• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamcamのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

裏トゥデイ用オリジナル パーツ2

裏トゥデイ用オリジナル パーツ2現在部品待ちの一品!!

最近足跡めぐりをしているとよく白地になったメーターをよく見かけます
あれ良い!!
欲しくなった

がしかし、ウチのにはだめ

一番肝心なタコメーターが無いから・・・

で、じゃあ作っちゃいなよ!!
てなことで、kamcam商会製オリジナルメーター製作中(競技用部品・速度計がなくなるから)
いまや定番になっているかも知れませんが・・・

ここでちょっと質問が
メーターケーブル ポイしたとしてそのまま放置でもいいんですかね~
一応現在はメーター裏で押し込んで遊ばしているんですが・・・

さて、最近の車つくりでのマイブームはノ~マルカ~(おい、そこまでやって言うかとは言ってはいけない)

見た目はノ~マルの方が綺麗っぽいしああゆう所では余計にインパクトがありそうなので!!


P.S
軽量化の日々2追加します
気になる方は覗いて見てください
Posted at 2009/04/22 02:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2009年04月21日 イイね!

裏トゥデイ用オリジナル パーツ1

裏トゥデイ用オリジナル パーツ1さて、またまたkamcam商会製オリジナルパーツの登場です

今回は、試行錯誤の末プラスチック溶接を駆使し完成!!

さて、ここで恒例のクイズです!!

何でこれがいるようになったんでしょうか?


さ~みんなで考えよ~  
Posted at 2009/04/22 02:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2009年04月20日 イイね!

遅まきながら配線加工結果UP!!

先日の極秘メモの続き!!

不毛な作業の結果をいつもの様に軽量化の日々2にUPしました

まあ、まともに動くようになったから良かったけど・・・・

配線加工 考えモンじゃね~
Posted at 2009/04/21 01:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2009年04月20日 イイね!

朝一からドラシャブーツ交換

朝一からドラシャブーツ交換この上なく見事にぱっくり

CT ワゴンR

古いけぇドラシャが抜けるか心配じゃったけどワンパンOKじゃった

IN・OUTブーツ交換で40分!!

今までで一番スムーズに行ったかも?
Posted at 2009/04/20 12:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍発見 | 日記
2009年04月19日 イイね!

裏トゥデイ 秘蔵メモ?

裏トゥデイ 秘蔵メモ?やっと配線格闘終了!!

結局3号機配線で作り直しました

で、このメモ3枚はと言うと・・・

今回の配線加工一覧(自分流)

つまり

オートマ⇒ミッション用マニュアル(レースカー仕様)

ウォッシャー・リアワイパーの配線は忘れたけど・・・

いつもやってしまう配線加工!!
(かなり痛い目にあっているけどやめられない)
キャビンハーネス(JA4)旧定価53,800円惜しげもなくブチブチ行きます

さて、苦労に割りに効果の少ない配線加工ですが重量詳細はまた軽量化の日々2にUPしようと思います

そのうちに
Posted at 2009/04/20 07:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「みんカラアプリを今いれてみた者ですw
投稿はここで良いのか?
自分の車更新は何処?
もはや別世界((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
何シテル?   06/08 06:49
こんにちは ずっとシビックにしか乗ったことのない生粋のシビックのりです(たぶん) (NEW) と、思ったが最近はトゥデイばかりだな・・・ 生粋のHOND...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 78 910 11
1213 1415 1617 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

kamcamのこべや 
カテゴリ:ホームページ
2008/11/02 21:04:25
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ メイン号 (ホンダ トゥデイ)
現在の通勤快速Car!! 片道20Kmの山の上り下りを2L/日でがんばってくれる力強い見 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
やっとまともになってきたEKシビック(苦節3年) そろそろタイムの出さないと! 現在  ...
マツダ キャロル 代車の様なテスト車両 (マツダ キャロル)
実際はHA23にてテストを行っていますがたまたまOEM車があったのでw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともとメインカーの部品取りとしてまだ鉄代が高いときに購入 (くるくるFウインド~だった ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation