
今年は仕事で勉強する事と技能が多いです。
全然手探りで分からず笑われるかもしれませんが
フライス作業の勉強中で
とりあえず自分の130zを実験台にして
メーターディスプレイを設置する
アルミプレートを用意して
表面には22mm座ぐりを入れ裏面には段ぐり加工など。
とりあえず、ディスプレイを収めましたが
もう少しオフセットしてアルミの淵に段付けして
アクリルガラスを埋め込んだりとか
なんでも空想とイメージ・コントラスト・センスの世界
今は、アルミ肌に色を付けてますが
ブラックアルマイトのイメージ?
シルバーやパープルなど
もしくは、アルミ板じゃなく
ブラックナイロンを使うとか?
何をするのも10年後の自分に向け
下積みして経験積んで挑戦していきます。
Posted at 2014/10/28 23:36:56 | |
トラックバック(0) | クルマ