• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamcamのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

裏トゥデイ 大地に立ちかける?

裏トゥデイ 大地に立ちかける?今日昼過ぎにやっとエンジンの始動に成功!!

不調だった原因は不明????
やっと手押しから運転に変更
椅子無し直座りが目線的にはBESTだったりしてます

が、ですよ。

配線やりすぎてヘッドライト・ウインカー以外の保安部品がワヤに!!
トゥデイってどっか1箇所おかしいと連れションしておかしくなったりするので困りますね?
Posted at 2009/04/18 18:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2009年04月18日 イイね!

トラブル多発 裏トゥデイ

トラブル多発 裏トゥデイう~ん

やばい

ここにきて考え中!!

メインリレーがハイフラ状態

配線を弄っていたので3号機キャビンハーネス摘出後接続

イグニッションONでまたもやハイフラ状態
どうやら加工配線は異常無いかも?

さて、何をやらかしているのかな?

そもそもJA4なれどライフのエンジンをトゥデイの配線で載せるのは無理があるのか?
トゥデイ後期と一緒ポイのに
ライフのハーネス手配した方がいいんかな~

取り合えず今日は終了ということに
はよかえろ~

PS
ダッシュ降ろすだけなら15分切りでしてよ~
ヒーターコア・エバポまで降ろして20分切り!!
ダッシュ降ろし選手権ならいいとこいけてる?
Posted at 2009/04/18 02:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2009年04月16日 イイね!

裏トゥデイ もうすぐ始動??

裏トゥデイ もうすぐ始動??目測で水周りは接続完了!!

後は、Vベルトが届けば始動テストです

さあ、どうなることやら
Posted at 2009/04/16 10:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2009年04月14日 イイね!

トラブル多発 裏トゥデイ

トラブル多発 裏トゥデイまた一つ自作パーツは増えました・・・

一応エンジンは載せてるんですが始動にはほどと~かったりします

やっぱり配線むいどっきゃよかった!!
AT配線加工でいこ~と思ったんですがこれがトラブルのもと
(タイギかったんですよね~)

トゥデイのATてトルコンコンピューターてどれなんじゃろ?とか
なんやインターロックリレーとか

こちの方がタイギかった!!

バックセンサーの配線ないし!!
(どれとつなぐか?つながんでもええか~?)

う~ん

MT配線はオークションにも見当たらんし
MT部品取り車もおらんかったし
新品高いし!!

どうしたもんか???
Posted at 2009/04/14 11:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2009年04月12日 イイね!

軽量化の日々2 追加!!

今回また一つ軽量化に成功!!
早速、軽量化の日々2に追加しました

シビックとかと違いトゥデイのパワステってこんなに簡単にもげるんか?って初めてきずきました

トゥデイのパワステももごうかな~!?

ああ、裏トゥデイシングルのクランクプーリーどっか転がってないかな~
Posted at 2009/04/12 23:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「みんカラアプリを今いれてみた者ですw
投稿はここで良いのか?
自分の車更新は何処?
もはや別世界((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
何シテル?   06/08 06:49
こんにちは ずっとシビックにしか乗ったことのない生粋のシビックのりです(たぶん) (NEW) と、思ったが最近はトゥデイばかりだな・・・ 生粋のHOND...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 78 910 11
1213 1415 1617 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

kamcamのこべや 
カテゴリ:ホームページ
2008/11/02 21:04:25
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ メイン号 (ホンダ トゥデイ)
現在の通勤快速Car!! 片道20Kmの山の上り下りを2L/日でがんばってくれる力強い見 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
やっとまともになってきたEKシビック(苦節3年) そろそろタイムの出さないと! 現在  ...
マツダ キャロル 代車の様なテスト車両 (マツダ キャロル)
実際はHA23にてテストを行っていますがたまたまOEM車があったのでw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともとメインカーの部品取りとしてまだ鉄代が高いときに購入 (くるくるFウインド~だった ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation