• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前之介のブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

最大の難関突破!(のハズ?)

最大の難関突破!(のハズ?)本日も『残業レス』カマして逃げてきました。

今日の目標は『エンジン始動』させることです!

ムーベさんのカプラーをミラさんのカプラーと入れ替えるだけですが・・・
慎重にやり過ぎてヘトヘトです。( ̄Д ̄;)



で、いきなり完成?


橙の『配線図』にすら載っていない配線が1本残りました・・・。

謎です。


緊張の始動確認!

『スタート』の配線を引いていないためかエンジンのかかりが悪いです。

でも始動はできました。

アイドリングも問題なくATも問題なさげな感じですが・・・

でも、やはりオチがありました。Σ( ̄Д ̄;)


以前購入してストックしていた『トヨタ純正のパワステ汁』4L缶が行方不明で
結局、試運転すらできませんでした。
(パワステポンプが唸っていたのですぐエンジンを止めました)


残念!


明日には試運転できるように『パワステ汁』を探しておきます!



では、お疲れ様でした!
Posted at 2013/10/22 22:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2013年10月22日 イイね!

昨日はお勉強?

昨日はお勉強?昨日は苦手な電気のお勉強?をしました。
(´д`|||)

















またまたDのDラーに仕事帰り寄り道をして調達してきました。

無料配布?の『配線図』をゲット!

今後の流れを簡単に…


ミラさんのカプラーをバラしてピンだけにし~ノ



ムーベさんのカプラーの本体(樹脂部)のみを2個取り外し~ノ

で、昨日予習した内容でカプラーにブチ込み~ノ+ブレーキランプとスタート線を引き込み~ノ


その後、赤丸部にカプラーをブチ込めば…
OKなハズ??

たぶん…。


今日、早く『逃亡?』できたら実施予定!



では、お疲れさまでした(^-^)/




Posted at 2013/10/22 07:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2013年10月21日 イイね!

今週から『ツインカムターボ車』で通勤します!

今週から『ツインカムターボ車』で通勤します!土日、仕事休みだったのに・・・
肉体的には半端なく疲れております。

が、精神的には半端なく『リフレッシュ』できました!

やっとこのことでミラさんにブチ込めましたが・・・
現在、世間で言うところの『不動車』でございます。
( ̄ロ ̄lll)

やはり、『オチ』がありました。



原因は・・・ワタシが苦手とする『電気系統』
です。

まず、エンジンルームの『ヒューズBOX』下のカプラーの形状が全く違っていたため


なんとなく?EF-SEのヒューズBOXを流用。
(エンジン側はセルとオルタにしか繋がっていなかったので流用しましたが、流用してOK?なのか不明です)

これにより、電装関係だけは動くようになりましたが・・・

当然、『セルが回る』だけでエンジンはかかりません!
( ̄д ̄)

だって、室内側のカプラーをCPUに繋げていないから

『燃料ポンプ』すら動きません・・・


ちなみに、赤丸部の車内側カプラーがブッ刺さるところが

EF-DETのCPUは『2塊?』
EF-SEのCPUは『1塊?』

なので・・・
ミラさんは『1塊』しかカプラーがありませんでした。

カプラー『バラし~ノ』で『差し替え~ノ』で室内側を『2カプラー化』するしかなさそうです・・・が!

ワタシには『配線図』もなければ『電気関係の知恵』もございません!

情報や対策方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
お願いします。八(TдT*)



そのため・・・

タイトルの『ツインカムターボ車』はコレ↓


ミラさんが復活するまでの『メインカー』となります。

そのため信頼性向上を狙い、バッテリーを交換しました!

一応、『プラグイン・ツアラーV』(オプティメイト繋ぎッパ)でしたが

さすがに、3年目の『コリアンバッテリー』がヘタリだしてきたので・・・

大枚はたいて?『MADE IN JAPAN』を購入!!

手痛い出費です・・・(。>Д<。)


その後、『給油+洗車』


ちなみに、トランクは『我が家の資源ごみ置き場』でございます。
(拭き上げタオルを取りに来た兄ちゃんが2度見してました)

洗車後の拭き上げで体を動かした後の『炭酸水』がウマイ!!


昔は酒を割る(作る)ための『材料』としか思っておりませんでした。

しかし、成分無調整豆乳と同様に・・・

最初は『激マズ』⇒そのうち『ふつう』⇒しばらくしたら『ウマイ』

となり、最近ハマっています!


で、そのあと買い物(もちろん端っこ駐車)



最後に『カプラー対策の情報お持ちの方』いらっしゃいましたら教えてください!
よろしくお願いします。


では、お疲れ様でした!(≧▽≦)ノ
Posted at 2013/10/21 00:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2013年10月17日 イイね!

やっとブツが揃いました!

やっとブツが揃いました!前回に引き続き・・・
ランチュウ太郎はDソー産の個室で『入院中』です。

日々少しずつ規定量になるまで薬を増量しているため
前回に比べ青色が濃くなっています。

しかし、病気になっても相変わらずハイテンションで
泳ぎまくっております!( ̄▽ ̄)




で、ワタシの方は・・・本日、初めから『ガッツリ系の残業』を
想定しておりましたが・・・( ̄д ̄;)

意外に早く仕事が片付き『やや残業』で『逃亡』することができました!
(≧▽≦)b

そのおかげで閉店時間の15分前にDのDラーへ到着成功!

なので、大阪より『お取り寄せしたブツ』をゲットしてきました。


イロイロありましたが、遂に『第一弾の消耗部品』が全て揃いました。



なので・・・

何事もなく順調にいけば・・・

今週末には・・・

ミラさんが・・・

『ビュンビュン系』の『通勤快速』仕様へ生まれ変わっている!

ハズ??です。


でも、今一番恐れているのは・・・

何らかのオチ?(トラブル)があって来週からの通勤車が・・・

コレ↓



もしくは、コレ↓???(無いな・・・)



になってしまうカモ?
ということです・・・Σ( ̄□ ̄;)


そうならないために『段取り良く』+『落ち着いて』作業を進めたいと思います。



では、お疲れ様でした!( ̄ー ̄ )ノ


Posted at 2013/10/17 22:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2013年10月10日 イイね!

『月要』ブローにつき・・・

『月要』ブローにつき・・・
明日の金曜日に『残業レス』で逃亡するため
本日は残業を予定しておりましたが・・・

今日の昼すぎからヤツが痛み出し・・・

16時以降は座っているのも億劫な状態に・・・

で、不本意ながら『残業レス』の病院経由で帰宅。

そのまま布団へ直行し療養中・・・(+Д+|||)




話は変わりますが・・・

昨日ポッチった『怪しいブツ』がもう届いておりました。



下手な通販より早いッス! ( ̄一* ̄)b


で、中身は・・・コレ↓


『軽自動車汎用ドラシャブーツセット~!』です。


左の『ブラックとんがり君』で『ブーツさん』をオッ広げてブチ込むらしいです。
(危険な香り?がプンプンします)


いかにも簡単そうなアマチュア向け?の車種専用+分割タイプ(切れ目が入っている)ブーツを使用しての交換しか経験がないので・・・
『コストダウン+冒険?』目的で購入!(≧▽≦)

初体験?なんで予習を兼ねて説明書きを読むと・・・

とんがり君を『ヌルヌル+キレイ』な状態にして
ブッ込むのが失敗しないコツらしいです。
(注:下ネタではありません)

なんか一筋縄ではいかない予感が・・・




では、お疲れ様でした(^O^)/



Posted at 2013/10/10 22:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「AC◯開で高速15キロ走ってコレっす(*´Д`*)50キロハシッタラ26キロダイニナリマシタガ」
何シテル?   08/31 18:48
前之介です。 よろしくお願いします。 車に乗り出した頃は『走る費用を捻出するため』仕方なく、イジりやメンテ(車検)を自分でやっておりましたが、気が付けば『走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイレンサ最低地上高確保はまだまだ続く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:40:26
イグニッションコイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:53:59
全席照明付きパワーウィンドウスイッチへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 10:45:13

愛車一覧

トヨタ カローラ 弐拾式大衆車 (トヨタ カローラ)
動く旧いのも欲しくて、結婚直前に衝動買いすると・・・ 「黙って車買うなんて馬◯じゃないの ...
スズキ エポ 大馬鹿者(売れた猿よりスゲー) (スズキ エポ)
今は亡き昭和のくるまパイセンが所有してて、たまたま試乗させてもらったらスゲー良かったので ...
ホンダ N-WGN 豆腐號 (ホンダ N-WGN)
前通勤車のプリウスが、燃費の悪化や様々な電気系統のトラブルにより、後ろ髪を引かれつつも、 ...
ホンダ フュージョン 走るソファー (ホンダ フュージョン)
人生で一度は、ビッグスクーターに乗ってみたく、車種に拘らず・・・ 激安な書付きをゲット( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation