてみた者ですw
投稿はここで良いのか?
自分の車更新は何処?
もはや別世界((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
何シテル?   06/08 06:49
こんにちは ずっとシビックにしか乗ったことのない生粋のシビックのりです(たぶん) (NEW) と、思ったが最近はトゥデイばかりだな・・・ 生粋のHOND...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234 567
89 1011 12 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

kamcamのこべや 
カテゴリ:ホームページ
2008/11/02 21:04:25
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ メイン号 (ホンダ トゥデイ)
現在の通勤快速Car!! 片道20Kmの山の上り下りを2L/日でがんばってくれる力強い見 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
やっとまともになってきたEKシビック(苦節3年) そろそろタイムの出さないと! 現在  ...
マツダ キャロル 代車の様なテスト車両 (マツダ キャロル)
実際はHA23にてテストを行っていますがたまたまOEM車があったのでw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともとメインカーの部品取りとしてまだ鉄代が高いときに購入 (くるくるFウインド~だった ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation