最近はFTRでウロチョロしてますが、どうも行き先が決まらないんです。
元々FTRはフォレで行けそうな林道探索用でしたが、
最近はラーメンツーリング、略してラーツー用になっていまして・・・
基本下道で日帰りなんで、関東あたりを中心に、景色良さそうな場所を探し、
お湯を沸かしてカップラーメンを食べて珈琲飲んで帰って来るだけですが、
まぁまぁ気分転換になってるんです。

河口湖・・・
こんな感じで!
ある時は、箱根大観山展望台で、お湯を沸かしてるウチに霧が立ち込め
芦ノ湖はおろか30m先も見えない中で、一人寂しくラーメンすすったりw
で、次は何処へ行こうか・・・
と考えてた矢先、ハイランドHFさんが筑波でCP取れなかったとか・・・
CPってなんぞ?
あぁ・・・チェックポイントの事ね!
←あってるよね?w
なるほどハイドラもそーゆーコレクション的な使い方があったんだと目から鱗w
今まで意識した事無かったw
早速、何のCPをGETするか迷っていると、
今度はミスラルさんが峠projectなるものでステッカーGETとか。。。
峠projectってなんぞ?
とググってみると、ジャパン峠プロジェクトってのがあって特定の峠でステッカーを販売していると・・・
なるほどステッカー集めとか面白そうだなとか思っていると、
ハイドラのCPで関東峠プロジェクトなるものを発見!←今更?とかいわないでねw
これなら、お金掛からないし意外と簡単にコンプリートできそーって事で、これに決定!!
先人の峠神(コンプリートすると峠神になるらしい)様のサイトを参考に先ずは地元埼玉から!
調べてみると、CPは次の8箇所との事。
正丸峠(ダウンヒル始点)
正丸峠(折り返し)
定峰峠(ダウンヒル始点)
定峰峠(ダウンヒル終点)
間瀬峠(ダウンヒル始点)
間瀬峠(ダウンヒル終点)
土坂峠(ダウンヒル始点)
土坂峠(ダウンヒル終点)
自分のCPを確認すると正丸峠と土坂峠はGETしてたので、残るはあと4つ・・・

他にも知らないうちにGETしてたんですね・・・
って事で、前置きが長くなりましたが、7/2(日)に行って来ました~。
先ずは定峰峠!
イニDにも出てきたうどん屋さんで、有名な”からみきんぴら鬼うどん”を頂きました。
1200円とお高いですが、量もあって美味しかったです。・・・
しかし鬼って・・・

お会計時に鬼ステッカー頂きました。
だから鬼って・・・
間瀬峠は調べてみると、なんと!終日二輪通行禁止・・・

Googleマップより
しかし、更に良く調べて見ると、間瀬峠のCPは間瀬峠本線ではなく、
不動山を通って抜ける支線の林道陣見山線に有ることが分かりました。

こんな感じ・・・
陣見山線自体は、夜間通行禁止のみなので問題なし!
ちょっと遠回りしましたがGET出来ました~!
これで埼玉はコンプリートです。
次は、栃木?群馬?神奈川?何処にしよう・・・
その前にもう一度イニD見直さないと!w
って事で、暫く楽しみが続きそうです。。。(^^
Posted at 2017/07/04 21:05:51 | |
トラックバック(0) | 日記