• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

初詣なのか?

もう、10日も経っているのですね。 勿論、元日は日の出と共にレガシィで赤城の麓まで初詣 財布に野口さんが一人しかおらず、慌てて車へ戻り、料金所用の小銭をかき集め、無事三つの「御札」を購入。 立ち並ぶ屋台を尻目に駐車場を出ると渋滞が始まっていました。 帰宅して、今度はバイクでダムへ 厠が冬 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 19:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年12月27日 イイね!

Xmas休暇

Xmas休暇
クリスマスイブ そして、クリスマス 2日間とも、見切り品をげっと‼ さて、 Xmas明けの二日間、久しぶりの連休ですが、どうやら天気はいまいち バイクは、けっこう乗れていたので、この休みは親子水いらづで映画を観に行きました。 「海賊と呼ばれた男」 我が家には、とても関係の深い ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 19:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2016年12月20日 イイね!

聖地巡礼

聖地巡礼
“あの花の名前を僕たちはまだ知らない。” 年末に、ここまで暖かい日も珍しく 今日も秩父へとつーりんぐ‼ 最近、アニメにハマっているけど、中でもお気に入り、秩父を舞台にした「あの花」 やっぱり、聖地を見てみたくなりました。 野暮用を片づけて、ノンビリ出発! 風も無く、本当に、この時期にし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 19:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年12月14日 イイね!

外は冬の雨、

休日に降られることが多いような・・・ その分、映画が楽しめるのだけれども、またしてもアニメです。 モンスト(モンスターストライク) エンストではありません。 ゲームをやらないので、何が何だか?解りません(笑) しかし、いい映画です。(画の使い方に作者の意図が感じられます。) で、献 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 18:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2016年12月12日 イイね!

BH保存会

行ってきました。 Jinnrokuさんの所へ 信州松本は、バイクでも行っているので、さほど距離感はきつく感じず、GTのエンブレムはだてじゃなく、本当に快適にクルージングしてくれます。 追越車線を走り続ける車を走行車線からプレッシャーをかけて楽しんでいたら、あっという間に「東部湯ノ丸」I/C ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 20:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月02日 イイね!

ちちぶ

飛び飛びでお休みがあり、運良く静かな日に当たり、晩秋の秩父へと2輪でつーりんぐ‼ レガシィは、リモコンキーが不干渉になった為、乗ってません(笑) (手動で開ければいいんだけどね) 一日目は、久しぶりに「三峰神社」へ・・・ 25年前に来た時は、若い女子とツーリングだったけど2度も転ばれて、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 19:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年11月22日 イイね!

三大アニメ

◦「君の名は。」 ◦「聲の形」 ◦「この世界の片隅に」 その他あったような気がするけど・・・ 個人的には、この三つかな? すべて、よかったし、すべて?なところもある 好みの問題ですが・・・ 私は、「聲の形」が一番でした。 私も、転校生を経験しているので、少なからずとも「硝子」ちゃん ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 19:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2016年11月18日 イイね!

まだイケる。

きょうも、暖かな一日になりそう 山間部の紅葉もそろそろ終わりになりそうなので、上野村「天空回廊」に行って来ました。 本庄から適当に走っていたら、セメント工場に入り込んでしまい、少し時間をロス でも、まあ、いつもよりのんびりと紅葉を観ながら進みます。 国道462は、まさに今が見頃 スピード ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 19:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年11月13日 イイね!

休日割引

久しぶりの日曜休暇 気温も上がりそうだし、バイクに乗らないと勿体ない、昨日も職場で数人のライダーと話が盛り上がり、今日わ待ちわびていた。 休日割引を利用して高速で下仁田まで、紅葉シーズン真っ只中で渋滞こそないが、かなり交通量が多かった。 帰りの渋滞が予測できたので、「お散歩コース」で早々と帰 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 19:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年11月02日 イイね!

紅葉狩り

スパークプラグを交換して、初めてのツーリング 今日は、吾妻渓谷へ 通勤渋滞を避けて、山の方から向かったけど、大型車に阻まれて結局たいして変わらなかった。 長野原に入っても観光バスに阻まれ、ほとんど標識速度 これじゃぁEJ20も意味なし 2時間半もかかって、やっと道の駅「吾妻渓」 そこか ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 18:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation